CARVIEW |
トヨタ カローラアクシオハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 5ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
217.7
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 233.5
-
平成9年式のae110のカローラse saloonのATってまだ中古で出回ってますか?
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 16
ベストアンサー: 平成9年式(1997年)のトヨタ・カローラSE SALOON(AE110型)のATモデルは、現在でも中古車市場に時々出回っていますが、生産から25年以上経過しているため台数はかなり限られています。 中古車情報サイトやオークションサイトで見かけることはありますが、状態の良い車両は特に希少になっています。探す際は以下の点に注意すると良いでしょう: ・専門の中古車情報サイト(カーセンサーやグーネ...
-
コンパクトSUVについて。 先日、テレビで三菱のアウトランダーが紹介されていて、子どもと一緒に見ていました。その中で、三菱自動車が作ったコンパクトSUVみたいな紹介をされていたので、アウトランダ...
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 301
ベストアンサー: コンパクトSUVはライズやWR-V、ヤリスクロス、スバルXV、ホンダクロスター、ジムニーシエラやノマドが思い浮かびます。アウトランダーは三菱のTOPモデルなのでコンパクトSUVとは言えないです。
-
カローラアクシオのヘッドランプが切れました イエローハットで交換できますか?いくらぐらいするのでしょうか? よろしくお願いします。
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: ハロゲンタイプなら、3,000〜くらいでしょうか
-
至急! 後期カローラツーリングのテールランプランプの品番がわかる方教えてください!
2025.9.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 14
ベストアンサー: ZWE219W & MZEA17W 外側 LENS & BODY, REAR COMBINATION LAMP, RH 81551-12D90 LENS & BODY, REAR COMBINATION LAMP, LH 81561-12D90 内側 LENS & BODY, REAR LAMP, RH 81581-12460 81581-12470寒冷地 L...
-
日産はルーミーハイブリッドクラスの車種を開発していると思いますか? まさか新型ルーミーハイブリッドを脅威と思ってないですか? もし開発していなかったら、ユーザーは他社に流れるでしょ。 新型コン...
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 143
ベストアンサー: 日産はトールワゴン市場での競争力を維持するために、ルーミーハイブリッドに対抗する車種の開発が求められています。現在、ノートが主力ですが、トールワゴンの新型車を投入しないと市場シェアを失うリスクがあります。特にルーミーは人気が高く、日産がこのセグメントに新車を投入することは重要です。
-
マンションの駐車場でアルファードやランドクルーザーやRAV4を所有している家庭がいくつかあってそれぞれ停めてあるのですが、それらの8割くらいが定期的に1~2か月くらいプロボックスに変わります。 ...
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 155
ベストアンサー: 今トヨタの車は普通に買えなくて年次改良が出たらすぐ買いに行かないと買えなかったりランクルなどは抽選販売だったりするので残価率が非常に高く数年で売れば費用少なく買い替える事が出来ます。(年20万とか多くても30万ランクルはむしろプラスの場合もあり) ですので買い替えていると思いますが納期が遅れるのでプロボックスはディーラーが遅れた期間貸してくれている可能性はあります。
-
タイヤ交換ってどこでされてますか? こんにちわ。近いうちに中古のカローラフィールダーを買いたいと思ってます。純正の鉄ホイール&ホイールキャップのタイヤがついているようです。まだ現車確認してないの...
2025.9.11
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 145
ベストアンサー: 最近タイヤ購入(交換)するならイエローハットですね。アルミ+タイヤのセットだとフジ(ネット通販)です。 160系フィールダーですよね?以前フィールダー(当方は140系ですが)に乗ってましたが16インチが良いんじゃないですか。185/55R16あたりでしょう。安く上げたいのなら15インチの185/60R15(純正サイズ)でしょう。
-
カローラツーリングのハイブリッドsのタイヤ交換について 元々純正で205/50r16なのですがインチアップで17インチにしたいと思いまして205/45r17で購入しようと思っております。ですが、...
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: 215/45R17の方が良いでしょうね。 一般的なサイズですのでこちらのほうが色々と選べたり種類も多く、上位グレード標準というのが良いと思います。
-
運転免許について。普通自動車のマニュアル免許教習車は、コラムシフト・フロアシフトのどんな車種なのでしょうか?
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 27
ベストアンサー: 普通免許の教習車でコラムシフトのマニュアル車が主流だったのはおそらく50年ほど前までのことで、今そんなもん使ってる教習所はないです。 メーカーとして生産を続けてるMTの教習車はトヨタ(カローラアクシオがベース)と、マツダ教習車(タイ生産のマツダ2セダンがベース)の2種類だけで、もちろんどちらもフロアシフトです。トヨタ教習車は間もなく生産終了になります。 少し古いアクセラやコンフォート、ア...
-
2019年式カローラスポーツ ハイブリッドです。 PCVバルブの場所がわかりません。この画像をもとに、どのあたりにあるのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
2025.9.9
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 25
- 画像あり
ベストアンサー: 写真は古いタイプですが、ZR系のPCVは赤丸のところ、ねじ込みです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。