CARVIEW |
トヨタ クラウン(クロスオーバー) 「至れり尽せり」のユーザーレビュー
nile-kさん
トヨタ クラウン(クロスオーバー)
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
至れり尽せり
2025.7.26
- 総評
- 加速性能も必要十分、燃費はやはり素晴らしく、タイヤを乗り心地重視で18インチにした事もあって、路面の凹凸の吸収もやはりレベルが違うと感じます。
- 満足している点
- 2024年の一部改良で内装の質感向上、2.5HVにも後席電動リクライニングが付けられるようになり、俄然購入対象になりました。4.9mを超えるサイズでありながら4WS(DRS)によって最小回転半径を5.4mに抑え、従来のユーザーを何とか引き留めようという所にトヨタの涙ぐましい努力を感じます。
- 不満な点
- DRSは前進時の違和感はないのですが、後退時にハンドルを切りながら車庫入れする時などは物凄い違和感があります。液晶のルームミラーも、老眼で焦点が合わず、苦労しています😅
- デザイン
-
4
- 日本車で初の一文字ライトを使ったSAIに乗っていたので、やっぱりカッコいいなあ、と思います。
- 走行性能
-
4
- ダイナミックフォースエンジンはうるさい、というイメージがありましたが、遮音性能が凄いのか、エンジン音がうるさいと感じた事はありません。踏めば加速も十分速いです。
- 乗り心地
-
5
- 凹凸を拾った時の突上げ感の角のなさ、一発で振動が収束する感覚はあります。18インチタイヤにしたので余計にそう感じるのかも知れません。
- 積載性
-
5
- トランクスルーがないですが、元々そんなに大きな荷物を積む事もないので何の不満もありません。
- 燃費
-
5
- 20km以上走れば、真夏でエアコン効かせてても20km/L超えたりするのは驚きです。EV走行比率も75%とか出る時もあり、驚いています。
- 価格
-
4
- まあやっぱり高いですよね。他メーカーの車も上がってるので、相対的には納得はしてますが。輸入車と比べるならこんなにコスパの良い車はないと思います。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
440.0 〜 755.0
-
- 中古車本体価格
-
332.0 〜 744.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。