CARVIEW |
トヨタ カローラツーリングハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
236.0 〜 341.7
-
- 中古車本体価格
-
85.0 〜 339.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.5
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 4.1
総合評価分布
星5
218件
星4
112件
星3
21件
星2
1件
星1
1件
-
2TG怪さん
グレード:ハイブリッド S(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.10.9
- 総評
- 燃費が良く荷物も多く載るので 旅行や釣行には最適な車だと思います。
- 満足している点
-
最近のトヨタではなかなかのスタイルかと
思います。
後部座席の足元が狭いので星は4個です。
- 不満な点
- 後部座席の足元が狭いですが、 わかっていて購入したので気にしません。
- 乗り心地
- そこそこの乗り心地です。
-
nekonekokoharuさん
グレード:ハイブリッド W×B_E-Four(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.10.8
- 総評
- 巡礼の旅、登山へ。 狭い道でもガンガン進んで行けそう♪
- 満足している点
- 前が見やすいから運転しやすい
- 不満な点
- フットぺタルがアルミじゃないのが悲しい。
- 乗り心地
- カーブの立ち上がりが弱い
-
車改人@wheelerさん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.10.7
- 総評
- 日本列島それゆけカローラツーリング!!
- 満足している点
- 外観
- 不満な点
- 機能重視でDampersを我慢 納車待ち 四ヶ月・・・
- 乗り心地
- Dampers入れて~(!>_<)ノシ 納車待ち
-
@みーこ0274さん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.9.26
- 総評
- 総合的に、とにかく乗りやすい車ですね❣️特に剛性と足回りの進化には、驚き出した。
- 満足している点
- 3ナンバーになった事で、若干の不安がありましたが、とにかく乗り易い車です。 シャープな面構えも、お気に入りです。
- 不満な点
- ①ラゲージルームの小物収納スペースが無い。 ②テールランプ(点灯時)がショボい。 ③後部座席が狭い(息子がヨダレ垂らしながら寝なくなりました。)
- 乗り心地
- -
-
rarirarihoさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.9.19
- 総評
- これから必要に応じていろいろといじって行きたいと思いますが、全体的には満足しています。
- 満足している点
- 取り扱いもラクで燃費も言う事なし! 見た目も気に入ってます。
- 不満な点
- エスティマハイブリッドからの乗り換えで、さすがに収納が減ったので苦労してます。 最低地上高も低く、カッコイイんですが、モデリスタエアロを装着していることもありコンビニの輪留めや段差に気を付ける必要がある...
- 乗り心地
- 路面の細かな凹凸は柔らかく受け止めてくれて、それでいてコーナーではしっかりと踏ん張るという自分にとっては理想的な足回りです。
-
forza雑食さん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.9.17
- 総評
- 使用は通勤メインですが、前車プリウスよりも運動性能はよく、運転する楽しさは増したように感じます。(あくまでプリウス対比) デザイン、燃費、安全装備など、大きく進化した‘the大衆車’といえる車。個人的に...
- 満足している点
- 1.外観・・・カローラですが、いかにも若年層を意識した悪顔デザイン。 2.燃費・・・前車30プリウスを超越。
- 不満な点
- やはり、室内空間の取回しが、HONDA対比窮屈。
- 乗り心地
- 純正足はしなやかで乗り心地は良好。
-
そたろさん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.9.12
- 総評
- 通勤距離が伸びたのを機に買い替えましたが、乗り心地も良いし、安全装備も充実していて、コスパの良いクルマだと思います。
- 満足している点
- 燃費良し。比較対象の過去の車達が、ハイオク一桁ばっかりなので、アテになりませんけど😅
- 不満な点
- ・結構ロードノイズを拾う (W×B、ハイブリッドだから余計気になる?) ・後部座席が狭い (大きい人が乗るにはちょっと辛いかと) ・強制オートライト (マイナー後の仕様みたいです。)
- 乗り心地
- 足回りも硬過ぎず、柔らか過ぎずで、普段乗りには丁度良いです。長距離だと車酔いしやすい奥様も、酔わないと言ってます😤
-
ないとろぜっとさん
グレード:ハイブリッド W×B_E-Four(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.9.8
- 総評
- カローラツーリングになって1.8L。 パワーもスタイルも満足しています。
- 満足している点
- なんといってもビジュアルに惚れています。
- 不満な点
- ちょっと車高が低すぎてだんだん乗り降りがきっつい・・・(笑)
- 乗り心地
- 舗装によっては静粛性が気になる
-
☆★ダイスケ★☆さん
グレード:ハイブリッド W×B_E-Four(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.9.7
- 総評
- さすが、カローラ! 不満点はほとんど許容範囲に収まります。 逆に言えば、「角が無いクルマ」…ちょっとイカつめなスタイルと真逆な感じ。 アラフォーのワタシにはとっても良い車です。 大切に乗ってい...
- 満足している点
- 高速安定性と各サポート機能 4WDですか?と疑いたくなる燃費性能 スポーツモードにすればそこそこ走る走行性能 W×B専用シートの上質感あふれる座り心地。
- 不満な点
- まず名前。そろそろカローラやめよう。しかもカローラツーリングって…、なんか最近の車のネーミングセンスって楽しくないね。わくわくしない。 おじさん世代には、大衆車(比較的安めの)を想像させる。もっと良い名...
- 乗り心地
- 硬すぎず、柔らかすぎない。 上質だと思います。 妻のCH-Rより乗り味がジェントル。45の扁平を感じさせない。
-
おいどんppさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.9.4
- 総評
- 運転席や助手席を下げない&倒さず乗るなら後ろもまあ座れるけれども、自分のように広く取る人には後ろに人乗せては駄目かと。 後部座席以外は何も不満なかった。 安めだし。 ワゴン車欲しいなー。
- 満足している点
- 2021年春レンタカーにて。 走りは特に気になるところもなく、ラゲージのスペースが広くて良い。 ハイブリッドなので静かだし、運転していて欲しくなった。
- 不満な点
- 後部座席が狭い。ほんと狭い。 チャイルドシート置いたらキツキツ。 大人が座ると膝当たるのでは?と思ってしまった。
- 乗り心地
- 悪くない。上を見たら切りがない
-
まあ様さん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.9.3
- 総評
- 総じていい車だと思います。
- 満足している点
- 外装・内装デザインお気に入りです。
- 不満な点
- 後部座席がやはり狭いです。
- 乗り心地
- 乗り心地はとてもいい感じです。
-
towmachnさん
グレード:ハイブリッド W×B_E-Four(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
アポロ777さん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.8.8
- 総評
- ハイブリッド車にしては燃費が今一つ伸びないです。乗り方や走行距離、走行環境にもよると思いますが、現在半年トータル3600キロ走行しての平均は約15L/kmなので、これだとガソリン車のカタログ燃費と変わらない。
- 満足している点
- ・スタイルに一目惚れ ・シート等、内装質感が良い
- 不満な点
- ・後部座席がせまい ・停車時にエンジン始動するとかなり振動がくる ・ディスプレイオーディオレスが選択出来ない ・燃費がハイブリッド車にしては伸びない
- 乗り心地
- -
-
flyingdevさん
グレード:W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2021.8.1
- 総評
- この車に出会えて良かったなーと思う一台です。普通のシルビアよりも安めで買えたりするので買うなら今がチャンスかと
- 満足している点
- 夏は暑いですが秋〜春にかけてのオープンの気持ちよさとクローズドの時のかっこよさ両方を兼ね備えてる
- 不満な点
- ドンピシャガッシャン、ガタピシ音との戦いは永遠に続きます
- 乗り心地
- -
-
eimayさん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.7.28
- 総評
- タイヤやエンジンのノイズが気になるけど、総じてフラットで快適な乗り味。
- 満足している点
- スタイル、質感の良さ。
- 不満な点
- 乗降性がいまいちだけど乗ってしまえば問題無し。
- 乗り心地
- -
-
Maymayさん
グレード:ハイブリッド S(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.7.23
- 総評
- 15年前に乗っていたカローラフィールダーに比べて、乗り心地・静粛性・操縦性・内装の質感など車格が1ランクアップしたと感じます。 最新の安全装備をほとんど備えているので、運転時の安心感があります。
- 満足している点
- 普通に運転しやすいこと 燃費が良いこと
- 不満な点
- 昼間、液晶メーターに外光が入ると見づらいこと。
- 乗り心地
- 16インチのオールシーズンタイヤを選択したことも幸いしたか、程よい硬さの乗り心地、静粛性に不満はありません
-
mozo(^^)さん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.7.21
- 総評
- まぁカローラなので、トヨタの気合は感じるが、クルマ好きからするとやっぱり「カローラ」なのかもしれない...
- 満足している点
- カローラとは思えない足回り!
- 不満な点
- 1.純正ディスプレイオーディオだけど位相反転はどうなんだろう...メーカーがやる事なのか?オーディオを趣味している自分には受け入れられない... 2.コストダウン?グローバルラインと比較するとあれもこれ...
- 乗り心地
- -
-
ひなっち21さん
グレード:ハイブリッド S(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.7.11
- 総評
- 一人で運転する分には非常に乗りやすくて、とても良いです。通勤で使用していますが、かなり楽になりました。
- 満足している点
- ・先代のプリウスαに比べ、燃費が良くなっているところ。 ・レーダークルーズコントロールが非常に便利 ・取り回しがしやすい
- 不満な点
- ・先代に比べて車高が低いので、乗り降りがしにくい。 ・後席が狭い
- 乗り心地
- 硬すぎず柔らかすぎず。試乗で乗った W×Bだと、高速走行での硬さが気になったので、このくらいがちょうど良いと思います。
-
けれんさん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
7thマイスターさん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2021.6.24
- 総評
- デザインは良いですね。
- 満足している点
- 50プリウス前期からの乗り替えで、自動運転?機能はとても便利ですね。
- 不満な点
- プリウスと比べても、ワゴンなのに荷物が載らない。 ディスプレイオーディオも性能が悪く使い勝手が良くない。
- 乗り心地
- プリウスに比べて、ロードノイズがうるさく感じます。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。