CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラツーリング
- みんなの質問
- 187ページ目
トヨタ カローラツーリング のみんなの質問 (187ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
210.9 〜 256.8
-
- 中古車本体価格
-
85.0 〜 339.0
-
リトラクタブルヘッドライトの 車で 、 1.このリトラが最高 2.このリトラはあんまり な車種を、それぞれ挙げて下さい。 よろしくお願いします。
2024.8.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 30
ベストアンサー: 1.オペル1900GT 手動の回転式リトラ 2.L30系カローラⅡ リトラ本来の目的は低いノーズのスポーツカーが 北米の保安基準FMVSSの前照灯高さ規定を クリアするのが狙いですけど、カローラⅡは前照灯が 高い位置にあるのでリトラの意味ない。
-
私の通ってた教習所には 最新型?のオートマ車のカローラと以前タクシーとして広く活躍していた旧式コンフォートがマニュアル教習車として使用されていました。 高速教習や複数教習の時初めてカローラに乗っ...
2024.8.11
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 60
-
これって何の工具でしょうか? カローラフィールダーのトランクの中に入っていました。
2024.8.17
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 134
- 画像あり
ベストアンサー: 牽引用のフックです。 フロントバンパーあたりに小さなとか四角の蓋みたいな物があれば、その蓋を外してねじ込んで使います。 使うと言っても、あなたの車が故障して走れなくなった時に牽引してもらったりするための物で、廃車まで使わないで済むのが一番です。
-
この少し古い車のデザインがとてもカッコいいと感じましたが皆さんはどう思いますか?
2024.7.27
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 410
- 画像あり
ベストアンサー: 20年前のインパラを持ち出してくるとは渋いです。こういう何気ないセダン、今見るとすごくいい。似たような車で同じ頃の日産プリメーラとかルノーラグナも好きです。90年代位のアメ車って良い意味で中途半端なんですよね、インパラは元々フルサイズのゴージャスな車でしたが日本車に負けじとちっちゃく流線型になりました。同じ頃のモデルでも97年式あたりの一個前のやつの方がダイレクトにかっこよくてとくにあちらの...
-
田舎ですが、プリウスやたら多いです そんなにガソリン入れたくないんでしょうか、また窮屈そうな車だと思うけど、後方視界も悪いと聞くけど、現代のカローラですね。
2024.8.9
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 236
ベストアンサー: 田舎はガソスタも少ないから特にガソリン節約したいのかもしれません。 あと、ネットに疎い人が多くて、危険性をあまり知らないとか?
-
平成25年式のカローラハイブリッドを祖父が乗ってるのですが、 もう乗らなくなったので、売却して軽自動車を買おうか迷っています。 軽自動車を買おうとしてる理由として今までカローラで祖父の送迎や 祖...
2024.8.15
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: カローラハイブリッドは、走行距離は何キロですか? 色は何色ですか?
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。