CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラフィールダー
- 2004年4月〜モデル
トヨタ カローラフィールダー 2004年4月モデル新型情報・価格・グレード
- 燃費が良い
- 運転が楽しい
- 荷物がたくさん積める
コンテンツメニューカローラフィールダー
グレード情報カローラフィールダー
歴代モデル3件カローラフィールダー
マイナーチェンジ一覧3件2004年4月〜マイナーチェンジ カローラフィールダー
関連車種25件カローラフィールダー
-
パワートレイン
カローラ
-
パワートレイン
カローラアクシオ
-
パワートレイン
カローラアクシオハイブリッド
-
パワートレイン
カローラフィールダーハイブリッド
-
パワートレイン
カローラスポーツ
-
パワートレイン
カローラスポーツハイブリッド
-
パワートレイン
カローラハイブリッド
-
パワートレイン
カローラツーリング
-
パワートレイン
カローラツーリングハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラ
-
ボディタイプ
カローラツーリングワゴン
-
ボディタイプ
カローラレビン
-
ボディタイプ
カローラFX
-
ボディタイプ
カローラセレス
-
ボディタイプ
カローラワゴン
-
ボディタイプ
カローラアクシオ
-
ボディタイプ
カローラアクシオハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラフィールダーハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラスポーツ
-
ボディタイプ
カローラスポーツハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラツーリング
-
ボディタイプ
カローラツーリングハイブリッド
-
ボディタイプ
カローラクロス
-
ボディタイプ
カローラクロスハイブリッド
ユーザーレビュー296件カローラフィールダー
カローラフィールダー
- 燃費が良い
- 運転が楽しい
- 荷物がたくさん積める
平均総合評価
4.2- 走行性能:
- 4.1
- 乗り心地:
- 3.7
- 燃費:
- 3.6
- デザイン:
- 3.9
- 積載性:
- 4.6
- 価格:
- 3.8
-
ピックアップレビュー
ヘラジカの皮をかぶった狼
2025.8.6
パンチョ@さん
マイカー- グレード:
- Zエアロツアラー(MT_1.8) 2002年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・何と言ってもエンジン!190psは伊達ではない。吹け上がりが至極 ・積載性は過不足なし。寧ろ、カローラツーリン...
- 不満な点
- ・ワゴンボディゆえの絶対的なボディ剛性 ・野暮ったいデザイン(だからこその羊の皮を被った狼ではある)
- 乗り心地
- 買った段階でAftermarketローダウンのサス組み込みだったけど、DOPなのか名のあるところなのか、不快さ皆無。
続きを見る -
最高
2025.1.9
かおるまるさん
マイカー- グレード:
- - 2000年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
イジれる無個性
2024.6.23
元空自なマシンキーパーさん
マイカー- グレード:
- S(MT_1.8) 2004年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- トランクの広さと室内空間 全体的にキレイに纏まった優等生
- 不満な点
- シートが柔らか過ぎた位です
- 乗り心地
- シートさえもう少し固くホールド感があれば間違いなく化ける車です
続きを見る -
当時の価格以上のクオリティ
2024.1.17
レビフィルさん
マイカー- グレード:
- S(AT_1.8) 2000年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 23年間エンジンはトラブルなし、ATの滑りもなく強い車
- 不満な点
- Sグレードの1.8Lのエンジンであったが少しパワー不足
- 乗り心地
- -
続きを見る -
the 平均点
2023.9.26
カロリストさん
マイカー- グレード:
- X“Gエディション”(MT_1.5) 2004年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 窮屈なく4名乗車できるうえ、トランクもかなり広いです。 パワー不足を感じる事もありません。 小回りが効きますし...
- 不満な点
- 純正状態だと足回りが柔らか過ぎる気がします。 また、この年代のトヨタ車に共通の「フロント上がり」の症状もかなり顕...
- 乗り心地
- 悪くはないですが、純正足回りだと揺れて車酔いする人もいるかもしれません。
続きを見る -
最高でごわす
2023.6.12
駄天使ガヴリールさん
マイカー- グレード:
- Zエアロツアラー(MT_1.8) 2004年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
品質の良いカローラ
2022.12.24
黒 猫さん
マイカー- グレード:
- S(MT_1.8) 2002年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- カローラだけど120系は品質がよいなと思いました。 買うまでは、そんなに好きではなかった120系 内装はいい感...
- 不満な点
- デザインかな・・・ 後期は良いと思います。 あとは古くて、メーカー純正ナビが画面焼けしています・・・ で...
- 乗り心地
- 足もストローク長くて乗り心地はいいですね! 底突きもしません。 80年代のふわふわとはまた違った乗り心地の...
続きを見る -
珍車
2022.12.12
一家にひとり便利屋さん
マイカー- グレード:
- Zエアロツアラー(MT_1.8) 2002年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 6MTのトランスミッションとデュアルVVT-iエンジン、1800cc190psなところ。 5ナンバーサイズのボデ...
- 不満な点
- 気を抜くと発進時にエンストします。 ボンネットが見えないので、クルマの大きさが把握しづらい。後ろ側も分かりづらいです。
- 乗り心地
- コツンと来る割にロールします。 高級車ではないので、普通ですかね。
続きを見る -
オールラウンダー
2022.10.28
KK5296@シャンサイダーさん
マイカー- グレード:
- Zエアロツアラー(MT_1.8) 2002年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- スポーツのようでスポーツだけじゃない
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
広い
2022.10.8
ひろ3。さん
家族所有- グレード:
- S(AT_1.8) 2002年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件カローラフィールダー
-
ザ・日本の乗用車
2022.1.25
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2012年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- いい意味で平凡。豪華さや華美を求めなければ、普段使いにちょうどよいサイズとパワーといえるのでは?
- 不満な点
- スポーツモデルと位置付けている割にはパワーがない。運転支援系はイマドキの目から見ると見劣りしてしまう。
- 乗り心地
- フィールダーはスポーツモデルとして位置づけられており、しっかりとした乗り味が愉しめる。ゆえにエンジンの非力さが気になる。
続きを見る -
最後の5ナンバー乗用ワゴン
2022.1.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2012年5月〜モデル
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 5ナンバーサイズでありながら、優れた積載性を持つのはこのモデルの武器と言えるだろう。面白味はないかもしれないが、実...
- 不満な点
- 2021年現在でも現行モデルとしてラインアップされているが、最低限の運転支援システムしか用意されていない点が難点。...
- 乗り心地
- 車体の基本設計が古いため、古さが隠せないポイントがあり乗り心地が良いとは言えない。特にリアシートではコツコツとした...
続きを見る -
5ナンバーサイズを死守したステーションワゴン
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2012年5月〜モデル
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 満足できる性能が多いこと、これが最良点だ。違う見方をすれば特筆した性能がなく、平均点が高いだけで面白みがないとも受...
- 不満な点
- じつはこれといって気になる点がない。細かなことをいえばデザインがあまりにも普通で、先進安全技術の性能も足りないなど...
- 乗り心地
- カローラの名の冠することから、実用領域での乗り心地は徹底して追求された。同時期のセダンであるアクシオは世界100カ...
続きを見る
みんなの質問22,139件カローラフィールダー
-
回答受付中
- 11
- 202
1月頃までに車の買い替えを考えています。 30歳ぐらいまで乗れたらと思っています。30歳までには子供がいる予定なので少し大きめの車が欲しいと思ってます。 今の候補はカローラクラス、cx-8、50プリウスで悩んでいます。予算は300...
2025.9.21 続きを見る -
回答受付中
- 6
- 54
中古車の購入について ど素人ですみません 来年の暮れまでにクルマの買い替えを予定しています 候補はカローラツーリングです 地元の中古車情報を見ると殆ど在庫がなく、有ったとしても年式の古いものとか下級グレードしかヒットしません ...
2025.9.27 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 30
トミカについて質問です。 トヨタのカローラアクシオはまだ販売していますか?
2025.9.20 続きを見る
所有者データカローラフィールダー
-
グレード所有ランキング上位3位
- X(AT_1.5)
- S(AT_1.8)
- Zエアロツアラー(MT_1.8)
-
人気のカラー
- シルバー
- 白
- 黒
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 89.8%
- AWD
- 10.1%
-
男女比
- 男性
- 91.8%
- 女性
- 6.7%
その他 1.3%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 34.3%
- 東海地方 17.2%
- 近畿地方 16.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング カローラフィールダー
中古車相場 カローラフィールダー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値カローラフィールダー
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- X(AT_1.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
153.3
売却予想価格
31.2
新車価格の 20%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 40 | 36 |
31 新車価格の |
27 新車価格の |
1万km | 40 | 35 | 31 | 26 |
2万km | 40 | 35 | 30 | 25 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて カローラフィールダー
2004年4月
■2004年4月
カローラフィールダーは、平成14年8月のフルモデルチェンジによって、それまでのカローラワゴンから名称変更されたモデル。新世紀のクルマの価値のあり方をテーマに、プラットフォームをはじめエンジン、サスペンションなど主要コンポーネンツを一新した。ビスタとプラットホームを共用することでボディは一回り大きくなり、ホイールベースと全高をアップさせてゆとりの居住空間を実現している。また、外観や室内など、部品間の隙間を極力小さくすることによって、品質感を向上させた。インパネは上下ツートーンカラーで、穏やかにカーブしながらドアトリムにつながり広がり感を演出した。またグレードにより木目調ならびにメタル調パネルを採用した。リヤシートはシートバックとシートクッションをともに分割して可倒、引き起こしを可能とするほかリクライニング機構を新設定した。エンジンは1.5リッターと、出力の異なる2種類の1.8リッターがラインナップ。このうち2WDの1.5リッター車(4AT)は国土交通省の低排出ガス認定制度における「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を取得した。トランスミッションは4速ATのスーパーECTと5速MTが用意されるが、「Z エアロツアラー」にはステアリングから手を離さずにシフト操作が可能なスポーツステアシフトマチックや、6速MT車も設定された。14年4月に実施されたマイナーチェンジでは異形4灯式ヘッドランプを採用するなど、よりスポーティな外観に変更。 内装の質感も高められたほか、エアコンに花粉除去タイプのクリーンエアフィルターを標準装備するなど、快適・機能装備も充実。
■2004年9月
カローラフィールダーは、平成14年8月のフルモデルチェンジによって、それまでのカローラワゴンから名称変更されたモデル。新世紀のクルマの価値のあり方をテーマに、プラットフォームをはじめエンジン、サスペンションなど主要コンポーネンツを一新した。ビスタとプラットホームを共用することでボディは一回り大きくなり、ホイールベースと全高をアップさせてゆとりの居住空間を実現している。また、外観や室内など、部品間の隙間を極力小さくすることによって、品質感を向上させた。インパネは上下ツートーンカラーで、穏やかにカーブしながらドアトリムにつながり広がり感を演出した。またグレードにより木目調ならびにメタル調パネルを採用した。リヤシートはシートバックとシートクッションをともに分割して可倒、引き起こしを可能とするほかリクライニング機構を新設定した。エンジンは1.5リッターと、出力の異なる2種類の1.8リッターがラインナップ。このうち2WDの1.5リッター車(4AT)は国土交通省の低排出ガス認定制度における「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を取得した。トランスミッションは4速ATのスーパーECTと5速MTが用意されるが、「Z エアロツアラー」にはステアリングから手を離さずにシフト操作が可能なスポーツステアシフトマチックや、6速MT車も設定された。14年4月に実施されたマイナーチェンジでは異形4灯式ヘッドランプを採用するなど、よりスポーティな外観に変更。 内装の質感も高められたほか、エアコンに花粉除去タイプのクリーンエアフィルターを標準装備するなど、快適・機能装備も充実。
2004年9月2日には、Xグレードをベースにした特別仕様車「X”HID”スポーツセレクション」を発売した。
関連リンクカローラフィールダー
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラフィールダー
- 2004年4月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。