CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 14ページ目
トヨタ カローラ ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
202.9 〜 251.8
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 450.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 3.5
- デザイン
- 4.0
- 積載性
- 3.4
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
153件
星4
139件
星3
73件
星2
23件
星1
15件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SE-SALOON_リヴィエール(AT_1.5) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.4.6
- 総評
- 通勤で使うには最高の車だと思います。アメ車を趣味で乗る自分にとっては、この気楽さが一番の長所だと思います。 ただ、これ一台ではツマラナイ人生だと思いますので、思いっきり実用にならない趣味クルマとの複数所...
- 満足している点
- 燃費良く、100系に比べて低回転でも粘るようになったエンジン。 とにかく気楽なこと。
- 不満な点
- 100系のようにイジる楽しみが無いこと。 以外と狭いリヤシート。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:X(AT_1.5) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.3.27
- 総評
- 実用車としては燃費もよくそこそこはしるしいいんじゃないでしょうか
- 満足している点
- 静粛性 燃費 ブレーキ 夜になると高級感が増したような気がするホワイトカラーとお尻
- 不満な点
- このクラスとしてはすごいと思うので特にない
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:X(AT_1.5) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.3.26
- 総評
- 移動手段や道具としては最良のクルマかも。さすが世界のベストセラー。何の違和感も無く扱えます。 会社の業務用で毎日運転しています。運転していて何の楽しみも感じませんが、同時に不満も感じません。
- 満足している点
- ・初めて乗って何の違和感も無く運転できるところ。インパネの操作も迷わず使える。 ・視界の良さ。レーンチェンジをする時の左後方の確認時は特に秀逸。 ・全ての窓がワンタッチでフルオープン可能。
- 不満な点
- ・運転していて特に何の感動も無い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.3.11
- 総評
- 外観は何の感慨も起こらないが、不快にもならないので。道具としてのクルマという観点で言えば、何も不満はなかった。だから満点。社有車として乗っていて、役員車でもなければこれ以上のものがあるのか?と考えてみたが...
- 満足している点
- 主張のない外観。クルマを道具として使うとき、これが凄いメリットとなる。動力性能は不足を感じさせることのないギリギリのライン。長距離移動でもそんなに疲れなかった。これも道具としてのクルマには非常に重要なこと...
- 不満な点
- クルマに趣味の要素を求める人には向かない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
代車で乗りました。 プラッツ1.0Fの代車で乗りました。廉価車でもカローラは、気持ちの良い車でした。プラッツと比べ疲労度がとても少ないです。
2007.2.23
- 総評
- 代車で乗りました。 プラッツ1.0Fの代車で乗りました。廉価車でもカローラは、気持ちの良い車でした。プラッツと比べ疲労度がとても少ないです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
美しいスタイリング 5年前に宅配弁当業務にハードに使いすぎて最後は、手放さざるをえませんでした。よく働いてくれました。
2007.2.22
- 総評
- 美しいスタイリング 5年前に宅配弁当業務にハードに使いすぎて最後は、手放さざるをえませんでした。よく働いてくれました。
- 満足している点
- 良く走りました。ハードに使用したので、燃費は、よくて9.5キロでした。
- 不満な点
- シートがもう少し固めの方が疲労度が少ないと思いました。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めての新車のガソリン車 可もなく不可もなくといったところです。
2007.2.22
- 総評
- 初めての新車のガソリン車 可もなく不可もなくといったところです。
- 満足している点
- 以前は、ディーゼルの1800に乗っていましたので、燃費が落ちたのには、がっかりしましたが、音が、静かになりました。
- 不満な点
- 特別ございません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めて自分で乗った車 祖父から譲り受け、免許取得後初めての自分の車です。10年くらい前の車ですが故障は無く、性能・デザインなどを見ても素晴らしい車と言
2007.2.1
- 総評
- 初めて自分で乗った車 祖父から譲り受け、免許取得後初めての自分の車です。10年くらい前の車ですが故障は無く、性能・デザインなどを見ても素晴らしい車と言えるでしょう。
- 満足している点
- 故障しない。外観もアクシオに匹敵するほどカッコいいと個人的には思います。動力性能も街乗りでは全く不満はないし、高速走行でも安定性があります。内装は質素と思われるかもしれませんが、全然不満はありません。値段...
- 不満な点
- ・上り坂では力不足は否めない。 ・純正フォグがない(グレードの問題) ・トランクにランプがない(自分でつける予定) ・カッコいいエアロパーツがない(乗ってる人々の年齢層を考えれば仕方ない)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:X(AT_1.5) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.1.18
- 総評
- 実用車として必要十分すごくよく出来たクルマ。
- 満足している点
- 実用車としてなかなか走りがいい。町乗りからロングツーリングまで、まあ快適。
- 不満な点
- 特に高速走行時にハンドルがぐらつき不快。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G(AT_1.5) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.1.15
- 総評
- 総合的にカローラは運転していて楽しい車ではないが、耐久性も備わっていて移動の道具としては大変よくできた車だと思います。車を移動の道具と割り切っている人にはお薦めです。
- 満足している点
- 5ナンバー枠なので取り回しの良さ。このクラスにしてはボデー剛性が良い。 室内の遮音性が高い。
- 不満な点
- 車速をあげていくと、電動パワーステアリングの頼りなさ。短距離走行を繰り返すと10・15モード値と実際の燃費のかけ離れ…(-5~6)。この車だけの問題かもしれないが、エアコンのMAX時風量が弱い。(フィルダ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
オールマイテイな車 適度に小回り利いて、適度に走って、適度に快適なクルマ。
2007.1.13
- 総評
- オールマイテイな車 適度に小回り利いて、適度に走って、適度に快適なクルマ。
- 満足している点
- ロングツーリング、高速、山道から町乗りまで不満がない。
- 不満な点
- 高速域での、ハンドルのぐらつき。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:DX(MT_1.5) 1982年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.1.12
- 総評
- 今思い出すと良いところの方が多いんだよね。でも総合的な評価となると若干渋め・・・。当時のカローラは国民車としての役割を十二分にはたしてる証ではないかと。。。(サニーもそうだと思うな) カローラで車デビュ...
- 満足している点
- 最後のFRカローラセダン 素直な操舵性 サイズのわりに広々とした居住空間★大人4人乗っても余裕余裕♪今の同クラスの車よりも広々していた記憶が・・・。 ふわふわしているシートが近距離ドライブだと心地よ...
- 不満な点
- 後期型なので角目のライト(丸目のほうがしぶかったね) いかにも安っぽいインパネ&ハンドル 官能的とは程遠いエンジン音 ふかふかなシート(長距離はつらい)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:X(MT_1.5) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.1.7
- 総評
- 日本車のメートル原器。必要十分な性能装備。 個人的にはベルタでも十分と感じる程。 トヨタらしい「ユルさ」が好きな方にはハマる乗り心地。
- 満足している点
- 外装、内装とも質感の高さはトヨタならでは。 背高セダンらしくルーミーかつ明るい室内トリム。 マニュアル車で燃費良好。 トルク感もあるのでイージードライブ可能。 見やすいインパネに過不足ない装備。
- 不満な点
- 荒れた路面や横風で馬脚をあらわすハンドリング。 ロール感は抑えてあるものの、弱いホールド感。 後退時に感じる後方視界の狭さ。 フロントガラスの遮音性。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:XE(AT_1.3) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.12.28
- 総評
- 最強&最高のコストパフォーマンス!
- 満足している点
- とにかく壊れない! 値段が安い! フロントシート足回りが広い 装備充実(フィルム式アンテナ、ワイヤレスキー等)
- 不満な点
- 高速道路で3ATはキツイ 1.5Lのボディーに1.3Lは重い 収納が少ない
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
良くも悪くも過不足の無い車 免許を取って初めて自分で買った車です。 周りに台数も多く自車を特に意識せずに足の道具として使える車でした。 特に突出し
2006.12.17
- 総評
- 良くも悪くも過不足の無い車 免許を取って初めて自分で買った車です。 周りに台数も多く自車を特に意識せずに足の道具として使える車でした。 特に突出したものを感じない反面、際立った不満も感じないという ...
- 満足している点
- ・必要十分なパワー。 特に強いパワーは感じないものの、足りないと感じることもほとんどなかった。 ・車格にしては高めな質感の内装 デザインは特に凝ってはいないが安っぽさは感じなかった。 ・燃費が...
- 不満な点
- ・プラスアルファを感じない。 カローラという車はこれに尽きる。本当に「移動道具」という感覚だった。 ・今では常識的な装備が無い(グレードによるが) SEというグレードは特別エコノミーグレードでは...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
母の車 バブルがはじけた次の世代のモデルということで、前モデルよりも安っぽいイメージが先行したモデルです。 ただ、実際に乗ってみると安っぽさはそれほ
2006.12.12
- 総評
- 母の車 バブルがはじけた次の世代のモデルということで、前モデルよりも安っぽいイメージが先行したモデルです。 ただ、実際に乗ってみると安っぽさはそれほど感じられず、静寂性や乗り心地に関しては今でも通用する...
- 満足している点
- 普通に使用するレベルでは不満点があまり無いところが長所でしょうか。 おもしろみのないクルマ、といってしまえばそれまででしょうが、故障も少なくトータルパッケージはよい評価ができます。 静寂性が高いのもな...
- 不満な点
- 乗り心地を重視したためかサスペンションがよく沈むので速度を上げていくとコーナリング時にロールが激しくなっていきます。 そのためコーナリング性能はあまりいいとはいえません。 ただ、安全運転であればほとん...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.11.12
- 総評
- 中古MTカローラは高い!先ほどレポートした2ヶ月前までカローラに乗っていた26歳の男です。7年式スプリンターマリノ1600MTに乗り換えましたが、ほんとはまた100系カローラのMTに乗りたかったです。皆さ...
- 満足している点
- ここでは、カローラの中古車価格について書きます。世界のカローラは中古高いです!特にマニュアル車!オートマでもそこそこするそうです。ひょっとしたら年式がある程度古いほうが輸出でそこそこの価格で出るからかも!?
- 不満な点
- なんでマニュアルはこんなに高いんだろう。残念…(>_<) 1ヶ月半カローラの後継を探してもらって、たまたまマリノになりましたが、カローラよりは安めですがやはり100系カローラのDNAを授かって...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.11.12
- 総評
- 100系カローラ最高!!H11年6月から18歳で100系カローラ(6年式SEリミテッドサルーン・MT)に出会い,妹に1年9ヶ月で譲った後,1800,6年式ATカリーナに2年乗っていたが,ボロボロにな...
- 満足している点
- 取り回しのよさ。バブルカローラというだけの設計のよさ。(シートの材質、ドアのメッキモール、運転席のPWスイッチが100系カローラでは前期型だけ全席分光る)。親しみの持てるエクステリア。カップホルダーや適材...
- 不満な点
- 不満はほとんどない。105PS、トルク13.8のため、中速域でのパワーに乏しい。リアサスがかなり緩み、下がり、タイヤ止めにマットガード?(タイヤハウスの泥跳ね避け)が干渉し、いつもゴリっと言っていた。(1...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
すばらし過ぎる品質 AE100型は現在の目で見てもかなり高い品質の車です。バブル期の設計でもあり、過剰品質といえる内容です。トヨタの唯一の失敗といえば
2006.11.7
- 総評
- すばらし過ぎる品質 AE100型は現在の目で見てもかなり高い品質の車です。バブル期の設計でもあり、過剰品質といえる内容です。トヨタの唯一の失敗といえばAE110型(前期)よりも良いこと。馬力がオッサン車の...
- 満足している点
- 飽きのこないデザイン。特に後期はカッコ良いと思う。ワゴンがAE110時もまだAE100系で売られていたので、流用・交換部品もたっぷり。タイヤが13インチで安い。普通に使う分には修理するほどの故障もしない。...
- 不満な点
- AE110が5速2千rpmで80km/hに対し、60km/hとローギヤード。かなり良い燃費だが、AE110より(カタログ値での馬力もAE100の方が高めだが)若干加速が良い分、高速域での燃費がAE110よ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
どうして車は高いの??? 今年6月に アコードの1800ccから カローラの1500ccに乗り換えました。遅く免許を取った現在58才の私の車遍歴は ①
2006.11.7
- 総評
- どうして車は高いの??? 今年6月に アコードの1800ccから カローラの1500ccに乗り換えました。遅く免許を取った現在58才の私の車遍歴は ①ホンダ145クーペ1450cc(中古) ②日産スタンザ...
- 満足している点
- 長所の①は燃費の良さ 平均12キロで 遠出をすると15キロ位ですね。前の車が8~9キロでしたので サイフが本当に助かっています。 長所の②は モデルチェンジ前で 特別装備車が比較的安く購入できたことです...
- 不満な点
- 短所の①は大衆車なんで クッションのストロークとか 内装がやはりちゃちですね。 短所の②はカラーバリエーションが少なく 同じ色の車が同じ町内に何台もある?ことですね。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。