CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラクロス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 良くも悪くもカローラです
トヨタ カローラクロス 「良くも悪くもカローラです」のユーザーレビュー
たかbouさん
トヨタ カローラクロス
グレード:G“X”(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
良くも悪くもカローラです
2024.8.28
- 総評
- 約3ヶ月営業車として使用しての感想です。
相変わらずコストパフォーマンスは良いと思いますが、腰痛持ちとしてはシートの出来は「✕」、新世代エンジンの割には意外に伸びない市街地燃費、この2点が改善できれば更に良い車だと感じました。 - 満足している点
- エントリーグレードでも充実した標準装備。
遮音材の採用が少なくても思ったより良い静粛性。※タイヤの影響もあると思います。
エンジンの出力特性は良く、パワー・トルク不足を感じるシーンは殆ど無い。 - 不満な点
- シートは大柄、ちょっと座った感じだけでは包まれ感がある様に感じるが、かなり体格の良い人までカバーする事を想定しているのか、中肉中背の人が座ると加減速やコーナリングで体が振られる為、腰痛持ちにはかなり負担が感じられる。
シート表皮はざっくりとしたファブリックでも滑りやすいので、これも体が振られる要因になっている。
市街地走行では意外に伸びない燃費。
- デザイン
-
4
- エントリーグレードでも安っぽく見えないデザインだが、フロントの大柄なアンダーグリル(黒樹脂部分)は高速走行後の虫付着を清掃するのに難儀する。
- 走行性能
-
4
- ダイナミックフォースエンジンの出力特性はクセがなく、パワー・トルク共に過不足は感じない。
数千km走行しダンパーの当たりがついてくると、コーナリング時にある程度ロールを感じられる様になるが、自然な感じで不安要素は無い。 - 乗り心地
-
4
- 全体的にはカローラの名に恥じないバランスの良い乗り心地。
FFモデルはリヤサスがトーションビームとなるが、特にネガティブ要素は感じられない。 - 積載性
-
4
- お客様へ納品する商品を運搬する分には十分だが、リヤシート裏面とラゲッジフロアに段差が出来るので積載方法に工夫が必要。
- 燃費
-
3
- 長距離走行では15〜16km/L前後まで燃費が伸びるが、エアコンを使用した市街地燃費は9km/L程度。
- 価格
-
4
- 法人リース契約の為、リース料のみでの比較だがハイエースバンより安い。
- 故障経験
- なし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
218.0 〜 534.2
-
- 新車価格(税込)
-
218.4 〜 290.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。