CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラフィールダー
- みんなの質問
- 15ページ目
トヨタ カローラフィールダー のみんなの質問 (15ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
175.8 〜 202.2
-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 285.0
-
車のホイールとタイヤ選びについて。 現在使用中の車(トヨタ アクシオ DBA-NRE161 / 2017 /2WD・1.5・X・CVT)の ホイールを純正から変えようと検討しています。 その際...
2025.8.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 43
ベストアンサー: ホイールのサイズは推奨幅内のものにしましょう。それを外れたらタイヤとホイールのサイズのバランスが悪いです。ハブ径のサイズについて、交換しようとしているホイールのハブ径が元のものより小さかったら取り付けできません。スペーサーは必要ありません。
-
カローラツーリングの上級グレードのefourを新車で買うか、レヴォーグ(VN)の認定中古を買うか、どちらがいいでしょうか? ファミリーカーとしての使用です、今は子ども1人、ゆくゆくはもう1人?と...
2025.8.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 76
ベストアンサー: ファミリーカーとして利用ならカローラツーリングですね。 カローラツーリングの難点はリアシートの足元の狭さですが、チャイルドシート~子供世代であれば問題はありません。 お金に余裕があるならVN5もいいですが、維持費や故障対応も多いので積極的にはお勧めしません。 VN5保有して5万キロほど乗ってますが、ファミリーカーとしての適合考えたらベストはシエンタハイブリッドでしょう。
-
質問です。 2025年改良後のカローラスポーツハイブリッドGZを購入したのですがこの分割アジャスタブルデッキボードを付けなかった場合トランクルームはフラットにならずに段差ができるのでしょうか?(...
2025.8.31
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 35
- 画像あり
ベストアンサー: アジャスタブルデッキボードを選ぶと、ボードを置く位置が2段階選べるようになります。その上段側にボードを置くと、荷室のフルフラット化が可能になります。 アジャスタブルデッキボードを選ばないとボードを置く位置が下段だけになるのでフルフラットになりません。 私もアジャスタブルデッキボードを選びましたが、結論から言うと要らなかったかなと思っています。
-
ワーゲン・ポロが50周年だそうですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なぜポロは50年も生き残ったのですか。 よく分からないのですが。 50年前て昭和50年ですが。 その間日本車ではシャ...
2025.9.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 48
- 画像あり
ベストアンサー: なかなか良い質問です。そもそもフォルクスワーゲンの始まり、かのポルシェ博士がヒトラーに献上したのがフォルクスワーゲンであります。
-
現行カローラツーリングのプライバシーガラスって、ほぼプライバシーの意味をなしてなくないですか? 普通に透明ガラスと同じように車内が丸見えです。 気になる人は透過率が5%フィルムを上から貼ったり...
2025.8.29
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 70
-
運転が上手くならない。30代主婦です。結婚した夫が大の車好きで、結婚して早々免許を取らされ都内なのに車二台もちで休みの日はずっと車です。 足車?のカローラで夫が教えてくれるのですが、教習所レベル...
2025.9.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 93
ベストアンサー: >もう場数を踏むしかないのでしょうか? 場数を踏むしかないです。 予測運転と言いますが、やはり慣れ(経験数)が物を言うでしょう。 一般道で「渋滞してくれ!」「パトカー来てくれ!」と言ったって、 そうもいかないですからね。 もちろん、場数をこなしても、予測運転が苦手な人は居ます。 要は事故らなきゃいいです(^^; ご安全に~
-
カローラフィールダー164Gに乗ってます。 現在車高ノーマル、冬タイヤ純正サイズ175/65/15履いてます そろそろ新しい冬タイヤ購入検討中で スタットレス14インチ(安く済ませたい)に検討中...
2025.9.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 12
ベストアンサー: URL参照! https://tire.bridgestone.co.jp/search/car/1/247/ https://spectank.jp/whl/001121664.html 純正サイズ175/65/15 PCD100 5.5J~6J +38~+45 185/60/15か185/55/15 195/55R15 PCD100 6J~7j +38~+45 175/70/14 PC...
-
レンタカーでトヨタ カローラスポーツが少ないのはなぜですか?
2025.8.29
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 30
ベストアンサー: カローラツーリングという似た車があり、それと比べて単純に車が高いからです。 カローラスポーツは機能や室内空間はカローラツリーングとそれほど差がないのですが、価格は13ほど高いです。何百台と仕入れるレンタカー会社にとっては、この差は決して小さくありません。
-
カローラなど、昔の車は今の軽自動車並みに細いタイヤです。エンジンパワーが弱かったり車重が軽いので、この太さで十分だったのでしょうか? https://spectank.jp/tir/sl0010...
2025.8.29
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 93
- 画像あり
ベストアンサー: 初代カローラなら時速100キロ出たら十分なものだったのでその時代に必要な性能としては十分ということですね。画像のカローラなら安定して走れるのは時速120キロまででしょう。
-
マンションの敷地内の駐車場の場所移動に関して質問です。 簡潔に申しますと駐車する際に駐車場の白線枠の前が50cmくらい出ている車がおりなかなかの駐車難易度になりそうなので、対処法として管理会社に...
2025.8.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 122
ベストアンサー: 今は大きな乗用車が多くなっており私のとこでも30cmほど 飛び出している車がいます。 曲がる場所にあるのでとても迷惑ですが・・。 現在駐車場枠の広さ国交省の指針により広くなっています。 アナタのマンションが古いまたは敷地自体が狭いなら今の 指針に沿ってない可能性がありますね。 >このホンダ車2台のお宅と話し合いができれば良いので 誰も条件が良いとこの止めてるのに譲歩なんてしませんよ。 ...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。