CARVIEW |
トヨタ カローラワゴン のみんなの質問 (解決済み) 11ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
40.0 〜 188.0
-
- 新車価格(税込)
-
114.6 〜 137.9
-
2011.9.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 438
ベストアンサー: 後期のBZツーリングなら、AE111レビ・トレ用が流用可能です。若干長さは短いですが…。
-
AE100 H8年カローラワゴン(AT)AC使用時、アイドリングが上がらない。スロットルボデー洗浄、エアーエレメント交換、プラグ交換、エンジンオイル交換でも直らない。 スロットルボディー交換した...
2011.8.29
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,268
ベストアンサー: エアコンが入ると,エンジン回転数が上がるはずなのに変わらない,ということでしょうか? それとも,エアコンを入れるとエンジンが息継ぎをするようになってしまうということでしょうか? スロットルワイヤを引くと,エンジンは正常に回ってくれるのでしょうか? エアコンは実際に効くのでしょうか? 症状がよくわからないので,なんともなのですが,スロットルボディを洗浄されたということであれば,たぶんそこの詰...
-
ハンドルが重い症状です。パワーステアリングのポンプの故障でしょうか 平成10年式トヨタ カローラワゴン 走行距離11万キロ 5速ミッションです。数年前より、エンジンが温まった後ぐらいからハンドル...
2011.7.21
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 8,059
ベストアンサー: ピンポイントで原因がわかれば助かります。よろしくお願いします。 ーーーー どうしても直したいのであれば、部品の交換です。 フローコントロールバルブに漏れがあるようです。 フローコントロールバルブの機能の点検はディーラーで簡単に出来ます。 エンジンが温まって、パワステフルードの温度が上がると粘性が下がり、フローコントロールバルブで洩れやすくなります。 エンジンの回転を上げるとフルードも多...
-
BMWに近い走行感のある日本車 BMWに一度載った事があります もう10年も前ですが未だに忘れません 走り心地が普段のっている車と大違いでした 今乗ってるのはTOYOTA カローラワゴンです と...
2011.7.10
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 2,528
ベストアンサー: 私の車は95年式E36M3、E36が出たのが90年ころだったと思うので、基本設計は相当前ってことですね。 日本車に買い換えるか直しつつ乗り続けるか迷っています。 良いか悪いかは好みの問題ですが、今でも数字上のスペックや装備、燃費、内装その他もろもろは全然薦められたもんじゃないですよね、BMWって。日本車を目指そうとしてるところも多いようですが。 ただ、走らせるといいんですよねぇ・・・停止...
-
タイミングベルトについてでございます。(4AG 5バルブ) 平成8年式、AE101のカローラワゴンの5バルブの4AGですが、タイミングベルトが切れた場合、バルブとピストンは当たってしまい ます...
2011.7.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,381
ベストアンサー: 平成8年式は通称銀ヘッドでしたでしょうか。 銀ヘッドはピストンに当たらない。黒ヘッドはピストンに当たると言われています。 銀ヘッド105000kmで交換したベルトを裏返して折ってみても亀裂や歯欠け等見当たらなかったことがあります。 しかし、軽ターボ自動車で高回転多用し、8万キロで切れたクルマもありました。交換推奨時期は確認しませんでしたが。 もちろんオイル管理や高回転多用などエンジンコンディ...
-
タイミングベルトについてでございます。(4AG 5バルブ) 平成8年式、AE101のカローラワゴンの5バルブの4AGですが、タイミングベルトが切れた場合、バルブとピストンは当たってしまい ます...
2011.7.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 435
ベストアンサー: 切れるタイミングにもよりますが、あたると思って良いでしょう。 切れる時のエンジン回転数や負荷によって、切れたことによるダメージはまちまちです。 タイミングベルトの交換時期とされる10万Kmは目安です。 耐久試験でのばらつきから推定された切れる事が発生するであろう時期ですから、10万Kmでいきなり切れるケースはかなり稀です。 タイミングベルトは消耗品ですが、壊れてから交換するものでは無く、予防...
-
カローラワゴンに乗っています。(H10年式)天井のルームランプが壊れてしまい新品を買うのも勿体無い気がしています。 このくらいの年式で同じルームランプを使っている車を誰か教えて下さい。 お願いします。
2011.6.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 130
ベストアンサー: ネットオークションなどで同年代のトヨタ車の画像で確認してみてはいかがですか? もしくはディーラーで調べてもらうなど、、
-
2011.5.23
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 466
ベストアンサー: 山形から仙台へ行く峠道を化粧しながらカーブで追い越ししてったカローラワゴン 2kmくらい走った所で対向車と正面衝突してました 対向車の方は運転席に突っ込まれて即死でした… 死に急ぐというより殺人ドライバー(-ω-;)
-
スピードメーターが実際のスピードを差してくれません。 父親のカローラワゴンが実際走っているスピードと明らかに違う速度表示を指し示します。 エンジンをかけた状態で5km/h、カーナビの車速センサー...
2011.4.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 349
ベストアンサー: やっちゃったねぇ、メーターを止めているビスは導通抵抗のあるタイプで特殊です。作業時には市販されているような磁石タイプのドライバーの使用はご法度です。整備士なら常識の基本中の基本だけど素人さんはねぇしょうがないよね。 メーター交換ですよそれ。
-
オイル下がり? 13年落ちのトヨタ、カローラワゴンに乗っています。走行距離110000kmです。 症状が出始めたのは、かれこれ半年くらい前です。 通常走行している時には何も問題を感じないのですが...
2011.4.3
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 783
ベストアンサー: 何km走行で、どのくらいエンジンオイルが減るか シリンダーヘッドのバルブステムシールが悪いのは 間違いないと思います こままの状態を続けるならばオイルを継ぎ足し継ぎ足し乗るか 修理をするかになると思いますよ バルブの裏もオイルがついて バルブシートも当たりが悪いと思います https://minkara.carview.co.jp/userid/530976/car/465734/...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。