CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- bZ4X
- みんなの質問
- 15ページ目
トヨタ bZ4X のみんなの質問 (15ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
550.0 〜 650.0
-
- 中古車本体価格
-
375.0 〜 535.0
-
トヨタBZ4X、スバルソルテラ、レクサスRZに該当するダイハツ版の車種名ってなんですか?
2022.7.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 100
ベストアンサー: ダイハツにそんな車格の車はありません。
-
トヨタbZ4X、あんなに高い料金を払ってまで リースで乗る理由ってあるんでしょうか?乗り心地も全く良くない様子でしたし。圧倒的にアリアの方がいいですよね?
2022.6.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 873
ベストアンサー: bZ4Xは主に事業者向けのリースが対象で内容を見るとトヨタ関係の事業者がメインな様なので個人契約はあまり考えられていません。普通に個人で乗りたいくてアリアと比較しているのであればアリアの方が良いと思います。
-
世界的に見てもトヨタは電気自動車遅れていますが何故ですか?技術はあるが本気で取り組むと国内の下請け会社が深刻な状況になってしまうからですか?それとも技術がないからですか
2022.6.8
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 384
ベストアンサー: 技術が無いのでもなく、下請会社の為にやらないのでもなく、「経営戦略」でしょう。 まず、トヨタに限った話ではなく、どこの企業でも同じですが。会社は慈善事業でもないし税金使って公共事業をやってるのでもありません。民間企業、営利企業です。利益があがると分かっている分野を、下請企業が深刻な状況になるからやらない、という経営者がいるのなら失格です。個人企業や規模が小さく株主といっても身内だけ、とい...
-
2022.6.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 40
ベストアンサー: トヨタのピュアEVはbZ4XとC+podだけだと思いますが、個人向けはどちらもリースのみなので、「販売」と言えるかは怪しいと考えます。 トヨタを広義に捉えれば、レクサスUX300eは当初は限定販売でしたが現在ではふつうに販売されています。
-
トヨタのbz4xのキントでリースするのとスバルのソルティラアを購入するのと、トータル的にどちらがお金がかからなく、お得なのでしょうか?
2022.5.21
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 102
-
スバルのソルテラのオーディオはオプションでハーマンカードンが選べる一方、トヨタのbz4xはJBLが選べますよね。 これは、アンプは同じメーカーでスピーカーだけ違うメーカーをいれているということ...
2022.5.21
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 381
-
bZ4Xはぶっちゃけ内装ひどいと思いませんか? 一部の方ですが、アリアと一長一短と言われているのが納得し難いです。EVとしてもアリアの方が完成度は高いですよね?
2022.5.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 529
ベストアンサー: 私もbz4x•ソルテラとアリアが気になっていました 田舎なのでbz4xやソルテラは実際には見てませんが 動画で見た時はガッカリでした 特にメーターがショボイ••• 運転手がいつも見るメーターがショボイとテンションが下がる 内装は安っぽい色でプラスチック部分が多い印象 試乗したアリアはメーターは豪華 多機能で色々な情報を表示してくれるから便利 メーターにナビ画面が出せるのも良い オートパイ...
-
【bZ4X・画像あり】bZ4Xの異型ステアリングの上面にある小型長方形ディスプレイにはどういう情報が表示されるのか教えてください。
2022.5.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 33
- 画像あり
ベストアンサー: ディスプレイではなくカメラで、運転手の顔などを認識します。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。