CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 台車として… 自分の車を修理に出していた間、...
トヨタ カローラ 「台車として… 自分の車を修理に出していた間、台車として利用していました。 借りたとき、走行距離はすでに11万kmに達していましたが、実用に関しては何の」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
トヨタ カローラ
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
台車として… 自分の車を修理に出していた間、台車として利用していました。 借りたとき、走行距離はすでに11万kmに達していましたが、実用に関しては何の
2008.4.19
- 総評
- 台車として…
自分の車を修理に出していた間、台車として利用していました。
借りたとき、走行距離はすでに11万kmに達していましたが、実用に関しては何の問題もありませんでした。燃費計が壊れていたため、数値は示せませんが、ボディが軽いため燃費も相当よいと思われます。
よほどの機会がない限り、この時代のカローラを購入しようとする人は多くないはずです。
がしかし、現在の5ナンバーサイズのセダンが大型化しすぎてしまっているため、小ぶりのセダンが欲しい方にとっては、値段も手ごろですし検討されてみてはいかがでしょうか。 - 満足している点
- セダンボディの利点か、はたまたエンジンの静粛性が優れているのか17年前のクルマとは思えないほど、静粛性は高かったです。
現在のカローラは衝突安全性など考慮しボディを補強した結果、車重が1.4トン程度ありますが、この時代のカローラ、おそらく1トン程度でしょう。かなり軽快な感じがあります。 - 不満な点
- 普段ハッチバックに乗っているせいか、カローラのようなセダンに乗り、同じように運転しているつもりでも、気付くと100km/hに達しています。
ハンドリングは遊びが多めで、フワフワしています。運転しているとだんだんだらしない格好になってきます。長所では「軽快な感じ」と表現しましたが、裏を返せば安定感がないクルマともいえるでしょう。
スタイルは、中途半端。現在の丸みを帯びたスタイルまでは丸くなく、25年前くらいのカクカクスタイルの中間点にあります。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
202.9 〜 251.8
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 450.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。