CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ カローラハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
227.9 〜 336.6
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 450.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.6
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.5
- 価格
- 4.2
総合評価分布
星5
18件
星4
10件
星3
1件
星2
0件
星1
0件
-
Perispapaさん
グレード:アクティブスポーツ(CVT_1.8_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.6
- 総評
- 長距離運転では、運転支援等を活用して快適に走行できるし高速道路での安定した走りが期待できた。
- 満足している点
- 街中でカローラセダンのアクティブスポーツに中々出会った事が無い。
- 不満な点
- 🔵ホーン 🔵前席のドリンクホルダー 🔵バイザー裏のミラーに照明が無い事
- 乗り心地
- ちょうどいい。スポーツシートは長距離運転しても疲れない。
-
つよぽん@ZWE215さん
グレード:W×B_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.7.25
- 総評
- 後部座席に人を乗せないなら、いい車だと思う。
- 満足している点
- 燃費、スタイル
- 不満な点
- 後部座席に大人を乗せる場合、後部座席と前席の間隔が狭い。もっとゆとりが欲しかった。
- 乗り心地
- -
-
beko1973さん
グレード:W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.7.20
- 総評
- シートポジションが良いのと燃費が良いので長距離driveが一番最適な車です。強いて言えばスタイリングは秀でて良いとは思います。
- 満足している点
- 燃費、スタイリング共に満足しております
- 不満な点
- 走行中のタイヤのロードノイズは気になる所です
- 乗り心地
- -
-
レクちゃんさん
グレード:W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.7.7
- 総評
- セダンがめっきり少なくなった昨今、非常に貴重な一台です。 燃費、性能、使い勝手、スタイル、どれをとってもお勧めです。
- 満足している点
- セダンは絶滅危惧種だとよく言われますが、このデザインの良さをどうして日本人は分からなくなってしまったのでしょうか。 少し愚痴になってしまいましたが、とにかく秀逸したデザインだと思います。
- 不満な点
- 燃費はこのままでもう少しパワーがほしいです。 頭打ちのない加速感が味わえたら、さらに魅力的な車になると思います。
- 乗り心地
- 素晴らしい
-
れあば→さん
グレード:アクティブスポーツ(CVT_1.8_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.2.24
- 総評
- アクティブスポーツ専用の足回りが結構良くて、走行しててとても気持ちがいいです。 Aftermarketホイールについてるレグノを取り付けたらどうなるのか試したくてワクワクしてます笑 ホイールはみ出るはずなのでタイヤ入れ...
- 満足している点
- ハイブリッドのため、燃費が素晴らしいです。 1.2Tのカローラツーリングは結構早くメーター動いてましたが、今回のセダンはまだまだやっとゲージが減り始めた感じです。 うまいこと、モーターとエンジンが稼働し...
- 不満な点
- 初期不良扱いになりましたが、ステアリングセンターが出てないくらいですかね、、 今月末にディーラーで調整してくれることになったので良かったですが。。 積載量とか、セダンタイプなのに割と広くて自分には問題...
- 乗り心地
- 自分の生活圏では快適です。 もう少し気温が上がったらお気に入りの所に遠出してみたいので、その時どんな感じなのか楽しみです。
-
968さん
グレード:G_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 5
2024.12.30
- 総評
- 冬季の積雪を考えると4WDは必要そう。 通勤距離が延びるので燃費とADAS(電動パーキング)の充実を考えたい。 アルトかキャロルのハイブリッドSで4WD。 N-WGNのLターボの4WD。 アク...
- 満足している点
- 第五世代のハイブリッドシステムにE-FOUR。 TSS2.0のADASと電動パーキング。 寒冷地仕様とリアワイパー。 車体色が銀色。
- 不満な点
- 納車前なので特に今のところは無し。 時間調整付のワイパースイッチには替える予定。
- 乗り心地
- -
-
おおべえさん
グレード:W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.5.20
- 総評
- 50プリウスに比べると車格の低さを感じますが‥ いいクルマ♪ カローラ=国民車
- 満足している点
- コンパクトボディと希少セダン
- 不満な点
- 収納の低さ
- 乗り心地
- -
-
kcalさん
グレード:W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.4.10
- 総評
- ハイブリッドカーを初めて購入したが、これは素晴らしい技術だと乗れば乗る程感心させられる。
- 満足している点
- 運転のしやすさや最新の安全装備に古いコンパクトカーからの乗り換えで驚くばかり。
- 不満な点
- 路面の粗い所ではロードノイズが室内に結構入ってくる
- 乗り心地
- 乗り心地は悪くないが、ロードノイズが唯一の欠点。
-
おーびっくさん
グレード:W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.3.9
- 総評
- 自分は一人暮らしで基本リアシートに人を乗せないので価格以上の価値があると感じているし最高に気にいっているが、リアシートに人を乗せるシチュエーションの多い人は乗降性など確認してから考えた方がよい。
- 満足している点
- 実物を見ず注文したが思いの外カラー(マッシブグレー)、スタイルがよく、コンパクトなセダンでありながら安っぽくない所。内装、メーターなどのクオリティーも価格以上のものが感じられ満足度は非常に高いと思う。
- 不満な点
- リアシートの乗り込み性が最悪。乗っても狭い。セダンであればリアシートの乗降性と快適性はもう少し考慮さえれるべき。ブラインドスポットモニターがオプションと言うのもいただけない。自分は当然標準装備だと思ってい...
- 乗り心地
- サスペンションは腰のある印象。乗り心地もよく静かだがロードノイズは気になることがある。他が静かだからだろうか?
-
アゲハチョーさん
グレード:W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.12.2
- 総評
- 3ボックスセダンなので走行中車内が静か😊👍 ディーラーの担当さんからはツーリングを勧められたがセダンにして良かった😊👍
- 満足している点
- スタイリングが最高😊👍 最先端❗️😊👍 白内装にしたので車内が華やか😊👍
- 不満な点
- 後部座席のレッグスペースが狭い😰 歴代愛車に使用してきた丸いゴミ箱がセンターコンソールの後ろのスペースに置けない😰 非常停止板の置く場所がない😰
- 乗り心地
- -
-
∠(^-^)隊長さん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.10.1
- 総評
- 現在販売されてる使い勝手のよいサイズの 唯一の国産セダンで、装備・質感ともに コストパフォーマンスでは充分に満足感を 得られます
- 満足している点
- 燃費そして走行性能、質感に満足しています
- 不満な点
- 4年経過し走行距離も3万キロ超えました 車内の異音が目立つようになり 原因を調べ改善しています 静音性やカーブや段差走行時のゴツゴツ感が 気になるようになりました
- 乗り心地
- スポーツグレードの為、足回りは固いです 道路状況を拾う乗り心地です 静粛性は高く、かえって車内の異音(きしむ音・スピーカーのビビり音)が目立つようになります
-
beko1973さん
グレード:W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.3.17
- 総評
- 燃費、スタイリングともに気に入っています
- 満足している点
- やはり燃費ですが、スタイリングが良きです〜
- 不満な点
- ロードノイズがちとうるさいかも
- 乗り心地
- -
-
ブディさん
グレード:ハイブリッド G-X“プラス”_E-Four(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
二代目ソランクスさん
グレード:ハイブリッド S(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2022.7.2
- 総評
- ACCとレーンキープアシストと装備が楽チンです。このクラスでももうこれが当たり前なんですね。移動手段としては十分です。
- 満足している点
- HVのアシストが変な感じですがパワーありますね。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
車改人@wheelerさん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.3.23
- 総評
- もちろん、大満足ですよ!!
- 満足している点
- センシェルレッド(?) お気に入りです!! 写真、撮る暇なくてorz
- 不満な点
- カーゴスペースですがね。 もう一台の愛車WISHと比べると狭い!!
- 乗り心地
- 愛車1号WISHにひけをとらない愛車2号カローラツーリングです。
-
beko1973さん
グレード:W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.3.20
- 総評
- 近距離の通勤でもリッターあたり19キロ走ってくれるハイブリッドはやはり良き、スタイリングもめちゃ格好良いと思ってます。
- 満足している点
- スタイリングと燃費、内装の質の良さ
- 不満な点
- 走行中のロードノイズ
- 乗り心地
- -
-
ごる3さん
グレード:ハイブリッド W×B“50ミリオンエディション”(CVT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.3.4
- 総評
- 還暦を過ぎましたが、少し若返って乗れるセダンで満足してます。
- 満足している点
- 現行車の中で、唯一ともいえる小型3ボックスセダンです。またTRDなんていう若い頃の憧れのエアロを纏っての登場で、久しぶりに欲しくなった車。
- 不満な点
- パワーシートが無いところと、ロックした時に開いてる窓を閉める機能が欲しかったかなあ。
- 乗り心地
- 前車がDampers入れたりして乗り心地が硬かったので、丁度いい感じの乗り心地です。
-
Sデミさん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.1.10
- 総評
- 高速を使っての通勤に使用していますが以前使っていた2017年式のプレミオよりもしっかりとした走りです。欧州駐在時にはA3や1世代前のゴルフ、BMW3などによく乗りましたが、これら欧州車のレベルに到達してい...
- 満足している点
- 走りの良さと充実の安全/運転支援装備 コスパの非常に良い1台だと思います。
- 不満な点
- 価格を抑えた結果でしょうが、ボンネットインシュレーターやエンジンカバーなど細部に至るまでのコストカットが目につきます。
- 乗り心地
- 45扁平のタイヤなので荒れた路面ではそれなりにコツコツ感はありますが、乗り心地が悪いとは感じさせない走りのフラット感があります。
-
la26さん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.4.24
- 総評
- 一昔前のレクサスの機能を搭載した印象 大衆車とは思えない一台です コスパ最高!
- 満足している点
- カローラとは思えない質感 かっこよさはもちろん、 3ナンバーサイズにするための、 フェンダーを、叩き出したようなデザイン 最高です
- 不満な点
- 後部座席
- 乗り心地
- -
-
たかなめこさん
グレード:ハイブリッド W×B(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.4.3
- 総評
- 程よい塩梅に仕上げたコンパクトセダン
- 満足している点
- 前席は特に文句なし
- 不満な点
- 後席が乗り込み辛い。
- 乗り心地
- 程良い。シャキッとしたかんじ。 静粛性は程々。ロードノイズが微かに聞こえる。 エンジンノイズ・振動はアクアより大人しいので、ほぼほぼ気にならない。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。