CARVIEW |
トヨタ カローラクロス のみんなの質問 (解決済み) 18ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
218.0 〜 534.2
-
- 新車価格(税込)
-
218.4 〜 290.0
-
新車のコーティングについて 新型カローラクロス を購入予定で、 コーティング7程度のものをサービスしてくれるとのことでした。 コーティングはトヨタの新車センターでおこなうようなのですが、品...
2025.5.17
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 217
ベストアンサー: ハッキリ言えばちゃんとしてくれる専門店の方が質はいいです ディーラーは簡易的な施工ですし、そもそも施工前の洗車もかなり適当 雨シミや汚れがあっても洗車機か週末の適当な手洗いくらいの洗車だけして上から塗り重ねてしまいます 下処理もそれなり ただコーティングに何十万も出して専門店で掛けても、所詮はコーティングなので度重なる洗車や汚れで何年も維持できることもなく ダメになるときはディーラー同様一発...
-
2025.5.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 23
- 画像あり
ベストアンサー: そうです メタリックでもパール色でもないソリッド色です
-
2025.5.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 8
- 画像あり
ベストアンサー: 4WDは雪道や多少の悪路は走行できるので良いけどFF車が設定されているのかがイマイチ。
-
本日発売の新型カローラクロスですが、ホームページが更新されていないのですが、いつ更新されるんでしょうか? また、デザインの変更はありますか?
2025.5.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 76
ベストアンサー: エクステリア、インテリア共に変更されます いつものパターンだと12時ごろに変更されますね 少し訂正で 最新の情報から15時頃には新型カローラクロスが発表される様子です
-
カローラクロス、ハリアーの下位グレード、インプレッサではどれがおすすめですか。21歳の大学生です。
2025.5.15
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 211
ベストアンサー: 装備や燃費にこだわらないならハリアーの下位グレードでしょう ハリアーのブランド力もあって数年で乗り換えるならリセールもそこそこ良い 図体もデカいし見栄は張れる 知ってる人には見た目で下位と簡単にバレるからそれが気にならないなら・・ 燃費優先ならカローラクロス ボディサイズのわりに燃費は良い 中身重視ならインプレッサかクロストレック 安全性とか4WD性能、ボディ設計やパワステ、足回りまで完...
-
トヨタ・カローラクロスについて質問です。 現在車の買い替えを検討しており、カローラクロスハイブリッドを候補に考えています。 しかしフロントデザインチェンジ?により注文が殺到しており、会社の同僚か...
2025.5.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: 販売店にもよりますが、現在納期は年内ぐらいになると思いますよ。 他に候補の車がなければ、カローラクロス注文しておいた方がいいですよ。 車は迷いはじめたら、どんどん買うのが遅れていくだけで、注文できなくなってしまったら意味ないですよ。
-
わかる方いたら教えてください。 2025年5月にマイナーチェンジする、カローラクロスのホイールについてですが、ホイールオフセットが変わるのか、わかる方いれば教えてください。もし変わった場合、数値...
2025.5.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: 契約済みの方を始めディーラーですら、情報が曖昧な先行予約ですからそれが分かるのはマイナーチェンジの内容を決定した者やそれに関わっている者だけです。 正式発売まで一週間も有りませんのでもう少し待ちましょう。
-
デジタルインナーミラーのおすすめを教えてください。 ドラレコ不要 純正と交換型 ミラーとの切替可能 電源はシガーソケット使用しない スモークガラス対応可能 以上の条件で探しています。 車種は、...
2025.5.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 74
ベストアンサー: カローラクロス(初期型)に乗ってます。 自分はアルパインを付けてます。型式はDVR-DM1200A-ICです。 これの最新盤もオススメです。 カローラクロス専用のオープニング動画もあるので設定してます。 ドラレコ機能も付いてますが恐らく純正でドラレコ機能が有るから不用と考えてらっしゃると思いますが、リヤカメラは確かバックカメラの映像だったと思いますのでカメラ位置が低いので別の物があった方が...
-
カローラクロスのマイナーチェンジのフロントですが YouTubeでタイ仕様のフロントを取り寄せて現行型でも付けることができるとありました。 福岡に住んでおり、お店は名古屋と書いてあって行けな...
2025.5.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 182
- 画像あり
ベストアンサー: コストを考えるとマイナーチェンジ後のカロクロを買った方がよくないですかね?
-
クロスオーバーsuv タイヤが大きいですが、通常のタイヤに比べ金額は、高いのでしょうか? suvって維持費高いのでしょうか?
2025.5.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 16
ベストアンサー: タイヤ代は・・・まあ高めとは言えますね 周が増えた分、距離あたりの摩耗が抑えられれば少しはコストカットになるかもですが スポーツタイヤより安いかもしれません(無縁なのでよくわからない) 燃費は空間や能力で割り算しないと公平な比較とは言えないです カローラツーリングとカローラクロスの全長は同じですが、カロクロの方が後席余裕でも積載力でも勝ります。燃費だけならカローラツーリングが若干良好で...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。