CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- bZ4X
- みんなの質問
- 12ページ目
トヨタ bZ4X のみんなの質問 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
550.0 〜 650.0
-
- 中古車本体価格
-
375.0 〜 535.0
-
箱根駅伝の伴走車、色々な意味でbZ4Xに統一すれば良いと思うのですが…今のところ数台しかテレビ中継では見かけません。何よりランナーにはゼロ・エミッションの方が良いかと。 トヨタの事だから、いくら...
2023.1.2
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 199
-
知っていたら教えてください。 トヨタのBEV・bZ4X なんで一般販売せずにリースのみなんですかね。 品質に問題があるかもだから販売できないとか?? #bZ4X
2022.12.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 69
ベストアンサー: KINTOを普及させたいのでその目玉にする、っていうのと、新車導入の試験的な試みではないでしょうか。新車種って外すと中古車市場で目もあてられないことになりますから、まずはリースで導入してみて、いけそうなら販売もすればいいし、ダメならひっそりやめれば中古車市場には出回らなくてすみますからね
-
日経がトヨタのBEV「bz4X」のハブボルトのリコールについて厳しい記事を掲載していましたが、事故が起きたわけでもなく予防交換としてリコールを届け出ただけで批判するのっておかしくないですか? こ...
2022.12.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 178
ベストアンサー: 日経の記者は素人だからね。 問題が起きる前にメーカー自ら気付いて対策を講じているんだし、いちいち記事にするほどのネタではないんだけど、そんなことも分からないくらい低レベルなのが日経です。
-
トヨタのEVのバッテリーはどこのメーカーが作ったものですか? テスラはパナソニックと提携して自社生産してるようですがbz4xのバッテリーはどこのメーカーのものですか?
2022.12.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 192
ベストアンサー: 中国のBYDとの合弁会社ですね トヨタとBYDは2020年4月に、バッテリーの研究開発を手がける合弁会社『比亚迪丰田电动车科技有限公司(bz4x)』を設立しています。 トヨタ・bZ4xに続くbz3は、先のBYD TOYOTA EV TECHNOLOGY カンパニー有限会社と、一汽トヨタ自動車有限会社(以下一汽トヨタ)によって共同開発されています。 なのでbz4xも同じBYD TOYOTA...
-
2022.11.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: 月額性カーリースのKINTO専用車で、 bz4xというSUVの電気自動車があります。 PHEVであればプリウス、ハリアー、RAV4がありますね。
-
(電気自動車の航続距離)欧州の寒冷地で日産アリアが高評価。 逆にトヨタbz4xは使い物にならないレベルで小評価だそう。 今ごろ日産は出遅れたトヨタをあざ笑ってご満悦ですか? #bZ4X #アリア
2022.11.29
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 761
ベストアンサー: 電気自動車はモーターとバッテリーで一丁上がりって、よく聞きますが、実際に10年使って見て、それは机上の空論だって自分なりに理解しました。 大電力を蓄電放電させる事、モーターをいかなる状況下でも大電流で大トルクを長時間発揮させる事は意外に難しい技術です。 それとモーターは低速度域でぎくしゃくします。 その制御も難しい。 60~100㎾h級のバッテリーを安全に扱えるのは、現状世界で数社。 日...
-
トヨタ自動車に詳しい人質問します。 トヨタ自動車の電気自動車のbz4xの売れ行きはどんな感じですか? 結構売れてますか?あまり売れていないですか? あとこの車はもう海外で販売してますか? もし販...
2022.11.21
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 732
-
外国のヤフコメみたいな所で、トヨタの「bZ4x」の名前「bが小文字でZが大文字なのが煩わしい」と書き込まれてましたが、どういうことなんですかね?
2022.11.18
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 64
-
なぜトヨタはEV専用車を作らないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かにbZ4Xがありますが。 ですがbZ4XてRAV4のEV版だと思うのですが。 よく分からないのですが。 ...
2022.11.20
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 147
- 画像あり
ベストアンサー: 私の昔の経験から、バブル期日産自動車HICAS付きにのってましたが、コーナーリング曲がるためのHICASがコーナーリング攻めたらあっという間にぶっ壊れ、使い物になりませんでした。 HICASの他、パワステ、デフからオイル漏れ、ミッション異音、2速3速ガリガリ入らなくなる。 ヘッドライト結露、テールライト結露、ハーネス焼ける、雨漏り連発。エアコン効かない腐った異臭。 数えたらきりがありません。 日産
-
新型プリウスの電制シフトとステアリングについて。 新型クラウンと今回発表された新型プリウスの電制シフト(セレクター)を画像で並べてみたのですがもうほとんど同質と思ってよいでしょうか? またステ...
2022.11.17
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 178
- 画像あり
ベストアンサー: 簡単に言うと使い回しです。 レバー形状は若干違うかもしれませんが操作感覚は同じです。 クラウン、プリウス以外にも 同質感のシフトは90ノア、ヴォクや 新型RXにも採用されています。 遡ると30プリウスや80ノア、ヴォク、エスクの 電制シフトのようなゲートタイプと言いましょうか、 あの類と同じような感覚で使い回しです。 コストカットの面で低価格である事 車種差別化があまりない といったとこ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。