CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラレビン
- みんなの質問
- 3ページ目
トヨタ カローラレビン のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.5 〜 500.0
-
- 新車価格(税込)
-
129.8 〜 194.1
-
この前についているのは牽引用のフックですか?オプションでしたか? 見づらくてすみません 車はae86レビンの3ドアパンダカラー前期型 です。
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 29
- 画像あり
ベストアンサー: 私はAE86のトレノを前期、後期、持っていました。 フロントは左右共けん引フックです。
-
ae86レビン前期型3ドアGT APEXには フロントの 牽引フックはオプションでしたか? 最初からついていましたか?
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 9
ベストアンサー: ボディーの下側に出るこのタイプのフックは多分標準ですよ。 でもこのタイプは縁石ヒットするとフレームに多大なダメージが行くのでガチ走り層は外してましたね。
-
ae86カローラレビン前期型3ドアの83年式と84年式の違いを教えて頂きたいです。
2025.8.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: ブレーキ周りの変更と 外装の一部変更ですね。
-
カローラレビン前期型3ドアGT APEX ですが83年が1型 84年が2型と言う 解釈で合ってますでしょうか?
2025.8.31
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 22
ベストアンサー: 自分はその認識で回答してますが、中には「1型のみ前期で2型は後期のドラシャが細い物、3型が完全な後期」と言う認識の方もおられてちょっと驚きました。 ネットで調べると確かにその認識の方もおられるようですね。 けどそれでは前期のミラーとリヤワイパーが変更された物は1型扱い?みたいな疑問も出ますし、自分は若かりし頃からCARBOYと言うチューニング雜誌を熟読していたのでCARBOY誌にて使われ...
-
ae86前期型GTAPEXのレビンとトレノは 両車とも内装のディスプレイ 『椅子やメーター』の形や素材は全く 同じだったのでしょうか?
2025.8.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: 自分も正確に全ては把握してませんが、決定的に違うのはライトのスイッチです。 トレノ=ライトオープンで消灯の位置あり。 レビン=無し。 あとはグレードごとの違いやカーペット等のロゴの違いはあれど、基本的にレビンとトレノの違いは自分は見つけてません。
-
皆さんが好きな車を教えてください。 私はAE86トレノ、レビン、アルテッツァ、RX‐7等が好きです。
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 19
- 閲覧数:
- 165
ベストアンサー: 子供の頃はトミカで買ってもらった30型のZが好きだった。その後裕次郎ファンの父が見てた西部警察でマシンRSのDR30好きになり、その次はナイトライダーでトランザム好きにw その後レーサレプリカブーム期に原付→中型二輪に乗ってる時に32のRが登場し二輪に優るとも劣らぬ加速力にベタぼれ。結局知人の伝手で五年落ちのRを譲り受けて以来三十年近く乗り続けてます。
-
ae86レビン前期型についてです。 前期GT APEX2ドアパンダカラーの内装色が 茶色系なのはよく画像でみますが、 前期GT APEX3ドアパンダカラーで内装色が 茶色系なのは見たことがあり...
2025.8.30
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 86
ベストアンサー: 同じ色の前期APEX同士なら、2ドアも 3ドアも内装色は変わりません。 内装色はグレードとボディカラーにより 異なります。 最近よく質問なさいますよね? それほど知りたければ フリマサイトでカタログを買いましょう。
-
ae86レビンの前期型3ドアGT APEXの パンダカラーには最初から泥除けはついていましたか?
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 30
- 画像あり
ベストアンサー: オプションなので最初からは付いていません
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。