CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ カローラ ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
202.9 〜 251.8
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 450.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 3.5
- デザイン
- 4.0
- 積載性
- 3.4
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
153件
星4
139件
星3
73件
星2
23件
星1
15件
-
メディックさん
グレード:W×B(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.14
- 総評
- 現状ではネガテイブな点が見当たらない優等生な車です
- 満足している点
- トヨタのカローラ 優等生だけど見立たない感じのカローラ。人生初めてのカローラですが、ほんと良い車です。タイヤのサイズと扁平率から若干硬めの乗り味だけれど、不快ではないです。低目の車高も相まってハンドリン...
- 不満な点
- 後部座席が狭いですね。特に乗り降りの際にドアの開口部が狭くスカッフプレートを傷めてしまいそうです。
- 乗り心地
- 芯がある乗り心地。 ボディー剛性が高いのを感じます。 足回りは硬めだが不快じゃないです
-
ゲレギャン(改名)さん
グレード:G-X(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
kei70(ばんちょ)さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
kei2003さん
グレード:X“リミテッド”(AT_1.5) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.8.26
- 総評
- 税金さえ安ければ未だに足として活躍出来る車種 実際海外ではまだまだ走ってるし車として完成してると思う。
- 満足している点
- 会社の営業車でまだ現役 とにかく壊れない頑丈
- 不満な点
- 顔面は可愛いのに横やケツから見た時のキャラクターが違いすぎて違和感を感じる。 私が所有している後期型の方が統一感があると思った。 でも顔は前期型も好きよ
- 乗り心地
- 44万走ってる割にはTHE普通だったね
-
両津事変さん
グレード:W×B(MT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
4AじGさん
グレード:GT(MT_1.6) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2025.6.4
- 総評
- 19年乗ってて未だに飽きない。 決して速い車ではないが、4スロのレスポンスの良さ等、乗っていて最高に楽しい車。これぞ人馬一体と言うやつ。 速い車が欲しけりゃ、他を選びましょう。
- 満足している点
- VTECには敵わないが、扱い切れるパワー、ABS以外電子デバイスが一切無いため、自分の操作がそのまま挙動として現れる楽しさ。
- 不満な点
- 不満な点が有ったら、既に乗り換えている。
- 乗り心地
- Dampers組んでるので、乗り心地については無回答。 静粛性に関しては、まぁ大衆車なんで…
-
Mr.猿脚さん
グレード:GT(MT_1.6) 1997年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.5.4
- 総評
- なんと言っても4スロサウンドですね。 おすすめなのはサージタンクは活かして、中のファンネルをアルミ製(当方TOMS当時物)に変更して、エアクリをむき出しにするだけでいい音します。排気なんて変える必要ないです
- 満足している点
- 4A-GE黒ヘッド
- 不満な点
- アフパ、ゲニュパがない
- 乗り心地
- リアのスタビは無い方がいいです。 人を乗せる車なのでツインスプリングにして、レートの立ち上がりを遅くしてます。 当たりが丸くなってバンプタッチも奥になるので田舎のガタガタ舗装でも矢のように走ります。
-
kei2003さん
グレード:- 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2025.3.29
- 総評
- 普段の足からお出かけまで性能不足を感じることが無くいい車だと思うよ ただ座高が高い俺はシートの収まりが悪いw
- 満足している点
-
内装が上位グレードはなかなかの高級感
所有してる中堅グレードでもぼちぼち良い
走りは普通+αぐらいで軽自動車と比べればかなり楽
- 不満な点
- とにかく中古の部品流通量が少ない 特にセダンはなにかしたくても流用しか手が(泣)
- 乗り心地
- 足回りはかなり柔らかめでインチアップして俺は丁度いいぐらいの固さになった。 エンジンオイルに0W-40入れとけば静粛性はかなり良く120km出しながら後部座席と声を張らずに会話出来る。
-
もり0213さん
グレード:XE-saloon(MT_1.3) 1995年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2025.3.1
- 総評
- カスタムの伸び代を感じるダサい車
- 満足している点
- 4MTで街乗りでもギヤをガチャガチャしなくて良い
- 不満な点
- 遅い
- 乗り心地
- ロードノイズがうるさい 4輪独立なので車軸懸架よりは良いらしい
-
テツ@119さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.1.13
- 総評
- 手入れしていればまだまだ現役の車です。セダンなのでチャイルドシート載せればファミリーカーとして使えます。街乗り一般道なら燃費良く走ります。サーキットに行く機会は無いので、ノーマルシートでも問題なし。運転す...
- 満足している点
- 剛性があり錆びにくいボディ。積載量のあるトランク。レスポンスの良いエンジン。マイルドなヘリカルLSD。劣化しにくい内装。比較的純正部品でアレンジしやすい点。
- 不満な点
- ローギアードで高速巡行は燃費があまり伸びない点。載せ替えエンジンによる、エンジンルームの整備性の悪さ。エンジン周りの部品の入手しづらさ。ノーマルシートによるアイポイントの高さ(欲を言えばもう少し低くしたい...
- 乗り心地
- エンジンマウントを強化したので多少室内への振動が増えた気がする。Dampersを変更したが、ショックのヘタリが無くなって乗り心地が良くなった。
-
きつねかなさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
山吹錦鯉さん
グレード:GT(AT_1.6) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
rz大好きさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
-
ランサーWRC05ワゴン!さん
グレード:- 2019年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.11.29
- 総評
- 満足できる出来ではないでしょうか
- 満足している点
- 渋滞にハマった割には燃費もよく、走りも軽快!!快適で運転しやすく満足できるクルマなのでは?
- 不満な点
- ドアハンドルはイマイチですが。
- 乗り心地
- -
-
あずまgeさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
グレード:-
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.8.29
- 総評
- 最後のFRカローラでしたね この頃は、買い換える度に装備が増え 大きくなり最後は、3ナンバーに トヨタ戦略にやられた人生でした 外観は、今みてもカッコイイと思います 直線基調でGood 旧...
- 満足している点
- 少々ぶつけても(一回だけ駐車場のコンクリート柱に当たりましたが 全く無事でした 次第にカラードバンパーが流行り出し古さを感じて買換えた思い出深い車です
- 不満な点
- 1500㏄でしたが燃費が悪い10そこそこだった記憶 シートが柔らかいので腰が疲れるが 外観が好きなので乗れた車かなぁ
- 乗り心地
- 柔らかくバタバタ言う足廻りでしたね 新型が出る度に新鮮でした
-
たまカローラさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
パンチョ@さん
グレード:X(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.7.29
- 総評
- 仕方ないとはいえ、無理をした設計ゆえにその分のツケみたいなのがあります。 そう言うのが気にならないならば選択肢に入れるのは良いかもしれませんが、やはり半端な感じは否めないので個人的にはアクシオの方が...
- 満足している点
- ・燃費がいい ・トルクがある ・グローバルサイズ準拠ながらも日本国内に合わせた事で取り回しが良い ・スタイルのかっこよさ
- 不満な点
- ・何と言っても3気筒。車格にあってないので回すと余計に耳障りに感じる。同様に振動が伝わる ・ギアとのマッチングが今一つでギクシャクする場面がある。 ・グローバルサイズを無理して国内に合わせた結果、リア...
- 乗り心地
- カチッとした感じです。リアはトーションビームになってますが、特段に独立サス時代と変わらない感じです
-
chintaさん
グレード:G(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.3.3
- 総評
- もはや大衆車ではないですね。 私は160系アクシオに乗っていますが、大衆車っぽさは結構残っていて、そこが結構気に入っているのですが、かつてのアリオン・プレミオのポジションを引き継いでいるような印象を...
- 満足している点
- 安全装置が想像以上に進化していました。 前の車と間隔が詰まるだけで自動的にエンブレがかかる仕組みは素晴らしいと思います。 カローラは個人ユーザーとなると高齢者がターゲットですし、必要なことだと...
- 不満な点
- 大きすぎ(カングー1⇒カングー2になった時と同じ感想) 街中の出足は速いほうではないが、ある程度に達するとスピードがあっという間に出てしまう、かつスピードメーターを見て初めて気が付くことが多かったです。
- 乗り心地
- タイヤはスタッドレス、天気は晴れ。グニャグニャ感もなくいい意味で硬さは普通。 静粛感は停止からのスタートは意外と音が聞こえてくるが、一旦スピードに乗ったらきわめて静かでした。スピードが出ている感が希...
-
ひろくんださん
グレード:W×B(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。