CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラレビン
- みんなの質問
- 13ページ目
トヨタ カローラレビン のみんなの質問 (13ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.5 〜 500.0
-
- 新車価格(税込)
-
129.8 〜 194.1
-
なぜ昔のホンダ車て普通のファミリカーでもスポーツカーのエンジンみたいにブン回るエンジンをマウントしていたのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今のホンダ車はコ...
2025.5.17
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 167
- 画像あり
ベストアンサー: 会社の方針でしょう。 現行の軽NAでも58馬力トルク6.6で 軽で一番の出力です。
-
この写真の車ってなんですか? 亡くなったお父さんが昔乗っていた車なんですけど、自分が将来お金に余裕ができた時なってみたいなとおもっています! 自分は車が好きなんですけどそこまで詳しくないです笑。...
2025.5.12
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 59
- 画像あり
ベストアンサー: AE86レビンの2ドア版ですな フロントにリップスポイラーをつけて フェンダーも改造して張り出してあるから そらネットで探しても 純正しか写真は出てこないでしょ 当時では普通にやってたことです 真っ赤というのは珍しいかな 普通 オイラみたいな白黒パンダですからね
-
あなたは車とバイクだと、どちらの方が好きですか? または、両方?
2025.4.30
解決済み- 回答数:
- 16
- 閲覧数:
- 205
ベストアンサー: 私はバイクです。53年間28台乗り継いでいます。 車は閉塞感があり嫌いなので免許すら持っていません、それでも若い時は自動車会社に勤務していました。私の持論ですが「自動車は乗るものでなく作るもの」 という感じで免許もなく運転もしたことないのに車オタクなのです。私が働いていたころは初代カローラレビンを作っていました。おかしな爺でしょう 愛車は51年乗るカワサキZ2です。
-
初代トヨタビスタルックに見える左ハンドルのカムリ?が藤原とうふ店と書かれてます。 AE86カローラレビンに似てるから海外の人がビスタ、いやカムリに藤原とうふ店のステッカーつけたと思いますか?
2025.4.26
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 52
- 画像あり
-
車趣味復活 について 以前バチクソのカーマニアで 自車のJB23ジムニーレースように魔改造したり ラジコン エンジンカー ミニカー プラモデル車 車のイラスト カーグッズ 洗車 カーパーツ 多義...
2025.4.25
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 63
- 画像あり
-
昔ae86に乗ったことがある人に聞きたいことがあります。 親父は(個人的にはレビンが好きだなー)っと言っていましたが、やっぱり昭和の人は レビンのほうが好みなんでしょうか? また、乗っていてキン...
2025.4.22
回答受付終了- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 153
-
AE86カローラレビン、スプリンタートレノとAE82カローラセダンは共通部品ありますか?
2025.1.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 55
ベストアンサー: 主要部品では、かなり少ないんじゃないかな? 内装Hかなり違いますし、エンジンも縦置きと横置きでしたからね。 ドアの内側のウインドウのハンドル、ドアハンドル、リモコンミラーのスイッチなどは共通だったんじゃないかな。 それ以外では、ハンドルとかシフトノブとか。 ライト、ワイパーのスイッチが全く違っていましたから、内装の共通性は低かったと思います。
-
クロネコヤマトのベース、その他佐川急便、西濃運輸、福山通運等の営業所の大型トラックの超距離輸送をマニュアルで運転してるトラックドライバーは藤原拓海のAE86スプリンタートレノ、 秋山渉のAE86...
2025.2.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 89
ベストアンサー: 僕が免許を取った40年前。AT限定なんてなかった。普通自の免許は全てマニュアル。もちろん文化部だった運動音痴の女性でさえマニュアルで教習だし免許もマニュアルで。なので、マニュアルなんてどんな人でも乗りこなせますよ。トラドラでなくても大丈夫だ。
-
AE86トレノ&レビンは車に詳しくないと購入しないほうがいいと聞いたことあるんですが、ほんまですか?
2025.4.20
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 154
ベストアンサー: 詳しくなくてもいいです。 軽く数百レベルをAE86に使えるなら。 とりあえず誰でも気軽に探せるカーセンサーで、修復歴有の走行距離21万kmの個体が最安で200~。 良い個体で探すとなると、最低500~となります。 ※一番高い個体で1200万!!ただし、応談物件多数。 維持管理費、できれば盗難対策、そしてファーストカーには向かないのでセカンドカーの購入と維持管理。 まあ100...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。