CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラレビン
- みんなの質問
- 196ページ目
トヨタ カローラレビン のみんなの質問 (196ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.5 〜 500.0
-
- 新車価格(税込)
-
129.8 〜 194.1
-
車の購入を考えていて、候補の一つにインテグラタイプR(DC2)を考えているのですが実際かなり速いですか? インテグラSiRやSiーVTEC、AE111レビントレノ(BZーG、BZーR)とは雲泥の...
2013.3.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 352
ベストアンサー: 私も乗ってました(新車で購入)けど、実際かなり速かったです…… でも、ちょっと古いので、状態の良い車を探すのが若干大変かもしれませんね。 確かにSiRだとかの普通のDC2やAE111とはかなり差がありますよ。シルビアだとか180SXのライトチューンくらいよりも速かったですけど、MR2のGTなんかと比べるとパワーの差は感じます。インプレッサのWRX STIとかランエボ(この2つは所有したこと...
-
AE86のクラッチマスター内のオイルが減っている事に気が付きまして、 アクセルがある室内にまでオイルが滲んでいる場合は、タンクが付いているクラッチマスターの不調が原因でしょうか? 年式は59年の...
2013.3.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 266
ベストアンサー: >クラッチマスター内のオイルが減っている事に気が付きまして クラッチマスターのインナーキット経年劣化の可能性が高いと思いますよ
-
MT車、この運転はどちらが良いですか? 最近MT車を購入したばっかりで、まだシフトアップの時などに半クラをしっかりしないとガクガクしてしまいます。 車種はAE111レビン 1600cc レッドゾ...
2013.3.12
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 385
ベストアンサー: 以前に111の前期に乗っていましたけど、シフトアップ時に半クラで つながないとガクガクすることはなかったですね。 つなぎ方としては(2)で良いと思いますが、半クラを入れるとクラッチディスクの 消耗がちょっと早くなりますよ。 なんとなくですが、ガクガク=ギャって音が出ているならシンクロが逝き始めているかも しれないですよ。 スタート時以外半クラを使用せず2000でつないでも十分に街...
-
近所にクルマをぶつけるのが好きな若いヤツがいるんだけど、 小さい頃から知っている21歳の男の子がいるのだが、 クルマいじりが好きなのは特に問題はないが、 乗っているクルマが、毎回、どこかでぶつけ...
2013.2.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 200
ベストアンサー: ドリフトの練習でもしてんじゃない?
-
友人のドしゃこたんのAE111 レビンを見せてもらいました。 フロントのインナーフェンダーを取ってしまったようですが、右側にはエンジンルームから車内に配線が通っいるので平気かと聞いたら「配線は固...
2013.3.6
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 435
ベストアンサー: 要は車体が沈んだ時に配線とタイヤが干渉しなければ良い話なので、擦れてないなら問題ないです それにドリフトとか攻めたりする人は結構適当で、切れたら繋げればいいやー位に思ってると思うので 車種によってはタイヤハウス上に配線が通ってるのでタイヤハウス無いの泥除けとかを外しただけだと、干渉の恐れがありますが。。。
-
昭和57年式カローラレビン、TE71のウェーバー45φに乗ってます。納車して、当日エンジンをかけ、暖気の途中でエンストしてしまい、それからカブってエンジンかかりません。キャブ初心者です、宜 しく...
2013.2.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,046
ベストアンサー: TE71って、電子噴射式制御ですよね。 ウェバーキャブに交換してあるのでしょうか? 一旦、点火プラグを清掃するか、新品に交換して エンジンを回してみたらどうでしょうか? どこまで改造してあるかわかりませんが、 他に原因があるかも知れません。 ただ、カッコだけでウェバーをつけている人もいます。 それ以外がノーマルならば、当時のTE71ならば、 エアフロメーターの接触不良も多く、アイドリン...
-
スプリンタートレノとカローラレビンの101を中古で買うならどちらが オススメですか?
2013.2.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 356
ベストアンサー: 見た目が違うだけで中身は全く同じ車です。 見た目が好きな方でも、程度重視で探すのもいいかと思います。
-
新社会人のクルマの維持についてお伺いします。 今年度半ばにある会社より内定を頂きまして4月よりそこで勤務することになりました。 そこの会社の給与は185,000で手取りは140,000位 だと
2013.2.24
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 284
ベストアンサー: 行けるんじゃないですか? 但し、そのレビンをローンではなくキャッシュで即金で買うことが条件でね。 おおよそだけど、レビンの年間維持費はその駐車場代を含めて50有ればOKで、通勤に使わないなら月2回の満タン給油で100リットルで1.5が12ヶ月の18。合計して68です。これを毎月で割ると5.6です。これに家賃3.2、光熱費3、通信費2を足すと13.8になり...
-
あなたが乗った車で、一番長く乗った車の車種と走行距離を教えてください^ ^
2013.2.8
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 214
ベストアンサー: AE86レビンで、新車から133000km その後、ブローしてAE101に積み替えて30000kmで売りました。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。