CARVIEW |
トヨタ カローラツーリング 「期待をこめて」のユーザーレビュー
ベルギニストさん
トヨタ カローラツーリング
グレード:- 2019年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
期待をこめて
2020.2.27
- 総評
- 各段に良くなったとの評価なので、一時帰国を利用して5日間レンタカーとして借りた。
とても期待していたが、細かいところでドライバーや乗員に対する配慮が欠けているという印象。特にメーターの視認性やクルーズコントロールの操作などで安全を阻害してしまう印象。 - 満足している点
- 以前アクシオに乗っていたが、それと比べるともっさり感が無くなり、きびきびした走りになっている。
足回りもかっちりし、急なハンドル切り替えも難なく追従してくれるようになった。
静粛性も問題無し。
追従型クルーズコントロールは便利だが、割り込み、下りの坂道などのシーンで車の制御は不自然。 - 不満な点
- ・デザインを重視した為か、かなり狭く圧迫感がある。11歳の子供が後部座席に乗り込む時、(頭で無く)おでこを何度もぶつけていた。
・ワゴンなのに意外と荷物が詰めない。
・路面の凹凸や段差がダイレクトに体に伝わる。ドライバーに路面の情報を伝えるのと、ショックを伝えるのとは違う。絶えず内蔵にショックが伝わり、20分も乗ると酔ってくる。
・メーターの情報量が多すぎ、非常に見ずらい。特にクルーズコントロールで何キロに速度セットしているかが分かりにくい。また右側にあるため太陽の光が入ると反射して見えない。
・ハンドルを握る右手付近にクルーズコントロールの設定ボタンがあるが、ボタンが押しづらく視認しながらセットする必要がある。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- かつてのトヨタ車からはかなり良くなった。
- 乗り心地
-
-
- 車で酔ったことは無いが、この車は酔う。
- 積載性
-
-
- デザイン的に後部が寝ているためデッドスペースが多く、スーツケースがわずか1個しか入らなかった。
3人だったので後部シートを倒し何とかギリギリ3個積んだ。
(車格は違うが、出国時にオランダに置いてきた愛車のアウトバックは同じスーツケースを普通に3個積んで、更に旅行カバンが2つ以上入る。) - 燃費
-
-
- 高速と田舎道中心で16km/l。
- 価格
-
-
- 故障経験
- レンタカーなので無し
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
210.9 〜 256.8
-
- 中古車本体価格
-
85.0 〜 339.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。