CARVIEW |
トヨタ C-HR ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
118.0 〜 354.8
-
- 新車価格(税込)
-
239.2 〜 302.3
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.1
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
130件
星4
51件
星3
28件
星2
2件
星1
1件
-
S.G.R.さん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.10.29
- 総評
- スタンダードクラスでレンタカーを予約し、ノートかキューブと思いきやスタンダードのSUVに割り振られ、ちょっとだけ気になってた車に乗ることができました。 みんなでスキー場や遠出にはちょっとキツイけど1...
- 満足している点
-
街乗りシティ派、通勤や買い物には充分です。
走行も静かです(上り坂以外)
- 不満な点
-
とにかく非力!全然登りません。
あと、最近の車はみんなそうなのかもだけどドアが厚く車幅が少し感覚取りにくい部分がある。
- 乗り心地
- しなやかで素直な乗り味かと思います。 トヨタ特有のフワフワ感が少し残っているけどそんなに気にならないレベル。
-
raisuさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.19
- 総評
- 今のところ25Km/Lで燃費が良い(郊外メイン)。市街地だけでどの程度か?
- 満足している点
-
H30,9納車、まだ450㎞走行。サスペンションがよいが、コーナーリングで今一のときがある、どこがどうとは言えないが。四輪とも赤の耐熱塗料でキャリパー塗装を行った。一輪ずつタイヤを外し塗れるとこまで。その...
- 不満な点
- 視界が狭く後部座席が狭い(でもそういう車)。フロントのジャッキアップポイントがかなり奥まっているので通常のジャッキでは2輪同時は難しそう。
- 乗り心地
- 良い。
-
みやもっちゃんさん
グレード:S-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.17
- 総評
- SUVというよりは、小粋なシティランナバウトです。 高速巡航もパワー不足からかそれほど得意ではないので、街乗り主体なら楽しめそう。 軽めのステアリングも街乗りでは快適でしょう。
- 満足している点
- ボディがしっかりしていてコンパクトカーよりも上質な感じがあります。 静粛性も高いです。
- 不満な点
- エンジンのパワー/トルクがいまひとつ。 パワー/トルクに対して車両重量が重いのが原因かな? CVTは、相変らずダルいです。 ステアリングが軽いので高速走行時は、少々気を使います。 長時間の高速移...
- 乗り心地
- 低速域でゴツゴツとした乗り心地です。 足回りが締め上げられているのかと思いきや、ちょっとしたコーナーでもグラっときたりします。 車高はそれほど高いSUVではないのですが重心位置が高いのかな? 高速道...
-
mark-8823さん
グレード:S-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.10
- 総評
- 妻に押されて妥協しましたが、オプション込みで300万の価値はないと思う。ハリアーに手が届く価格は高すぎ。
- 満足している点
- 足回りの安定度は高い方だと思います。 見た目がスポーティーで変わっている。女性が好みそうなデザイン。
- 不満な点
- 死角が多すぎで、見切りが悪い。特に左後方は振り返っても一面壁でほとんど何も見えない。 車体が重すぎでもっさりした走りしかしない。車体の重さの割りに排気量とパワーが無さすぎ。せめて1800NAか150...
- 乗り心地
- 軟らかすぎず、硬すぎず、乗り心地は良い。 運転席が狭い?というよりスッポリ収まりすぎる感じで長距離は疲れる。 後部座席の広さはまずまずだが、横を見ると窓がなく壁なので、圧迫感がある。
-
1nichi1aisuさん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.19
- 総評
-
20代のころ、大学の同期がトヨタのセールスになったのを機に、セリカリフトバックを初ボーナスで買った。ホワイト色に独特の艶があり、毎日の通勤が楽しかった。以来、車はトヨタのパール系。
C-HRもホワイト。...
- 満足している点
-
スタイル、個性的で一目で気に入った。
燃費?加速?最高速度?そんなのはどっちでもいい。
好きになるのに理屈はいらない。
- 不満な点
-
オートワイパー、オートマチックハイビームが大きなお世話。
車載ジャッキの用のジャッキポイントが脆弱。試しに車載ジャッキをあててジャッキアップしたらちょっとへこんだ。
- 乗り心地
- -
-
konkichiroさん
グレード:G-T(CVT_1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.10
- 総評
- しばらくぶりの新車なので、品質、技術の進歩に驚いています。 心配していたリヤの視界も大丈夫です。 むしろバックカメラにまだ慣れません。
- 満足している点
- 週一しか乗れませんが、 乗り心地、金額、サイズ、燃費、安全装置も技術の進歩と満足しています。
- 不満な点
- 荷室が少し狭い事。
- 乗り心地
- 幅広扁平タイヤなので、 低速の市街地ではマンホールなどで振動を拾いますが、普通に走りだせば特に感じません。
-
よよ@C-HRさん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.7
- 総評
- C-HRハイブリッドが納車されるまでのつなぎでターボ車を借りてます。約1週間になります。ちょくちょく乗り換えている方からしたら静かになってるのも当たり前だろうしSUVと言われているカテゴリーからしたら荷物...
- 満足している点
- 静かです。10年以上前の車と比べて恐ろしいほど静かなのでびっくりしました。 車の安定感も違いますね。
- 不満な点
- 少しだけ後方が見にくいですね。でも少しだけです。 後ろの席が狭いという方がいるようですが、185cm、80kgの私が乗り込んでも特段狭いとは感じませんでした。後ろの座席がやや暗いので少し圧迫感があるせい...
- 乗り心地
- 包まれるような感じですこーし硬いのかな?と思うくらいです。
-
JAM19さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.7.31
- 総評
- 2WDガソリン車(ハイブリッドの設定無し)ですが、リッター15キロ走り満足しています。
- 満足している点
-
標準装備
1.スピードメーターが220Km表示
2.流れるウィンカーが標準装備
3.ウィンカー3回点滅が標準装備
4.カーナビ標準装備
5.左右車接近時にミラーに注意ランプ点滅
- 不満な点
- 日本の様にエクステリアオプションが豊富にありません。 ナビは標準で付いてますが、他のナビを選択することができません。 つまり購入したまま乗って下さいということみたいです(笑)
- 乗り心地
- -
-
赤馬さん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.26
- 総評
- デザインの良さと4WDなのに長距離燃費が最高! 不満な点は切り捨て出来る満足感あり。 あくまでも私のコメントです。
- 満足している点
- 車内収容スペース、後方視界を犠牲にしてまでもデザイン優先する思い切りの良さが・・・・いっすね。 (^_^;) ブレーキ なんか凄くイイネ! ハード走行は心細いけど普段なら凄くいい!!
- 不満な点
- ①ごっつい外見で、軽自動車並のシングルクラクション! 情けない!! 真っ先に交換です。(笑) ②ノーマルエンジンサウンド 最近のディーゼルでさえもっと良い音がする。 ③1.2リッターエン...
- 乗り心地
- 大きな船に乗ったような 高級車とは違う高級感。SACHS! 金があれば もっとワイルドなダンパーと交換したい。 私の好みと合わないっす。
-
TattyGrttyさん
グレード:G-T“LEDエディション”_4WD(CVT_1.2) 2017年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.19
- 総評
- 普通に良い車ですよ
- 満足している点
-
レガシィツーリングワゴンフペックBからの乗り換えなのでそれと比べて思ったことは、とても乗りやすく、走る曲がる止まる兼ね満足。、視界も良いですね、気になる狭い後ろはバックモニターでOK、元々サイドミラールー...
- 不満な点
- 小物収納が少ない。 マフラーがしょぼい
- 乗り心地
- 乗り心地は兼ね満足、追尾クルコン使いつつ長距離ドライブが楽しくなりました。疲れもありません。シートもフィットしていいですよ。またマンホールでの突き上げも前車なら体も跳ねましたが、CHRでは気になりません
-
lovelovecopenさん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.17
- 総評
- トヨタ嫌いの方にも、一度試乗して欲しいクルマですね。走りが良いSUV、フルタイム4WD、先進の安全性、個性的な意匠に満足しています。
- 満足している点
- 個性的で一目でわかるC-HRとわかる意匠、DNGAがもたらす優れた操縦安定性、ダウンサイジングターボエンジン採用でフルタイム4WDでも悪くない燃費性能、低いシートポジション、コックピットを感じるドライバー...
- 不満な点
- 3点ほど、あります。 まずは、シートのホールド性です。お尻がもっと深くはまって欲しいです。背中のサイドの張り出しも、もっと欲しいです。つまり、もっとバケットに近い方が好みです。 あとは、サンルーフの設...
- 乗り心地
- サスペンションが良く動き、フラットな姿勢を保ちます。不快な硬さを感じることなく、引き締まった乗り心地です。 DNGAプラットフォーム採用の高いボデー構造に、良く動く、しなやかなサスペンションの組み合わせ...
-
おきジイさん
グレード:G-T“LEDエディション”_4WD(CVT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
トロッケンさん
グレード:G-T“LEDエディション”_4WD(CVT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.4.15
- 総評
- 初トヨタ車 スタイルに惹かれて購入 皆さん後席が狭いとのことですが自分は前所有車が非常に狭かったので逆に広く感じました 今までミニバン乗り継ぎ 息子娘が自分の車を所有したのをキッカケに自分好みの車所...
- 満足している点
- スタイル 安全装備の充実 運転のしやすさ
- 不満な点
- 今のところなし
- 乗り心地
- -
-
JAM19さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.29
- 総評
- 昨年の11月に豪州でCH-R購入(納車) 日本と同じく右ハンドルですが、こちらではハイブリッドの設定がなく全てのモデルがターボ車(ガソリン) AWDの他に日本では未販売の2WDターボの車設定があり、そ...
- 満足している点
- デザインに一目惚れ
- 不満な点
- ミリ波レーダーが雨の日に誤動作する
- 乗り心地
- -
-
セリカ205→C-HRさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.7
- 総評
- スタイル ヨシ(о´∀`о) 燃費は 前の車から1.5倍 乗り心地は 最高(^o^) 欲を言えば もう少し 馬力が欲しいけど まぁOK
- 満足している点
- やっぱり一番 満足してる事は スタイルが カッコイイ(*´∇`*)
- 不満な点
- C-HRが 発売されて一年と少し経って 沢山 走ってる事(ノ´∀`*)(笑) 売れてるのは良い事なんだけどね~
- 乗り心地
- 乗り心地は最高(^o^) 納車されてから 思った事は すごくなめらか で良い車だなぁと(о´∀`о) ノーマル マフラーだと 静かで マフラー交換後は 良い感じに 良い音がするようになる。
-
Rot Acyaさん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.1.14
- 総評
- 車長の短いTOYOTA SENSE P搭載車が欲しいということなら、C-HRしかないと思います。
- 満足している点
- 全車速対応オートクルーズ機能です。
- 不満な点
- ハイブリッドではないため、燃費はあまり良くありません。
- 乗り心地
- -
-
tonmonさん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.1.3
- 総評
-
C-HRターボは普通に良く走るね、という印象である。
実家の兄弟のマイカーを急きょ借りて4人乗って片道100kmを往復した。
【金額】車輌本体2,799,360+LEDライト151,200+R...
- 満足している点
- 1.Aピラーが細いので前方視界は何の問題もない。フロントワイパーも昔あったコンシールドワイパーのように邪魔にならないのが好印象である。 2.夜に通行量が少なくて街路灯もない国道を走ったが、オートマチック...
- 不満な点
-
1.80代の親戚を後席に乗せたが、ドアの開け方が分からないので自分で開け閉めをしに行った。
2.時計が遠くて前方から視線を外さないと時刻を確認できないのが辛かった。後席を割り切った車である割には後席から...
- 乗り心地
-
自動車評論家のように批評できる能力は無いが、何の不満もない普通の乗用車という感じ。
後席もシート自体はちゃんと出来ていて問題なし。でもガラスが小さいのと前席のヘッドレストがデカすぎるのとアシストグリップ...
-
車山太郎さん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.12.10
- 総評
- 全体的に最高です。
- 満足している点
- 多少狭いけど、走行性は抜群。安心して乗っていられる。
- 不満な点
- 2人乗りかな。 マフラー・ホーンなど勝手に替えてよと言わんばかりのしょぼさ。
- 乗り心地
- 多少柔らかめですが、とっても静か。
-
エスだぶりゅ~さん
グレード:S-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.2
- 総評
- 日本に1台くらいこんな車があってもいいんじゃないでしょうか?この車は昔のセリカと同じでスタイルを楽しむ車だと思います。だとすると居住性は十分だし、走行性能もとても高い。レンタカーで1日試乗してみて、私はこ...
- 満足している点
- コンパクトサイズながら、かなり存在感のあるスタイル。イイんじゃないでしょうか。フロントバンパーの「ノペーっ」とした部分は個人的にキライですが・・・ インテリアは派手なエクステリアに比べて落ち着いた雰...
- 不満な点
- ドライブモードセレクトの設定変更がマルチインフォメーションディスプレイを見ながらステアリングスイッチをポチポチと押さないと変更できないというのは、ハッキリ言ってアホです。ここはシフトレバー周辺やステアリン...
- 乗り心地
- 静粛性が高く、路面からのノイズもしっかり遮音されており、高級感があります。どこまでもフラットで本当によくできているなと思いました。 廉価グレードで17インチタイヤだったのですが、上位グレードの18インチ...
-
Coo@さん
グレード:S-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2017.9.4
- 総評
- 夫婦で乗る事がほとんどですが、夫婦共にお気に入りの車。
- 満足している点
- 運転してて楽しい。 この車に乗りだしてからは、夫婦でドライブに行く事が趣味に。 高速道等を使っての長距離ドライブも運転の負担は少なく、ワインディング道などでも楽に楽しく走れてるので、夫婦での満足度は高い。
- 不満な点
- 車内の小物収納場所が少ない。
- 乗り心地
- 少し硬めな乗り心地。しかし、嫌な突き上げ感はない。 1.2lターボエンジンの音や振動は静か。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。