CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラワゴン
- みんなの質問
- 17ページ目
トヨタ カローラワゴン のみんなの質問 (17ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
40.0 〜 188.0
-
- 新車価格(税込)
-
114.6 〜 137.9
-
デミオ(現行)かアヴァンシア(中古)で悩んでいます 来年の話になるのですが、働く中でローンを組んで車を買いたいと考えています 個人的にはこの二つの車が気に入り、いま悩んでいます デミオだとMT1...
2010.3.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 470
ベストアンサー: もし予算が許すなら新車です。 中古はどんなに程度が良くても消耗品の交換等が必要になりますし、古い分不具合も出やすいです。 それも含めて古くても広いほうがいいとか、壊れたら直すのが趣味、細かい事気にしないからとにかく安く買いたい、 というのでしたら中古でいいと思います。 新車だと色もオプションも自由にできますし、何より全部品が新品でメーカー保証ががっちりついてきます。 これは中古がどんなに頑張...
-
車のライトについて 昨日イエローハットさんで『車のライト(両方)が切れた』ということで換えてもらいました 心なしか帰り道に電気をつけると以前より明るくなった気がして満足してたのですが 今日午後4...
2010.2.21
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 638
ベストアンサー: ヘッドランプとは無関係です。 シフト・ポジション・バルブの寿命による 球切れと思います。 計器盤(メーター)を外さないと 交換出来ませんし、特種なバルブなので、 整備工場で交換してもらって下さい。 (補足回答) 他に支障はありませんが。 球切れなので、 シフト・レンジ位置が 分かってれば良いでしょう。 電球交換料部品込3~5千程度なので 安全を考えたら交換してもらった方が良いですね。
-
なぜスティションワゴンの人気がなくなったのですか 一時期はレガシィやステージアやアコードやカルディナやアテンザのスティションワゴンが売れましたが。 今で完全に人気がなくなりました。 なぜ人気がな...
2010.2.13
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 7,073
ベストアンサー: ステーションワゴンの人気が落ちたわけではありません。 日本人がどんどん貧しくなり、車の売れ行きそのものが悪くなったのです。 ステーションワゴン、など贅沢なのです。軽でも乗れれば十分。 ブームとかそういう問題じゃないのです。 こんな我々貧乏日本人を同情しますか? 同情するなら金をくれ! 同情するなら金をくれ!
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。