CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 100系カローラ最高!!H11年6月から1...
トヨタ カローラ 「100系カローラ最高!!H11年6月から1...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
トヨタ カローラ
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
100系カローラ最高!!H11年6月から1...
2006.11.12
- 総評
- 100系カローラ最高!!H11年6月から18歳で100系カローラ(6年式SEリミテッドサルーン・MT)に出会い,妹に1年9ヶ月で譲った後,1800,6年式ATカリーナに2年乗っていたが,ボロボロになったので,内装,材質やコンパクトなサイズ,燃費を考え,また100系カローラMTをセレクト。4年式だがサンルーフ付や,車検入れて20。マメなオイル交換、半年毎の点検と、相当かわいがった。22歳から3年半(6.2万~13.1万キロ)ほんとにお世話になった。マリノにしたがカローラがいいよ~
- 満足している点
- 取り回しのよさ。バブルカローラというだけの設計のよさ。(シートの材質、ドアのメッキモール、運転席のPWスイッチが100系カローラでは前期型だけ全席分光る)。親しみの持てるエクステリア。カップホルダーや適材適所のスイッチ類の配置。11年落ちで買ったが、H15.2~18.9まで、経年のエアコン壊れ(18.7)以外大きな故障なし。燃費もミッション車だけによかった。また超希少なマニュアル車でサンルーフ付カローラだった(^^)/
- 不満な点
- 不満はほとんどない。105PS、トルク13.8のため、中速域でのパワーに乏しい。リアサスがかなり緩み、下がり、タイヤ止めにマットガード?(タイヤハウスの泥跳ね避け)が干渉し、いつもゴリっと言っていた。(14年前の車だから当たり前なんで、あまり気にしてなかったが)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
202.9 〜 251.8
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 450.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。