CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラレビン
- みんなの質問
- 192ページ目
トヨタ カローラレビン のみんなの質問 (192ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.5 〜 500.0
-
- 新車価格(税込)
-
129.8 〜 194.1
-
車のボディカラー 次回車を買うとしたらブラック系かホワイト系にしようと思っているんですが、どちらの方が手入れが簡単なんでしょうか? あと、ホワイト系は鉄粉が目立ちそうで不安なのですがどうなんで...
2013.6.18
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 375
ベストアンサー: わたくし AE86レビンでデビュー 白黒ツートーン家族持ちになり 黒のノア 子供達 が全員就職したので 軽 の 白に乗っています。 やはり 白色は メンテナンスが 黒より 間違いなく かかります。ピッチや鳥のふん 経験者より いずれにせよ こまめな外装メンテナンスが一番です。
-
AE86 レビン 後期のフォグブラケット左右の品番を教えて下さい。 画像で赤丸している部品です。 よろしくお願いします。
2013.6.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 344
- 画像あり
ベストアンサー: トヨタの共販に行けば調べられると思います。
-
レトロ(86レビンより前)な車で最初にキッチリメンテナンスすれば後割りと安心な車と言えば何をイメージしますか?
2013.6.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 231
ベストアンサー: これ、って車はないのですが、電装系のトラブルは厄介なので、86より2世代くらい前ですかねえ、そのあたりのメカニカルな車のほうが結果的に安心な気もします。 ただ、このあたりになってくると、今度は車体のさび耐性が低くて、つらいですねえ。ハチロクはさびに弱い最後の世代の車って感じですかね。1990年、平成に入ってからの車は各社格段にさびについては進歩していると思います。 これはこの時期から防錆...
-
車の免許について 今年12月から就活が始まる大学3年 21歳女です 大学卒業までに車の運転免許取得を考えています 車の免許取得は、親は反対ですが父方の祖母と、その妹さん夫婦がどうも免許をとらせた...
2013.6.10
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 406
ベストアンサー: 私もmeronn1952さんの意見に賛成です。 私も働いて200貯まってから免許取得しました。 ローン無しで免許取得と自動車を買うのは大きな壁を乗り越えたように気持ちよかったです。AT限定です。 最近の自動車はATがほとんどで、AT限定で取得した方がアクセルとブレーキの踏み間違いはしません。踏み間違いをするのはMTで取得した人のように思います。 私の場合は2年間意識のない発作が無かっ...
-
2013.5.27
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 164
ベストアンサー: 2000年の、カローラのフルモデルチェンジを機に生産終了しました。 中古でも台数はあまり多くありません。
-
車のペーパークラフトで次の車種を探しています GTR R34 フェアレディZ S30Z S15シルビア S13シルビア シビックEK9 AE86 レビントレノ RX-7 FC3S ...
2013.6.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,060
ベストアンサー: 以前あなたの同じような質問に答えた者ですが車種名+paper model とかで検索してみてください
-
リアライトの改造について。 ネットで検索すると、フロントライトを改造するケースはよく見られる(シルエイティとか)のですが、リアライトの改造の事例が全然乗っていません。 たとえば、「リアライト...
2013.5.23
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 130
ベストアンサー: テールランプ移植は大変ですよ。 テールランプ周りのボディパネルは取り外し式ではありませんので、必ず溶接加工になります。 元々合わないものを合わせて、それを自然に仕上げるにはセンスが要ります。 ただの作業工賃ではなくデザイン料を含めた金額になりますから、高額な加工料金になります。 車検は通せます。
-
女性にお聞きします。 この車ってヤン車にみえますか? 昨日女友達に言われたんですが・・・ 回答お願いします。
2013.6.6
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 1,143
- 画像あり
ベストアンサー: ヤン車ならもっとカクカクしたボディですよ。 昔ならレビンとかソアラとか。ちょっと古すぎましたかね。
-
トヨタの車で、車種の語尾が「n」の車は何がありますか? 今日見かけた車で、車の後ろに「leven」??だか何だか書かれていました 記憶力が悪くて車にも疎いので、わかる方がいたら教えて下さい ...
2013.6.4
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 246
ベストアンサー: カローラレビンかも。。。
-
もし頭文字Dという作品が存在しなかったら日本の今のD1でAE86は出場しているとおもいますか? レビンやトレノが街中でもよく見かけるのはやはり頭文字Dの影響が大きいのでしょうか、、? 元 々人...
2013.5.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 205
ベストアンサー: 自分の記憶では、頭文字Dのテレビ放送が始まる前は、AE86 は忘れ去られた車に近かったですね。 中古車はそこそこあるものの、価格が安く、初心者の練習用の車、なんていう感じでした。 放送が始まったことによって、中古車価格は上がりましたし、キチンと整備した中古車も多くなっていましたから、影響がないとは思えませんね。 また、頭文字Dが無ければD1自体が無かったでしょうし、BRZ/ハチロクの開...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。