CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- カローラアクシオ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 100均感覚の5ナンバーセダン
トヨタ カローラアクシオ 「100均感覚の5ナンバーセダン」のユーザーレビュー
じーてーあーるさん
トヨタ カローラアクシオ
グレード:EX_4WD(CVT_1.5) 2022年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
100均感覚の5ナンバーセダン
2024.5.4
- 総評
- 5ナンバーサイズのセダンはほぼ絶滅状態です。
選べる車も少ないので拘り強い方はカローラアクシオの選択はアリだと思います。
安全装備も最低限の衝突軽減の自動ブレーキと後部座席にもエアバッグが装備されているのは好印象です。 - 満足している点
- カローラなんてと思う先入観を払拭する疲労の少なさ、コンパクトパッケージ。
速いとか遅いとかの次元ではなく、1.5Lの車としては不満なく十分走る方の部類にあると思う、満足。 - 不満な点
- 既に型落ちカローラなのでビジネスユースカーに成り下がり。
- デザイン
-
3
- キーンルックデザインが嫌いなので特にカッコイイとかは感じません、至ってフツーなデザインです。
現在4色しか選べない、かつ魅力的なボディカラーなし。 - 走行性能
-
3
- 1.5Lガソリンエンジンですが、1名乗車だと力不足は感じません。
高速道路や坂道ではエンジンが唸るくらいうるさくなりますが必要十分なパワーです。
アクセル応答の反応が強い車が好きなのですが違和感なく走れます。
雪道、アイスバーンもフルタイム4WDの恩恵でアイスバーン坂道などでも進みますので安心です。
仕事柄夜間走行も多いのでLEDヘッドライトが標準装備になったことは重宝しています。 - 乗り心地
-
5
- 今は近距離の移動ばかりなので、仕事で使うにはフワフワな乗り心地の方がすごく楽で疲労が少なくて助かっています。
過去にもフィールダーを数回借りたことがありましたが2022年のマイナーチェンジが良かったのかな。
これは乗ってみないとわからないので目から鱗でした。 - 積載性
-
3
- コンパクトセダンながらトランク容量は十分にあってたくさん荷物積めます。
しかし、トランクスルーはできないので長尺ものは積めません。
キャビン側の積載は小物入れなどが少ないのでビジネスユースでは物足りないです。
特に運転席、助手席裏はシートポケットが欲しい。
完全にデッドスペースでもったいない。
ファミリーとしてカローラを選択するならフィールダーを勧めます。 - 燃費
-
3
- 実用燃費はおおむねリッター10キロくらいです。
仕事でまあまあの荷物を積んでいることを考慮してもこんなものでしょうか。 - 価格
-
2
- 法人ユースでリースしているはずですが、おそらく激安なんじゃないかと思います。
個人で購入の際は、既に新型が販売されているのでリセールは全く期待できないことを覚悟した方がよいでしょう。
数年で売却ではく乗り潰しなら激安です。 - 故障経験
- なし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
161.2 〜 187.6
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 233.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。