CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 飛騨旅行の際にレンタカーで3日間乗りました。...
トヨタ カローラ 「飛騨旅行の際にレンタカーで3日間乗りました。 NZE120系後期型G・4WDです。 飛騨の山の中を大人3人+スーツケース3つ+αで走り回り」のユーザーレビュー
スコーティアホワイトさん
トヨタ カローラ
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
飛騨旅行の際にレンタカーで3日間乗りました。 NZE120系後期型G・4WDです。 飛騨の山の中を大人3人+スーツケース3つ+αで走り回り
2013.9.23
- 総評
- 飛騨旅行の際にレンタカーで3日間乗りました。
NZE120系後期型G・4WDです。
飛騨の山の中を大人3人+スーツケース3つ+αで走り回りましたが、快適そのものでした。
確かに急な上り坂はパワー不足(3速固定ならまぁOK)を感じましたが、平地や高速ではまあ及第点。
四駆だから若干ハンドルが重いところも感じましたが、普段乗ってるアクセラと変わらないぐらいなので、なれちゃえば ( ・з・)キニシナイ!!
安房峠も行きましたが、2速ホールドでぐんぐん登っていきました。
下りでもブレーキが頼りないとかという不安感もなく降りてこれました。
思っていたよりはしっかりした足で、ふわふわのロールに苛まれるといったこともあまり感じません。
私自身、金のかかったカローラセダンは国内においてはこのNCV系(E120系)が最後じゃないかなと感じております。
見た目は相当に地味ですが、街乗りを主眼とするならばいい選択じゃないかなと思います。
特に狙うなら後期型。全体的にクリーンなアピアランスとなっており、私は好感が持てます。
そんなカローラ中古になると、昨今のセダン不況のおかげで、相当安く買えます。いい時代です(* ̄∇ ̄)
税金はちょっと高くなりますが、購入価格は1.5Gとさほど変わらない、「1.8ラグゼール」とか個人的にはお勧めです。年配の人が乗っていたこともあって、走行距離は少ないし、整備は全部Ⅾ任せだから、器官系も好調→長期にわたって運用可能なタマが豊富にあります。
地味でもいいから安くて長く乗れる車が欲しい!という方にはうってつけだと思います。 - 満足している点
- Gグレードなら装備充分。ウッド調パネルの色調も明るく仕上がっていてGood(*^^)b
メーターの視認性もよし。
ドラポジも調節できますが、テレスコ機能はなかったような気がします。
昔のカローラに比べると下りでの鼻先の入りはよくなっていると思う。ロールはそれなりにします。
1NZ-FEは5A-FEよりはパワーがよく出ている印象。
とにかく4人乗れて荷物詰めて、可もなく不可もなし。それが最高の美点と言えるかもしれません。 - 不満な点
- 割と切り立ったインパネにレイアウトされたエアコンパネルは、走行中に操作するにはちょっとやりずらい気がします。ダイヤル式ならいいと思いますが、プッシュ式ヒーコンだと殊更に感じます。
ATレバーにカチッとした感触が欲しかった。
全体的に地味なのは仕方がないかな。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
202.9 〜 251.8
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 450.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。