CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ベースに最適!! つい先日まで乗ってましたが...
トヨタ カローラ 「ベースに最適!! つい先日まで乗ってましたが、 燃費も良くて、取り回しも容易で、日常の足としても最適です。 それに、走りに関して走る・止まる・曲がるが」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
トヨタ カローラ
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ベースに最適!! つい先日まで乗ってましたが、 燃費も良くて、取り回しも容易で、日常の足としても最適です。 それに、走りに関して走る・止まる・曲がるが
2008.11.15
- 総評
- ベースに最適!!
つい先日まで乗ってましたが、
燃費も良くて、取り回しも容易で、日常の足としても最適です。
それに、走りに関して走る・止まる・曲がるがしっかりでき、
峠に行ってもパワー以外は何ら不満は出ません。
足も硬すぎず・柔すぎずで、しっかりグリップしてくれます。
エンジンは1300㏄のままでは、少々パワー不足感が強いです。
エンジンは、4E-FEですので、基本はスターレットのパーツがほとんど流用できます。
ノーマルのままでは、高速でも200キロ程度が限界でした。
しかし、コンピューター・吸気系・排気系チューン(ハイオク使用)で、230キロ程度まで引っ張れます。
スターレットGT用の4E-FTE換装+タービン交換で、180馬力オーバー・250キロまでは行けますが、これ以上はギア比の限界で無理です。
111系はマフラーが一体型ですが、切断加工でカローラワゴン用が装着できます。
足回りも、基本的に色んな車種から流用できます。
外装関係は、非常に少なく、と言うよりまったくありません。
他車種用流用加工しか方法は無いです。
エアロ等は、一部アベニール用が分割装着が出来ます。
エンジンが1.5の5Eならば、簡単に4AGに換装出来ます。
3年乗って、パワー以外は特に不満は無かったです。
良くも悪くも、80点主義です。
日常の足としては、特に不満は無かったです。
お勧めは、MC後の5MT・4ATになったやつの方がお勧めです。 - 満足している点
- ①燃費の良さ、市街地で14㌔L前後・高速では17㌔L前後
②手ごろな価格、中古相場と経済性を考えればお得。
③装備の良さ、私のは1.3でもキーレス・ABS・運転席&助手席エアバック・純正ホイールキャップ・5MT・全席パワーウィンドウ・UVカットガラス・ハイマウントストップランプ・高級タイプシート生地・後席ヘッドレストなど。
④上級タイプには、オートエアコン・高級モケットシート・パワーシート・サンルーフ・アルミホイール・ビルトインナビ・後席アームレストなどの装備がある。 - 不満な点
- ①良くも悪くも80点主義故の不満・主に目立った不満も無いが、満足もしない。
②センターアームレスト・位置が低すぎて役に立たない。(使えるのは小学生位の小柄な人間ぐらい)
③後席アームレストが無い。
④HID装着が不可・ヘッドライト内部の、幻惑防止用のパラボラアンテナみたいなやつのせいで、HIDが装着できない。
⑤純正タイヤのサイズ・サイズが細すぎて雨の日の高速は100キロ以上は怖くて出せない。
⑥1300㏄故に、3人以上乗車で高速での合流・追い越しにもたつく。(ノーマルで4人乗車で140キロが限界)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
202.9 〜 251.8
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 450.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。