CARVIEW |
トヨタ カローラクロスハイブリッド 「大衆向けSUV」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 栗原 祥光(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 積載性
- 5
- 燃費
- 4
- 価格
- 5
大衆向けSUV
2022.1.25
- 年式
- 2021年9月〜モデル
- 総評
- 数多くあるトヨタのSUV。その中で、もっとも標準的なSUV。SUVを長年作り続けてきただけあって、不満の少ない1台だ。
- 満足している点
- 後発ゆえの使い勝手のよさと、こなれた感。全体的に欠点らしい欠点がない
- 不満な点
- 欠点らしい欠点が見当たらないところ。
- デザイン
-
3
- ヤリスクロスとC-HRの間を埋める1台。デザインもその通りで、ヤリスクロスと比べると都会的だが、CH-Rに比べるとカントリーといった印象を受ける
- 走行性能
-
4
- 1.8リッター直列4気筒エンジンを搭載するガソリン車と1.8リッター直列4気筒エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド車の2種類をラインナップ。駆動方式はハイブリッド車のみE-Four(4WD)を用意する。燃費とトルクを考えるならモーター仕様を選ぶべきだろう
- 乗り心地
-
3
- やや柔らかめの乗り味。欧州車と比べて振動収束が長いのは好みが分かれるところ。
- 積載性
-
5
- SUVらしく積載性に不満はナシ。使い勝手もよく多くの人の期待に添える出来栄え。
- 燃費
-
4
- ガソリン仕様車でリッター14km前後、ハイブリッドで24km程度。経済性や買取を考えるならハイブリッドを選ぶべき。
- 価格
-
5
- 価格は199〜299と手ごろ。
- 栗原 祥光
- 自動車ジャーナリスト
- 東京都出身。中央大学理工学部卒業後、電気回路エンジニアへ。30歳を前にオーディオ専門誌とタウン情報誌、同Webサイトの編集者へと転身。現在はフリーのカメラマンとライターとして、年間100台近い自動車・バイク取材のほか、モータースポーツや各種イベントの取材を精力的に行っている。好きなクルマはライトウェイトスポーツと大型SUV。
-
- 新車価格(税込)
-
276.0 〜 345.9
-
- 中古車本体価格
-
160.0 〜 440.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。