CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラスポーツ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- オーリス後継車
トヨタ カローラスポーツ 「オーリス後継車」のユーザーレビュー
setsuna27さん
トヨタ カローラスポーツ
グレード:G(CVT_1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
オーリス後継車
2024.12.1
- 総評
- ずっと乗ってきてオーリスが生産終了したは悲しかったけど、CMで見た憧れのカローラスポーツに乗り換えれて今は満足しています。
色々とパーツを追加したり、楽しい日々を過ごしています。
予算があまり無いため、ドレスアップには中華パーツをフル活用しているのは内緒です。 - 満足している点
- フロントデザインがカッコイイ!
何より、リアデザインがカッコよい!!
オーリスからの乗り換えで、違和感なく運転できています。
オーリスと違ってバックモニターが付いているので、後方確認がしやすくなりました。
初のアルミホイールなので、鉄チンから卒業出来てこれも嬉しいです。 - 不満な点
- ・後部座席ドアの開く範囲が少し狭い点。
・走行時の地面からの突き上げを感じやすいこと、ロードノイズが少しうるさすぎること。(オーリスから乗り越えて、一番驚いたマイナスポイントでした)
音楽を気持ちよく聞くには、ボリュームを上げないといけない。
・フォグランプが付いていなかったので欲しかった。
- デザイン
-
5
- フロントも(特に)リアもカッコいいので、満足しています。
フォグランプを付けたいです。(いつかきっと、、、) - 走行性能
-
4
- 1.2Lターボだと少しパワーが物足りないけど、普段使いには十分か。
パワーがありすぎるとスピードも出してしまいそうなので、安全運転にはこの位の排気量が一番。(と、自分に言い聞かせています) - 乗り心地
-
2
- 路面状態が悪い所を走った時に振動が伝わりやすく、ロードノイズが大きい。(性能の良いタイヤに交換すれば、改善されると信じています)
- 積載性
-
3
- 私にとっては普通ですが、大人4人の荷物を積むと少し手狭かも。
- 燃費
-
3
- サンデードライバーなのであまり気にしていませんが、大体ガソリン満タンから550km超えたぐらいでガソリン補給しているので、良くはないのかな。
- 価格
-
4
- 中古ですが、オーリスの下取り価格が良かったのでお安く買えました。
BSMやPKSBも付いていたので満足です。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
221.0 〜 272.8
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 341.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。