CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- シーポッド
- みんなの質問
トヨタ シーポッド のみんなの質問
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
165.0 〜 171.6
-
- 中古車本体価格
-
79.8 〜 120.7
-
トヨタ・シーポッドの車体に550ccのエンジンを搭載する事はできないでしょうか!? えっ?多分売れない?ツインが売れなかったですから、 ああいったコンパクトな車に対する税制優遇がなければ売れ...
2025.6.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 35
ベストアンサー: 今どきは空調が無いモノは売れないよ。珍奇な者が好きな変態とコレクターが買うだけ。あんただって脱水症でたおれそうな乗り物など買わないでしょう。
-
トヨタシーポッドは全幅129センチの並列2人乗りですが!? 先日スーパーで駐車車両を見かけましたのでチェックしました。 室内はシート2個が左右少し間隔を置いて設置されていました。 2人が並列...
2025.5.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 52
ベストアンサー: できるかもしてませんが、売れないでしょうね。
-
トヨタのシーポッドのような二人乗りが可能なミニカーでガソリンで走るものはありますか?
2025.4.6
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 42
ベストアンサー: SUZUKIツインガソリン車用ですかね。
-
ミニカー登録したトヨタ・C+podの助手席にチャイルドシート設置して子供を乗せた場合は違反になりますか?チャイルドシートは物扱いにはなりませんか?
2025.4.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 78
ベストアンサー: 私もシーポッドのミニカー登録には非常に興味があります。 サイズ的にはミニカーに適合しており助手席のみ外すのみで登録できそうですが、パワーが有りすぎるので出力を落とす必要があると思いますが、どの用に登録したか教えて頂けると有り難いです。 チャイルドシートをつける自体は問題無いと思いますが、子供を乗せると違反になりますよ。 ミニカー登録は、1人乗り限定となっております。 でも軽自動車登録は何の...
-
画期的なコミューターの先駆けとなったクルマとは!?トヨタシーポッドとスズキcv-1でしょうか!? この一人乗りのコンパクトな乗り物を4人乗りの乗用車に例えるとーー シーポッド170はトヨタ...
2025.2.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 39
ベストアンサー: いかが思われますでしょうか!? 販売台数が 答えです
-
近所のマクドナルドに、普通の軽より小さいトヨタの配達車(時々コードが刺さっているので電気自動車?)が止まっているのですが、前にナンバーが付いていません。後ろは見えないので分かりません。 マクドナ...
2025.2.7
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 68
ベストアンサー: 多分、トヨタのシーポッドですかね。 もともとは二人乗り電気自動車(軽より小さいサイズの特殊車両)ですが、それを配達用に改造して一人乗り登録にして原付として登録している車両だと思います。 原付登録なので前にナンバーはつかなくて、後方についていると思います。 今度行ったら見てみてください。
-
トヨタ シーポッドについて質問です。 リースでの販売のみだと思ったのですが、グーネットの中古車にシーポッドが売っていました。 この車両を購入した場合、トヨタでメンテナンスしてもらえるのでしょうか? h
2024.4.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 250
ベストアンサー: C+podですが2022年11月からリースでない販売もされてますが今年の夏で販売終了の予定になっています。 日本国内では、庭付き一戸建に住んでいないと購入を考えられないので、数が売れない為に利益が出ないようですね。 で、中古車で買ってもトヨタでメンテナンスは受けられますよ。
-
トヨタの前2輪の屋根付きドア付きの試作車 アイロード、販売を心待ちにしていたのですが販売されませんね。なんで日本で販売しないでしょうか? 雨風をしのげるし すごくいいと思うんですが
2024.3.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 35
ベストアンサー: 実証実験的なことは行われていたようですけど、2015年頃以降は動きが無いようですね。 ただ、販売をしないという正式発表も無いんじゃないかな? 私が住んでいるところは、まぁまぁの田舎ですので、移動距離は長くなるので、どこまで使えるのかが気になります。 これと合わせて気になるのが「シーポッド」の生産終了の発表。 こちらの方が、あると便利かなとは思ったものの、170というのはちょっと手が出...
-
TOYOTAのC-podという車が欲しいです。レンタル専用とのことですが、月額いくらでレンタルできるのですか? 企業ではなく個人でレンタルしたいです。 調べましたがよくわからないので教えてください。
2023.12.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 118
ベストアンサー: #C-podという車が欲しいです。 電気自動車でC+pod(シーポッド)と言います。 参考リース価格:C+pod Gグレード。 メンテナンスリース クローズエンド。 期間:60ヶ月。 契約走行距離:60,000km。 月々29,700、 リースお支払い総額 1,782,000。 (外部給電機能付 令和3年度補正「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」有りの場合) htt...
-
トヨタのシーポッドはデザインはそこまで悪くないと思いませんか? また超小型モビリティ規格じゃなくて、あのデザインのまま軽自動車の規格、5ナンバーの小型自動車の規格で作ったら沢山荷物なども乗せれて...
2023.10.22
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 172
- 画像あり
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。