CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- クラウン(クロスオーバー)
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ クラウン(クロスオーバー) ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
440.0 〜 755.0
-
- 中古車本体価格
-
332.0 〜 744.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.4
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
100件
星4
44件
星3
8件
星2
2件
星1
0件
-
サプ2さん
グレード:Z“ザ・セブンティース”_E-Four(CVT_2.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.9.14
- 総評
- 人を乗せてもよし、自分で乗ってもよし。全てにおいて、やっぱりいつかはクラウンなんだと思い知りました。FRじゃなくても、横置きでも、クラウンは間違いはないと思いました。
- 満足している点
- クラウンを乗った人が次もクラウンの理由が分かりました。乗り心地、静粛性、音響、デザイン 細かいところまで、いつかはクラウンだと思いましたし、乗るまで不安でしたが、やっぱりクラウンって凄いなと思いました!
- 不満な点
- 特になし。凄いと思いました。
- 乗り心地
- 今までの車で(乗り心地重視の車が少ない)一番
-
垂れ目星人さん
グレード:Z“ザ・セブンティース”_E-Four(CVT_2.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.9.17
- 総評
- 静かで安心。
- 満足している点
- 静かで安定した走り
- 不満な点
- 内装がイマイチだしシフトノブ周りのパネルが柔らかく表面に傷がつきやすい。
- 乗り心地
- 段差超えの際の振動があまり気にならない
-
tappeifdさん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ペケスケさん
グレード:RS“アドバンスト”_E-Four(AT_2.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
-
爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
グレード:RS“アドバンスト・ザ リミテッド マットメタル”_E-Four(AT_2.4) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.17
- 総評
- フロントから見るシルエットは、良い リアはなぁ ランプが小さいから 自分は、好きになれないデザイン 気にしているとクラウンクロスオーバーって休日だからかよく見かける
- 満足している点
- 素直に乗り心地だろうか 出来ればリアが快適 窓ガラスが非常に濃くて異次元空間に驚く 加速感が分からず滑らか 運転する楽しみは?どうか知らないが 乗せて貰う車として見れば 快適か
- 不満な点
- 乗り降りの際 頭をぶつけるガラスサッシュ枠 かなり斜めに倒れて居るから 室内が狭くなってしまう
- 乗り心地
- まぁ普通 贅沢な評価だが 他の車と評価するベクトルが違い過ぎて不明
-
マッサオ2さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.8.16
- 総評
- 落ち着いた乗り心地です。スポーツと異なり運転を追求せずゆったりの運転するならこっちだと思います。
- 満足している点
- 横から見たデザイン 静か ゆったりと落ち着きのある乗り心地
- 不満な点
- 全長が長く駐車に神経を使う カッコいいから致し方ないが。
- 乗り心地
- 品の乗り心地と思います。ゴツゴツ感を感じません。カーブでも水平を保ちます。
-
ゆいほーむさん
グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
nile-kさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.26
- 総評
- 加速性能も必要十分、燃費はやはり素晴らしく、タイヤを乗り心地重視で18インチにした事もあって、路面の凹凸の吸収もやはりレベルが違うと感じます。
- 満足している点
- 2024年の一部改良で内装の質感向上、2.5HVにも後席電動リクライニングが付けられるようになり、俄然購入対象になりました。4.9mを超えるサイズでありながら4WS(DRS)によって最小回転半径を5.4m...
- 不満な点
- DRSは前進時の違和感はないのですが、後退時にハンドルを切りながら車庫入れする時などは物凄い違和感があります。液晶のルームミラーも、老眼で焦点が合わず、苦労しています😅
- 乗り心地
- 凹凸を拾った時の突上げ感の角のなさ、一発で振動が収束する感覚はあります。18インチタイヤにしたので余計にそう感じるのかも知れません。
-
キタヤンボイジャーさん
グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.7.5
- 総評
- 大いに気に入りました、買ってよかったと思います。
- 満足している点
- ・機動力 ・先進装備 ・安全性 ・個人的に好みのデザイン ・国産でディーラーがすぐ近くにある(サービス対応も早く丁寧で、助かります)
- 不満な点
- 燃料タンクが小さい。 (100リットル位あってもよいと思います) センターコンソールのドリンクホルダーに蓋がない。
- 乗り心地
- 柔らかめだが、揺れの収束が早く明確にセダン的。気に入りました。
-
sho2937さん
グレード:RS“アドバンスト”_E-Four(AT_2.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.6.21
- 総評
- 万人におすすめできる車
- 満足している点
- なんといっても走り。つい踏みすぎてしまうのが難点。 全てにおいて完成度が高い。
- 不満な点
- 内装の硬い部分が多いのが気になる。 アンビエントライトの追加で安っぽさは少し緩和された。 樹脂部分が多い。ピアノブラックにして欲しかった。
- 乗り心地
- ドライブモードによって違いを感じられて楽しい。
-
Ending Roadさん
グレード:- 2025年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.6.18
- 総評
- メインは仕事で使ってます。葬儀社を経営しているので、現場での打ち合わせや病院へのお迎え立会時に使ってる感じです。
- 満足している点
- とても静かで運転がしやすいです。仕事で距離乗っても疲れません
- 不満な点
- 内装が夜ちょっと暗いのが残念です
- 乗り心地
- 思っていた以上に静かですね。私的には最高です
-
Boo-Boo-さん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.4) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.8
- 総評
- デザイン、乗り心地ともに良く、ずっと乗っていたい車です!
- 満足している点
- DRS(後輪操舵)の効果で大きな車体とは思えないほど小回りが効くところと燃費の良さ!
- 不満な点
- カーブで車重の重さは少し感じるかな
- 乗り心地
- 乗り心地は最高! クラウンオーナーさんの気持ちが分かりました!
-
Hかずゆきさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.5.26
- 総評
- 車重がある割に燃費が良く燃費オバケのカムリから乗り換えでも満足度高い
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 前車のカムリについてたタイヤ空気圧がモニター出来ない
- 乗り心地
- -
-
fumicrownさん
グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.5.10
- 総評
- 300馬力以上の国産車は数少なく、中でも自分の生活環境に1番マッチするのがこのクラウンクロスオーバーRSでした。先代220系2.5HVからの乗り換えでしたが大満足です。
- 満足している点
- ・2.4Lデュアルブーストハイブリッドシステム ・全席イージークローザー ・メーターデザインや表示のカスタマイズ、走行モードのカスタマイズ機能 ・大口径ホイール、クーペSUV風のデザイン ・プレシ...
- 不満な点
- ・ブレーキの効きが弱い。他のRSグレードと同じく大型のブレーキが欲しい ・ボンネットのダンパーは必要 ・トランク内の坂が邪魔 ・燃料タンク容量55L。最低60Lは欲しかった
- 乗り心地
- 21インチの硬さはあるけど乗り心地は良い。ワインディングでのフワフワ感はサスペンションをスポーツに設定すると良い感じです。
-
まめむすめさん
グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.4.10
- 総評
- 燃費についてはこのグレードを選ぶなら割り切らないといけません。 音に関することは個人差があるかもしれませんがちょっと残念。 でも、私は買って満足してます。
- 満足している点
- ドライバー支援のシステムが充実していてロングドライブも楽ちん パワーユニットが強力で大柄なボディでもアクセル操作で加速をすぐしてくれる 追い抜きが楽ちん 乗り心地がやはり良く、家族からの不満なし!
- 不満な点
- ドライバー側しか座らないので他はわかりませんが、Bピラー付近から風切り音と言うか車内に空気が抜ける音がする 外の水はねや小石などがボディに当たった音が車内にひびく →前車はBMWのエントリーモデルでし...
- 乗り心地
- -
-
まめむすめさん
グレード:RS_E-Four(AT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
わおんだすさん
グレード:G“アドバンスト・レザーパッケージ”_E-Four(CVT_2.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
tooyoungさん
グレード:G“アドバンスト・レザーパッケージ”_E-Four(CVT_2.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.3.16
- 総評
- 今まで乗ったことのある車で最も評価出来る素晴らしい車です。
- 満足している点
- ステアリングフィール。 乗り心地。 デザイン。 取り回し。
- 不満な点
- 4気筒。 エンジンサウンド。
- 乗り心地
- 必要以上にロールしないのに乗り心地が良い。
-
takato77さん
グレード:RS“アドバンスド”_E-Four(AT_2.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.3.10
- 総評
- 1人で楽しく、家族に優しく良いクルマです。
- 満足している点
- 1人乗りと家族乗りで2通りの乗り味が楽しめるところ。
- 不満な点
- 荷物があまり入らないかな?
- 乗り心地
- 乗り味も選べるので満足してます 。 1人乗りの時はやはりスポーツモードで楽しく乗ってます。
-
PJCRさん
グレード:G“アドバンスド・レザーパッケージ”_E-Four(CVT_2.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。