CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラフィールダー
- 2008年10月〜モデル
トヨタ カローラフィールダー 2008年10月モデル新型情報・価格・グレード
- 燃費が良い
- 運転が楽しい
- 荷物がたくさん積める
コンテンツメニューカローラフィールダー
グレード情報カローラフィールダー
歴代モデル3件カローラフィールダー
マイナーチェンジ一覧4件2008年10月〜マイナーチェンジ カローラフィールダー
関連車種25件カローラフィールダー
-
パワートレイン
カローラ
-
パワートレイン
カローラアクシオ
-
パワートレイン
カローラアクシオハイブリッド
-
パワートレイン
カローラフィールダーハイブリッド
-
パワートレイン
カローラスポーツ
-
パワートレイン
カローラスポーツハイブリッド
-
パワートレイン
カローラハイブリッド
-
パワートレイン
カローラツーリング
-
パワートレイン
カローラツーリングハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラ
-
ボディタイプ
カローラツーリングワゴン
-
ボディタイプ
カローラレビン
-
ボディタイプ
カローラFX
-
ボディタイプ
カローラセレス
-
ボディタイプ
カローラワゴン
-
ボディタイプ
カローラアクシオ
-
ボディタイプ
カローラアクシオハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラフィールダーハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラスポーツ
-
ボディタイプ
カローラスポーツハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラツーリング
-
ボディタイプ
カローラツーリングハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラクロス
-
ボディタイプ
カローラクロスハイブリッド
ユーザーレビュー191件カローラフィールダー
カローラフィールダー
- 燃費が良い
- 運転が楽しい
- 荷物がたくさん積める
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 3.7
- 乗り心地:
- 3.2
- 燃費:
- 3.7
- デザイン:
- 3.9
- 積載性:
- 4.1
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
個人的には良い車だと思います
2025.3.24
BLUE-FIELDERさん
マイカー- グレード:
- 1.8S_4WD(CVT_1.8) 2008年式
5
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- フィールダーシリーズなら140系後期型がおすすめかな…特に1800クラスが良いかと思います
- 不満な点
- 快適装備が欲しかったかな…長距離ドライブの時には…食べ物などを置くテーブルが欲しかったかな…
- 乗り心地
- 車高が低いので乗り心地は良いかと思います…
続きを見る -
必要十分にして堅牢
2025.6.8
tksZPさん
マイカー- グレード:
- 1.5X“202”(CVT_1.5) 2009年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 維持費の安さ:故障がほぼ無い 積載性:1〜2人程度のキャンプなら2列目を倒さずに積める ちょっとしたDIYの資...
- 不満な点
- エンジン音、乗り心地、内外装の質感全てが良くも悪くもお値段どおり
- 乗り心地
- -
続きを見る -
トータルで満足度が高い!
2025.6.2
turbo323さん
マイカー- グレード:
- 1.5X”Gエディション”(CVT_1.5) 2006年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 3ナンバーとなったが、取り回しはフィールダーよりもラクに感じる 視界も広く、WxBは高級感のある内装と安全運転支...
- 不満な点
- 後部座席の狭さとリクライニングがないことが残念
- 乗り心地
- -
続きを見る -
良くも悪くもトヨタらしいクルマ
2025.3.16
レンマウさん
過去所有- グレード:
- 1.5X”Gエディション”(CVT_1.5) 2006年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 2006年、カローラが10代目となり、エクステリアデザインがスマートになったため購入しました。 コンパクトク...
- 不満な点
- 最も気になったのが、ダッシュボードのニチャニチャですね…😟 購入から3~4年でニチャつきがで出したと思います。...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スタイルがカッコよくて店舗で見て即決しました!
2025.2.23
もこゃんさん
過去所有- グレード:
- 1.5X"エアロツアラー"(CVT_1.5) 2009年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- フロントとリアビューが個人的には好みでした。カラーもブラックを選びました。リアテールはオプションのクリアテールに変...
- 不満な点
- 通勤車として使用していたため、燃費は期待値よりも低くなっておりました。あと、室内空間はワゴンではあったものの、スタ...
- 乗り心地
- 純正ショックもノーマルのままでしたが、静粛性は思いのほか悪くなかったです。
続きを見る -
やっぱりカローラは良いです
2024.10.17
jakukuさん
マイカー- グレード:
- 1.5X”Gエディション”_4WD(CVT_1.5) 2006年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 燃費が良く乗り心地が良い
- 不満な点
- あまりないです
- 乗り心地
- -
続きを見る -
今にない快適移動空間
2024.9.29
4月生まれのサンタクロースさん
マイカー- グレード:
- - 2006年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 5ナンバー枠で人も荷物めしっかり積めて走る曲がる止まるに加え燃費もなかなかいい
- 不満な点
- シンプレアというスポーツタイプのため小さなギャップも拾い乗り心地が固め
- 乗り心地
- 固めのわりにショックが追いついてないような感じ
続きを見る -
普通以上
2024.8.2
たつぽんXさん
マイカー- グレード:
- 1.5X(CVT_1.5) 2009年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 10万キロ以上の過走行車をお安く購入しましたが、壊れない!これで充分でした。 見栄もオシャレ感も無いですが、私に...
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
続きを見る -
相棒
2024.6.24
5speedo 0725さん
マイカー- グレード:
- 1.5X“エアロツアラー”(MT_1.5) 2009年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 街乗りでは難しいけど、高速道路など、長距離走行 すると、カタログ数値以上の燃費になる時もあり 嬉しい。荷物は、...
- 不満な点
- もう少し、パワーがあるといいなと思う時が あるので、それくらいかな。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
いつもお世話になっております。
2024.5.15
復活??単車乗り2さん
マイカー- グレード:
- 1.8S“202”(CVT_1.8) 2010年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 13年前の車で大体リッター18くらい走ります。カローラツーリングを発注したから期限が悪いでさすがエンジンかけたら直...
- 不満な点
- なし。202の艶が素晴らしい
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件カローラフィールダー
-
ザ・日本の乗用車
2022.1.25
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2012年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- いい意味で平凡。豪華さや華美を求めなければ、普段使いにちょうどよいサイズとパワーといえるのでは?
- 不満な点
- スポーツモデルと位置付けている割にはパワーがない。運転支援系はイマドキの目から見ると見劣りしてしまう。
- 乗り心地
- フィールダーはスポーツモデルとして位置づけられており、しっかりとした乗り味が愉しめる。ゆえにエンジンの非力さが気になる。
続きを見る -
最後の5ナンバー乗用ワゴン
2022.1.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2012年5月〜モデル
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 5ナンバーサイズでありながら、優れた積載性を持つのはこのモデルの武器と言えるだろう。面白味はないかもしれないが、実...
- 不満な点
- 2021年現在でも現行モデルとしてラインアップされているが、最低限の運転支援システムしか用意されていない点が難点。...
- 乗り心地
- 車体の基本設計が古いため、古さが隠せないポイントがあり乗り心地が良いとは言えない。特にリアシートではコツコツとした...
続きを見る -
5ナンバーサイズを死守したステーションワゴン
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2012年5月〜モデル
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 満足できる性能が多いこと、これが最良点だ。違う見方をすれば特筆した性能がなく、平均点が高いだけで面白みがないとも受...
- 不満な点
- じつはこれといって気になる点がない。細かなことをいえばデザインがあまりにも普通で、先進安全技術の性能も足りないなど...
- 乗り心地
- カローラの名の冠することから、実用領域での乗り心地は徹底して追求された。同時期のセダンであるアクシオは世界100カ...
続きを見る
みんなの質問22,143件カローラフィールダー
-
回答受付中
- 23
- 679
ホンダ新型プレリュード617万&648万、カローラGR598万? もう日本人ではクルマが買えない価格になってしまった? と、知人が言ってましたがいかが思われますでしょうか?
2025.9.24 続きを見る -
回答受付終了
- 11
- 250
すみません。車初心者なので下記のうちどれがおすすめなのか理由も含めて教えてください。 軽自動車からの乗り換えの為できるだけ小回りのきく普通車を考えています。 見た目、外見、金額からみて以下を選びました。 金額は300万程を考えています...
2025.9.22 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 4
カローラツーリング乗りの方〜 実燃費を教えて頂きたいです〜 出来れば年式とグレードも〜
2025.9.29 続きを見る
所有者データカローラフィールダー
-
グレード所有ランキング上位3位
- 1.5X(CVT_1.5)
- X“HID エキストラ リミテッド”(CVT_1.5)
- 1.5X“Gエディション”(CVT_1.5)
-
人気のカラー
- 黒
- シルバー
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 88.2%
- AWD
- 11.7%
-
男女比
- 男性
- 91.4%
- 女性
- 6.9%
その他 1.5%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 27.4%
- 東海地方 17.2%
- 近畿地方 15.7%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング カローラフィールダー
中古車相場 カローラフィールダー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値カローラフィールダー
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 1.5X(CVT_1.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
159.5
売却予想価格
18.0
新車価格の 11%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 25 | 21 |
18 新車価格の |
15 新車価格の |
1万km | 24 | 21 | 18 | 14 |
2万km | 24 | 21 | 17 | 13 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて カローラフィールダー
2008年10月
■2008年10月
世界的なベストセラーカーであるカローラは海外ではセダンの販売比率が高いが、国内ではセダンよりフィールダーのサブネームを持つステーションワゴンの比率が高い。2006年10月からの10代目モデルでもセダンのアクシオと同時にワゴンのフィールダーが登場。ボディの基本骨格はアクシオと共通で、扱いやすい手頃な5ナンバーサイズ。外観デザインはユーザーの年齢層がやや若いことを反映してサイドビューなどがスタイリッシュで若々しいものとされている。太めのDピラーも特徴のひとつだ。インテリアもセダンとは異なる3本スポークのステリアングホイール(1.8リッター車は本革巻き)によってスポーティさが表現されている。搭載エンジンは直列4気筒の1.5リッターと1.8リッターの2機種。1.8リッターは10代目カローラに合わせて開発された新エンジンで100kw(36ps)/175N・mのパワー&トルクを発生する。1.5リッターのベースグレードの2WD車には5速MTの設定もあるが、それ以外はスーパーCVT-iと組み合わされる。各グレードにFFの2WD車と4WD車の設定がある。インテリジェントパーキングアシストが全車にオプション設定されるなど、使い勝手に配慮した装備や仕様が特徴。安全装備は横滑り防止のVSCが1.8リッター車にオプション設定され、SRSサイドエアバッグ&カーテンエアバッグは全車にオプション設定される。2008年10月のマイナーチェンジで前後のデザインが変更された。
関連リンクカローラフィールダー
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラフィールダー
- 2008年10月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。