CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラフィールダー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 普通のビジネスワゴン
トヨタ カローラフィールダー 「普通のビジネスワゴン」のユーザーレビュー
迦寿さん
トヨタ カローラフィールダー
グレード:EX_4WD(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- -
普通のビジネスワゴン
2024.5.22
- 総評
- プロボックスにワゴンがなくなったから残されたと言われるフィールダー
ビジネス用途としては十分で、乗りやすい - 満足している点
- トヨタレンタカーで一番安い乗用車クラスの中で一番大きいため、後席足元スペースはわりとあり、積載性が高い
同じクラスにラインナップされるルーミーやヤリス、パッソなんかと比べると古臭さはあるが、車格的にお得感がある
意外とよく走る - 不満な点
- エンジンがとにかくうるさい
静かなのはアイドリング中だけかというレベル
レンタカーだから仕方ないかもしれないが、全体的に良くも悪くも簡素感があり、安っぽい
5ナンバーのため、運転はしやすいが、車内はやはり横幅が狭く感じる
- デザイン
-
3
- 旧コンセプトのキーンルックだが、それほど古さは感じない
内装は普通。丸型のエアコン吹出口は閉じると見た目スッキリするが、風向き変更時に使いにくい気がする - 走行性能
-
3
- 4WDの恩恵もあるのか、踏めば意外と加速するが、エンジンの唸りがすごい
特にSモードだと終始うるさく、レスポンスは少し良くなるものの、パワー感はあまり変わらないため、切り替える意味を感じられない
Dモードで十分 - 乗り心地
-
4
- 硬めだが意外と悪くない
大きく不快なロールはなく、路面の凹凸に対しては角が取れたコツコツとした感じ
ガツガツと突き上げてくる感じはなく、フワフワ柔らかくもない
エアコンの風量は、2と3の間がほしい。
2は弱い、3は強い - 積載性
-
5
- このクラスとしては十分な広さ
車格から考えると驚くほど積載性はある - 燃費
-
3
- 150kmくらい走ってメーター読みで約半分ほどになるというのは、良い方ではないかも?
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
175.8 〜 202.2
-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 285.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。