CARVIEW |
トヨタ カローラフィールダー ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
175.8 〜 202.2
-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 285.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 3.9
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
382件
星4
351件
星3
172件
星2
54件
星1
39件
-
ゆーちゃん8888さん
グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2021.9.29
- 総評
- 人も荷物もたくさん乗る! デザインと機能性を兼ね備えた1台
- 満足している点
- 見た目よし 積載量よし 走りよし
- 不満な点
- 内装が質素←年式 乗り心地←Dampersと扁平タイヤ
- 乗り心地
- 乗り心地は捨てました。
-
kaemama☆さん
グレード:1.5G(CVT_1.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.9.14
- 総評
- 買い物、送迎、ドライブで楽しめる車。 乗り心地も無難に良く、ずっと運転してても疲れません☆ 維持費があまり掛からないのも助かります!
- 満足している点
- 後部座席をフラットにすると、ロードバイクを積んでも長さが余る程です。 高さが無いので、傾けないと積めませんが、 大荷物でも移動に全く困らない、便利な車です。 エンジン静か、エアコンはナノイー仕様...
- 不満な点
- 仕方ないですが、とにかくパワーがありません。 CVTだからか、エンジンが温まったら、発進が重くなる感じがします。 でも、15年前ぐらいに乗ってた日産ウィングロードと比較したら、フィールダーのほうが断然...
- 乗り心地
- 程よいやわらかさ。 シートが良いです。
-
TANさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.9.11
- 総評
- 「ふつう」ってなんだ? その問いかけに対しての答えのひとつになるのが、カローラでしょう。 カローラはまさに、良くも悪くも「ふつうの」国産車。街中でも決して目立つことはなく、それでいてあまり...
- 満足している点
- 穏やかな乗り心地とそこそこの動力性能で、近場の買い物から長距離ドライブまで、気を遣うことなくどこにでも乗っていくことのできる汎用性の高さはさすがカローラだなと思います。 特に豪華な仕様ではありません...
- 不満な点
- 中立付近が硬くて動きが渋いのに、少しでも力を加えてやると急にアシストが働いて軽くなるパワステのフィールには閉口せざるを得ません。電動パワステの悪い部分が全部出てしまっているような感じですので、ここはもう...
- 乗り心地
- 低い速度で走っている分には悪くありません。175/65R15と、特に大きなタイヤではないことが功を奏しているのか、当たりは柔らかく、路面の細かなざらつきや小さな凹凸などはしっかりと吸収してくれます。一方で...
-
石蕗 参四郎さん
グレード:1.5G“W×B”_4WD(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.8.29
- 総評
- 営業や総務系の公用車、社用車として 最適解の一つと思う。 お客様をお乗せする機会が多ければ グレードはW/Bをお勧めします。
- 満足している点
- シャシーとパワー、トルクのバランスが きちんと取れている。 ステアリングフィールも合格点。 人も荷物も乗せられて、 市街地、山道、高速道路それぞれ ストレスなく走り回れる。 5ナンバーサイズな...
- 不満な点
- 強いて言うならエアコン使用時の燃費低下と あと30馬力ほどパワーがあれば 面白いクルマになると思う。
- 乗り心地
- 多人数乗車、重積載時はまぁ バンプまでが早いですが 必要にして十分。
-
kei会長さん
グレード:1.5X_4WD(CVT_1.5) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
kussiさん
グレード:1.5X_4WD(CVT_1.5) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
kussiさん
グレード:1.5X_4WD(CVT_1.5) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.8.22
- 総評
- 荷物がたくさん積めるし、燃費もいいので、足としては最高です。
- 満足している点
- 4WDですが、平坦な田舎道を100km走ると燃費最高で24km/リットル行きました。
- 不満な点
- タイヤが大きいので値段が高いです。もうちょい小さくてもいいと思います。
- 乗り心地
- -
-
野のスミレ♪さん
グレード:- 2006年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
Vista.Kさん
グレード:1.5X”Gエディション”(MT_1.5) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.6.23
- 総評
- 今回、ヴィッツから乗り換えに伴っていくつかの条件を 決めて当てはまる車がフィールダーしかありませんでした。 ・PCD100 4HでENKEI RPF1が使い回せる車 →実際に試したら使用できず ・...
- 満足している点
- 何と実用性の高さトランクのレバーを一つ操作でシートの座面が倒れてフラットになったりトヨタらしい万人受けするし、使いやすい機能が盛り沢山! 信頼の1NZ-FE+5MTでアフリカでも活躍できそうな耐久性
- 不満な点
- ・MTが非常に少なくてじいちゃんばあちゃんが乗ってたような車ばかりです。 あと、社用車?と聞かれます。 ・ここらへんはカスタムすれば変わると思いますがそれだけカローラが日常にマッチした車って意味で...
- 乗り心地
- どんな人でも安心して乗せられる日本の国民車カローラらしいおもてなしの心を感じる作り。
-
たちつてと(*・∀・)ノ゛さん
グレード:- 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.6.8
- 総評
- 9年27万キロ超え。 エアコンの故障は2回ありましたが新車保証で負担無し。 日本のあちこちまで行った相棒でした(^^) 車中泊もしやすく助かりました!
- 満足している点
- 維持費の安さ! 燃費はそこそこ良く、オイル交換はリーズナブル(笑) アイドリングストップとかなかった時代なのでバッテリーも最高級なの入れても安い(笑) タイヤも小さめで扁平タイヤではないのでブリヂス...
- 不満な点
- 発進時の微妙なアクセルワークがやりにくかったです。。。 後は滑り易い路面でのコーナーリング時の限界点などが分かりにくかったです。。。
- 乗り心地
- 普通です(笑) 最後は27万キロ超えでサスがへたりまくりで柔らかい乗り心地に(笑)
-
復活??単車乗り2さん
グレード:1.8S“202”(CVT_1.8) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.6.4
- 総評
- 最初は、つなぎの車でお金が出来たら子供達の練習車と思い購入しました。正直びっくりしております。乗り心地も加速も良いです。
- 満足している点
- 妥協で選んだ車でしたが、びっくりしております。
- 不満な点
- わかっていますが、座席位置が低いから頭打ちます。 ダイナモ行かれました。保証期間中で良かったです。
- 乗り心地
- -
-
[オックー]さん
グレード:1.5G“エアロツアラー”(MT_1.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.6.1
- 総評
- 他車と比較すればいろいろあります。 デザイン・燃費・性能・積載量、すべてにおいて必要にして十分な車です。 5ナンバーステーションワゴンでMTは絶滅危惧種です。使い勝手が良く、およそ日常の生活ではこれ1...
- 満足している点
- 基本を押さえた車とはこういう車。 取り立てて目立つような不満がない。これは、よく考えれば凄いことです。 逆に言えば、凄い特徴はありません。 フィールダーに乗ってみると「うん、これでいいよね。...
- 不満な点
- この車より性能が良い車はたくさんある。 この車より燃費が良い車はたくさんある。 この車より積載量がある車はたくさんある。 この車よりカッコいい車はたくさんある。 まあ、うん、そうだね。 でも...
- 乗り心地
- 5MTは175/65/15。タイヤは一番安いエコタイヤで空気圧は240kPA。 ロールは意外に抑えられている。ピッチは結構ある。柔らかいというかしなやかというか。おさまりは良いサスペンションです。 ...
-
"MaC"さん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
よっちちさん
グレード:- 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.5.19
- 総評
- この車に乗ってて変に思われるところはない(極端な改装の除く)。日本の道にフィットした車だ。あらゆる場面で普通。「普通」を長年追究して結晶だ。日本の生活を支えてきた「車」。カローラの歴史が日本車の歴史かもし...
- 満足している点
- 普通の中の普通。ここまで普通を磨きあげてるところ。尖ったところも嫌なところもない。
- 不満な点
- ないです!
- 乗り心地
- 日本国内で法定速度で走る分には可もなく不可もなくです。適度な振動も良い笑
-
猫ニャーさん
グレード:X“HID エキストラ リミテッド”(CVT_1.5) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.5.16
- 総評
- 小回りが効いて走りは文句無し、燃費もそこそこ良いところも嬉しい♪ 車自体カスタムしやすくて車弄りが止められない楽しい愛車です。
- 満足している点
- 外装のデザインが良い♪
- 不満な点
- 天井が低いので車内空間が狭く感じるところ
- 乗り心地
- -
-
シマリス君さん
グレード:1.5G“プラスレッド”(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.5.5
- 総評
- 総合的にバランスが取れている方だと思います。 逆に特徴があまりないというのもあります。
- 満足している点
- 特に問題点が見つからないバランスが取れた車だと思います。特にこだわりの無い方にはオススメです。デザイン、走りなどにこだわりのある方には物足りないと思うのでオススメしません。
- 不満な点
- 特にありませんが、強いて言うなら天井が気持ちもう少し高くてもよかったです。今の高さでも問題はありませんが。
- 乗り心地
- サスが柔らかいので乗り心地は良いです。
-
mo191さん
グレード:1.5G“W×B”_4WD(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ryonosuke531さん
グレード:- 2000年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
ブラマリさん
グレード:Zエアロツアラー(MT_1.8) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 1
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.4.23
- 総評
- いい車です。 速くて安くて荷物が積める。 素晴らしい買い物をしました。
- 満足している点
- 速い、燃費がいい、荷物が積める、快適 悪いところが見つけられません。
- 不満な点
- 見た目がダサい、カッコいいところを探すほうが自分には難しかったです。
- 乗り心地
- -
-
薙雨さん
グレード:1.5G“プラスレッド”(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2021.4.12
- 総評
- 足としては優秀 さすがカローラ、無難オブ無難 色々求めたくなるが、求めたかったらもっと金出して良いの買えってことだろう 車体200万以下でこれならあまり文句無いだろう
- 満足している点
- 燃費の良さ(エアコン未使用でリッター17ちょい) 外見(でっけーロアグリルって良い…) 割と座席も広い 車体が安い
- 不満な点
- 荷室が思った以上に狭い…コンパクトカーレベルじゃないだろうか? 後部座席を潰さないと買い物かご5つで満杯の床面積はステーションワゴンとしては致命的 チャリくらい楽に乗っけられないとあかんぞ まだ...
- 乗り心地
- 思ったより柔らめか ダウンサスいれても突き上げは無い すごい
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。