CARVIEW |
トヨタ C-HR ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
90.0 〜 354.8
-
- 新車価格(税込)
-
239.2 〜 302.3
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.1
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
130件
星4
51件
星3
28件
星2
2件
星1
1件
-
あんどーよーさん
グレード:G-T(iMT_1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.1.30
- 総評
- パワー不足と室内の狭さを除けば良いところが多い。 Dampersを入れてからは一段とよく曲がるようになり、MTということもあり走りをよく楽しめます。
- 満足している点
- SUVの割には峠などでよく走る。
- 不満な点
- パワー不足感が否めない。
- 乗り心地
- -
-
yu-ki1さん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
DAIHATU HAIZETさん
グレード:S-T“GR スポーツ”(iMT_1.2) 2020年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2021.1.27
- 総評
- あまり、車を悪く言うと、だんだん乗りたい車が市場から消えていくので、甘口で・・・ やはり、シティクロカンをMTで運転出来ること自体、トヨタほどの力がないと、正直販売出来ないと思います。 そういう意...
- 満足している点
-
噂に聞いていましたが、実際運転してみると、あ~良くわかる~という感じがしました。
1.2Lターボなので、正直パワーもトルクも有りませんが、まぁMT車を運転している感覚はあります。
- 不満な点
-
内装はトヨタ基準で良いのではないでしょうか?
ちょっと操作系に??はありますが、これも慣れの問題と感じます。
不満な点は、皆さんがおっしゃる通りの後方視界の悪さですね!
運転していても、少し...
- 乗り心地
- 乗り心地は、たいへん良いと感じました。
-
emiyu@C-HRg-t6mtさん
グレード:G-T(iMT_1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.1.23
- 総評
- ジムカーナを20歳からやってきて、車については多少知識あります。 レースしていた頃は自分でオイルを選び、3000キロ毎に自分で交換していました。(今でもサイクルは変わりません) 運転についても、技術的...
- 満足している点
- ストレスなく気持ち良く思い通りに加速し、ブレーキも効きすぎずちょうど良い。 まず乗り心地が硬すぎずフワフワしすぎず総合的に良くて感心します。 (歴代全て乗り心地悪い車ばかりだったので余計…) 大体の...
- 不満な点
- 大半の方が言われる後席の狭さは、私は感じません。 (私は身長166センチ) プリウスやヤリスクロスに比べると全然広い! 足元は、前席を一番後ろまで下げなければ余裕すらあります。 頭が当たるという方...
- 乗り心地
- 乗り心地は秀逸だと思います。 とにかく疲れにくい! ローダウンして無いせいもあるかと思いますが、それにしても他のSUVやコンパクトカー、セダン系、ミニバン系と比べて一番良いと感じました。 室内は静粛...
-
レージーさん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.1.16
- 総評
- 大人2人に子ども1人までなら全然余裕。 カローラクロスが発売されたら無くなるかもなので、見た目気に入ってて、欲しい方は買ってもいいと思います。 多少積載性が落ちてもHVのAWDがあったら良かった…
- 満足している点
- 乗り心地はいいです。 足も良く動くし。 内装の質感も悪くないっすね。 ガワのわりに狭いとは言われるとおりで大人4人は緊急用ですね。 キモい見た目も気に入ってます。 リアシート倒すと雑貨➕布団➕3...
- 不満な点
- 雪降る地域に転勤して気付いたんだけども、ルーフから雪おろしにくいです。 リヤスポめっちゃじゃま。 ほかに不満はないかな。
- 乗り心地
- 18インチだし多少のゴツゴツは拾いますが概ね満足。
-
mtecさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
まぁ~さ.Mさん
グレード:G-T“モードネロ セーフティープラス”(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.1.7
- 総評
- 500点満点
- 満足している点
- 安全装備、セキュリティ、違反対策など おどろきです。 宮城トヨタ本社の三浦さん!岡田ちゃん! 4時間も悩んだ私に めんどくさがらず親切丁寧な対応、大満足!ありがとう サービスもしっかりしていて感謝...
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
-
Rot Acyaさん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2021.1.4
- 総評
- カッコ優先の方には、純正状態でも個性的なスタイルのC-HRはお薦めだと思います。カッコは程々で良いから実用性/快適性/利便性/経済性も欲しいという方には、他に良い車があるんじゃないでしょうか😅 正直言...
- 満足している点
- シートヒーター AWD(雪降らないけど心の満足😅) ガソリンエンジン(昭和人には分かりやすい) アダプティブクルーズコントロール(楽) 擬似7速。
- 不満な点
- アダプティブクルーズコントロールの最高設定速度が115km/h(実測で107km/h程)。制限速度120km/hの区間は手動アクセルワーク。 弄り甲斐がある一方で、弄っても弄っても終点が見えないところ?...
- 乗り心地
- サスの硬さは、普通〜硬めだと思います。 走行中のタイヤから来るノイズは割と大きめなのではないかと思います。
-
パグ犬さん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2021.1.3
- 総評
- 尖った性能はありませんが、このデザインが好きという方が選ぶものだと思います。 寒冷地仕様だとリヤのフォグランプが付くのでお勧めです。後から付けようとするとコストが高いです。
- 満足している点
- 奇抜なデザインです。 Aftermarketパーツが多く出回っているので、自分なりにアレンジし易い車だと思います。 内装のクオリティは前席を優先してますが、良い方だと思います。 TNGAのお陰か、連続したコーナーでも...
- 不満な点
- 後部座席は少し狭く、長距離には向きません。 トランクの開閉が重い印象です。 デザイン重視なので、凹凸が多くて洗車がしにくいです。 フロントは流れるウィンカーですが、リヤは普通のウィンカーです。統一し...
- 乗り心地
- SUVなので、多少の凹凸は気になりません。 柔らかめなのかな? インチダウンすれば、よりマイルドになると思います。
-
空碧(あくあ)さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.1.3
- 総評
- 汎用性を考えるととても良くできていると思います。 それを踏まえての発言ですが 積載性やスポーツ等どれかに特化した使用法を考えるなら他の車を候補にしたほうがいいと思います
- 満足している点
- この評価はGR SPORTSグレード1.8HVになります 一番満足してるのは足廻りです。とても良くできていてただサスが硬いだけでなく靭やかに動いてくれます。高剛性のシャーシとチューニングされたサスに...
- 不満な点
- 後部座席は言われるほど狭さを感じませんが圧迫感有 斜め後方の視界に関しては悪いので車線変更時は特に細心の注意を払う必要があります 収納スペースがアームレストとグローブボックスしかないのは残念 バック...
- 乗り心地
- 靭やかですが路面状況が悪いとバネレートが高い分下から突き上げが来ます
-
IllusionFzeroさん
グレード:S-T“GR スポーツ”(iMT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2020.12.21
- 総評
- 『走りを楽しめる3ペダルMTのSUV』というパッケージに魅力を感じ購入しました。 ですが、肝心な走行性能は物足りず、SUVと謳うにしては積載性が悪く実用面でもいまひとつなので、別のホットハッチでも買えば...
- 満足している点
- 今の時代希少な3ペダルMT車 シフトフィーリングの良さ 前席の快適性 直進安定性
- 不満な点
- SUVにしては悪い積載性 エンジンパワー、コーナーリング性能 後席の閉塞感 流通量の多さ故の没個性
- 乗り心地
- 足は柔らかめで、静粛性も高く非常に快適です。
-
albertbinさん
グレード:G-T“LEDエディション”_4WD(CVT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
エンジョイスキーヤーさん
グレード:S-T“GR スポーツ”_4WD(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2020.11.21
- 総評
- スタイルが気に入っているので満足感が高い
- 満足している点
- スタイルと存在感がとても満足
- 不満な点
- ブルブル揺すられる乗り心地
- 乗り心地
- エンジンとミッション等にの重いものが揺すられてブルブル伝わってくる 段差等のおさまりがいいのに残念
-
ランソーネスさん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ひさのひろしさん
グレード:G-T(CVT_1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
nagayoujinomonjiroさん
グレード:G-T_4WD(CVT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2020.10.12
- 総評
- 私的(年齢は前期高齢者)には1.2ターボは動力性能は十分。昭和48年式のカローラが最初のトヨタ車でいろいろなメーカーの国産車を乗り継いできて、久しぶりのトヨタ車、特に高級車の部類ではないが、よくできていて...
- 満足している点
- 静かで運転がしやすい。内装もそこそこいいので居心地がいいです。
- 不満な点
- 斜め後方の視界が悪い。シート形状が私には合わないのか長距離は左太ももの裏側が痛くなる。エンジンブレーキの効きが悪く、下り坂ではマニュアルモードの1速を使うこともしばしば。1.2Liter車としては車重があ...
- 乗り心地
- ホンダCR-Zとの比較で足回りも硬くないし、ロードノイズは少なめ。エンジンノイズも遮断されていて静か。
-
C-HRヨッシーさん
グレード:G-T(iMT_1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2020.10.10
- 総評
- 車内は広くはありませんが、一人でドライブなどには最高のクルマです!
- 満足している点
- MT車なので運転が楽しい!!
- 不満な点
- 荷物があまり積めません...
- 乗り心地
- タイヤが225を履いているので接地感が良くて、コーナーリングも良く多少のオーバースピードでも不安なく走行できる。
-
御七夜さん
グレード:G-T(CVT_1.2) 2019年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2020.10.9
- 総評
- この車は何なんだろう???という感じです。 SUVにもなれずクーペにもなれず。後部座席は小さい子には開けれない位置にドアハンドルがついていて家族向けとは言えず大人が乗るには狭い(ヤリスほどではない)荷室...
- 満足している点
- 加速性能は1.2Lターボと小さいながらも十分あります。内装も上質でオーディオも特別なこだわり(ウーファーがほしいなど)などなければ十二分だと思います。 ノーマルモードでも十分ですがスポーツモードにすれば...
- 不満な点
- 荷室が狭い。クーペスタイルだから当たり前なんですが・・・SUVだから積めると思って買うと大間違いです。 4WDがパートタイム4WDしかないため名ばかりSUVです。雪道で効果がないどころか足かせになるので...
- 乗り心地
- 硬いけどロールは大きめ。走行音は静かで快適です。バンプには弱め・・・
-
black dogさん
グレード:G-T“モード-ネロ”(CVT_1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.9.15
- 総評
- 加速など概ね思ったとおりの運転が出来るし、助手席でも楽に乗っていられる。後部座席に乗る人がいない人向けのような気もする。荷室も広いので、お買いもの好きにもおすすめしたいです。4.5点ぐらいですかね。
- 満足している点
- 前席はサイドがゆったりしていて楽。大きい割には静か。ストレスを感じる事が少ないし、見た目も気に入っている。続けて乗っていきたい。
- 不満な点
- 知っていたが、やはり前方サイドはわかりづらい。ぶつけた事はないけれど。
- 乗り心地
- -
-
ま~。さん
グレード:G-T(CVT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。