CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラツーリング
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 快適で楽なMT車
トヨタ カローラツーリング 「快適で楽なMT車」のユーザーレビュー
ネコヂタさん
トヨタ カローラツーリング
グレード:W×B(MT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
快適で楽なMT車
2022.3.5
- 総評
- キャンプ、車中泊するのに不満のない車室空間でかつ、低く精悍なフォルムのおかげで運転の楽しさも味わえます。
それに装備の割に価格が安め。初心者にもおすすめできます。 - 満足している点
- デザイン。海外の非ナローボディには敵いませんが、万人受けするまとまったフォルムだと思います。
- 不満な点
- 運転席周りの収納の少なさ。ディーラーオプションでDVDプレイヤーを付けるとスマホを置くスペースすらないです。
実用車ならそのあたりはもう少し頑張って欲しかった。
- デザイン
-
4
- (いい意味で)カローラらしくない高い質感を内外装で感じられます。
WxBのLEDデイライトが特にお気に入り。
リヤゲート側のテールランプが光らないのは残念。 - 走行性能
-
4
- 各所では不評らしい1.2ターボですが、1500rpmからのトルク感ある加速は小さな排気量を感じさせません。
馬力は1.6L、トルクは2.0LのNA相当はあるでしょう。
逆に1500rpm以下は過給が効かない分、シフトアップミスると発進でもたつきます。
この辺りはギヤ比の改善など上手くセッティングして欲しかったと思ったりします。
iMTとレーダークルコンが仕事してくれるので、かなり快適です。 - 乗り心地
-
3
- 四輪独立サスになり上質な乗り心地です。気分はもうクラウン。
個人的には柔らかすぎると感じたので、Dampersを導入しました。 - 積載性
-
5
- スイフトからの乗り換えなので、荷室に関してはかなり満足です。
トランクスペースサイドのポケット収納が特に便利。 - 燃費
-
4
- エンジンの特性上、ストップアンドゴーで燃費が落ち気味です。
なお、回転数低めで巡航するとかなり燃費が伸びます。
レギュラーガソリン対応なのと、エアコンつけてガンガンアクセル踏んでもリッター10㌔切らないので良好だと思います。 - 価格
-
5
- 質感や装備を考えるとかなりコスパがいいと思います。
- 故障経験
- 高速巡航中に一度、レーダーカメラ異常が発生したが10分ほど放置したら治りました。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
210.9 〜 256.8
-
- 中古車本体価格
-
85.0 〜 339.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。