CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- C-HR
- ユーザーレビュー・評価一覧
- セカンドカーにピッタリ
トヨタ C-HR 「セカンドカーにピッタリ」のユーザーレビュー
EriThさん
トヨタ C-HR
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2019年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
セカンドカーにピッタリ
2025.3.11
- 総評
- 使いやすい、乗りやすい、安い、かっこいい車。
かっこいいから所有満足度はある。
でも次はクラウンスポーツレベルが欲しくなる車。
まさか…それが本当の狙いか? - 満足している点
- デザイン良し。
TRDのトランクスポイラー、フォグガーニッシュ、オーバーフェンダーを装着。
下回り周りのエアロは雪国では割れそうなので付けなかったが、それでもすっきりしてかっこいい。
お手軽スピーカー交換のオプションもいいような気がする。(?)
SUVだから段差はほぼ気にしない、段差ストレスフリー。
小さいからどこにでもいける足として重宝。
リアからの眺めが好き。
安全装備系全部付きだった車両だったため、満足感高い。 - 不満な点
- 遅い。
割と乗る度にアクセル踏み切る場面がある気がする。
次は絶対、もっと大きいエンジンかモーターの車を買おうと決意させてくる。
長時間乗ると右太ももの裏が痛くなってくる。
- デザイン
-
4
- パーツつければすぐにかっこよくなる。
- 走行性能
-
2
- やや固め。
プリウスのSUV版と思ってるが、最終型231セリカが四駆SUVになったら確かにこんな感じかもしれない.と思わせる乗味。 - 乗り心地
-
2
- やや硬い。
悪路ではガッタガタ揺れてプラスチックのビビリ音がする場面もある。 - 積載性
-
2
- 広いとは言えない、普通。と思いたい。
- 燃費
-
2
- 良くはないが悪くもない。
セカンドカーしてはギリギリ許容できるレベル。 - 価格
-
4
- 安い。
買った当時、ライズやヤリクロより安く変えて内装がそれらより良く、車格も上でコスパ良し。
後席と燃費、積載性を考えるならカロクロだが、その他はC-HRに軍配、総合点でコスパはC-HRか。 - 故障経験
- なし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
90.0 〜 354.8
-
- 新車価格(税込)
-
239.2 〜 302.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。