CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- クラウン(クロスオーバー)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 文句を言うならRSに乗ってから
トヨタ クラウン(クロスオーバー) 「文句を言うならRSに乗ってから」のユーザーレビュー
fumicrownさん
トヨタ クラウン(クロスオーバー)
グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
文句を言うならRSに乗ってから
2025.5.10
- 総評
- 300馬力以上の国産車は数少なく、中でも自分の生活環境に1番マッチするのがこのクラウンクロスオーバーRSでした。先代220系2.5HVからの乗り換えでしたが大満足です。
- 満足している点
- ・2.4Lデュアルブーストハイブリッドシステム
・全席イージークローザー
・メーターデザインや表示のカスタマイズ、走行モードのカスタマイズ機能
・大口径ホイール、クーペSUV風のデザイン
・プレシャスシルバーのボディカラー - 不満な点
- ・ブレーキの効きが弱い。他のRSグレードと同じく大型のブレーキが欲しい
・ボンネットのダンパーは必要
・トランク内の坂が邪魔
・燃料タンク容量55L。最低60Lは欲しかった
- デザイン
-
4
- 納車前まではエステートの方が好みでしたが、納車されてみると大型のSUVクーペ風デザインがかっこよく好きになりました。21インチのホイールは迫力があります。リヤデザインが最初は苦手でしたが、遠くから見た時に塊感があり、他の車には無い異様な雰囲気を放っていてそれがかっこよく思えてきました。
- 走行性能
-
5
- 街乗りでは持て余すと思っていたパワーですが、これが良いバランスで運転しやすい。車両カスタマイズ機能も素晴らしく、自分に合ったハンドリングの重さとサスペンションの硬さで運転が楽しめます。
- 乗り心地
-
5
- 21インチの硬さはあるけど乗り心地は良い。ワインディングでのフワフワ感はサスペンションをスポーツに設定すると良い感じです。
- 積載性
-
3
- 日常生活では必要十分ですが、旅行等で荷物を多く積みたい時は物足りないです。
小さなトランクスルーのためにある坂が邪魔で積載性が損なわれています。 - 燃費
-
2
- 燃費の悪さよりも燃料タンク容量55Lに不満です。航続可能距離を伸ばすためにタンク容量は大きくして欲しかった。
- 価格
-
3
- 国産としては高めですが、スペックを考えると安く感じます。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
440.0 〜 755.0
-
- 中古車本体価格
-
332.0 〜 744.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。