CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- アクア
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ アクア ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
248.6 〜 302.3
-
- 中古車本体価格
-
18.4 〜 298.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 4.6
- デザイン
- 4.0
- 積載性
- 3.1
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
613件
星4
439件
星3
212件
星2
83件
星1
77件
-
ミスターマネーさん
グレード:Z(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.3
- 総評
- 燃費重視、マイルドな増速を好む方には適しています。
- 満足している点
- 初代アクアよりも燃費は15%改善。 EV走行可能速度では低速時40km/hと高速時の100km/hが燃費改善出来た要因だと思う。 バイポーラ搭載の効果か!
- 不満な点
- 後部座席の前後広さ、前方視野の広さに不満あり。やっぱりAピラーが太くて邪魔。
- 乗り心地
- ショックは硬め。 ロードノイズは改善要。
-
keiji-Kさん
グレード:G“G’s”(CVT_1.5) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.9.28
- 総評
- 購入して5万キロ位走りました。 期待通りの燃費性能です。 スタイルも気に入ってます。 そして優等生と思えないワル顔。笑
- 満足している点
- スタイルも気に入ってますが、 なんといっても燃費でしょう。
- 不満な点
- トランクスペースが狭い。 サイドブレーキが手動式なのが残念。フット式ならいいのに、、、
- 乗り心地
- 足回りは硬めです。
-
よーくん。さん
グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2025.9.26
- 総評
- 可もなく不可もなくといったところでしょうか。 軽自動車を乗り継いで軽自動車大好きな私は軽でターボついてたら満足できるようです。 普通車は必要ないなと思いました。 軽だろと馬鹿にされるかもですが、ガソ...
- 満足している点
- 燃費がいいのはわかっていましたが、加速もよかったです。 信号で止まった時静かなところもよかったです。
- 不満な点
- 後部座席の狭さと荷物があまり乗らないところ。
- 乗り心地
- 少し硬いかもですが特にノイズも気になりませんでした。エンジン始動した時の音の方が気になります。
-
abba5910さん
グレード:S“スタイルブラック”(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
hi-chiさん
グレード:- 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.16
- 総評
- 通勤や移動が目的なら高望みしなければ必要充分な車
- 満足している点
- やはり燃費です 売れた車なので先人の方々の情報が沢山あるのも良いですね
- 不満な点
- 女性が座る事を意識されてるのかシートの座り心地がヘルニア持ちの私にはイマイチ
- 乗り心地
- 車格相応だと思いますが他メーカーのと比べると柔らかく感じます
-
bu-tanさん
グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.13
- 総評
- 燃料と加速は良いですが、不満点も多いです
- 満足している点
- 燃費が良く、加速も良いです。サイズもコンパクトでスタイルも気にいってます。 クルーズコントロールが使いやすく、気に入ってます。高速道路が楽ですね。
- 不満な点
- 最大の欠点は、燃料重視のタイヤのせい?足回りが硬めの為か、あちらこちらからの異音ですね。後部座席の窓の辺りから、カタカタと異音がうるさいですね。 ディーラーに言っても、わからないいっぺんで解決できていま...
- 乗り心地
- 荒れた路面では。乗り心地が悪いですね
-
oku_yu-さん
グレード:X(CVT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
あゆ@さん
グレード:S“スタイルブラック”(CVT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.9.8
- 総評
- ひとりでちょいとでかけるくらいなら充分 椅子の形状がいまいち長距離は腰が痛くなる
- 満足している点
- 兎にも角にも燃費がいい
- 不満な点
- 荷室が狭い
- 乗り心地
- ストロークが短く、しなやかとは到底いえない足 結構ガツガツしてる
-
タアタ78さん
グレード:GRスポーツ(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.7
- 総評
- パワーユニットにパワーや官能性を求めなければ、足回りやハンドリングは十分スポーティーで運転しやすい車です。
- 満足している点
- スポーティーさと燃費が両立しているところ。
- 不満な点
- 斜め後ろの視界が悪くバックが難しい。 運転席周りの収納の使い勝手がイマイチ。
- 乗り心地
- 乗り心地はかたいです。スポーティーさの代償でしょう。自分(&嫁さん)にはちょうど良いですが、万人むけではないと思います。 音や振動はたぶん大きめです。ロードノイズやエンジン音が気になる人には煩い...
-
minori0022さん
グレード:G(CVT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.7
- 総評
- 素晴らしい燃費とそこそこの積載力、トヨタ故に故障とは無縁でしょうし、内装の安っぽさ以外に非の打ち所がないのでは?と思ってしまいます。 カムリに続き、アクアにもわからされてしまいましたw
- 満足している点
- NHP10系で、中期が1番いい顔してます!
- 不満な点
- インテリアは、まー安っぽいことでw コンパクトカーに、スポーティ感やラグジュアリー感を求めるのは酷ですが。
- 乗り心地
- コンパクトカーに乗り心地求める人いるん?という感じです。 ロードノイズがそこそこなのはしょうがないですし、サスも廉価仕様なのでシルキーには程遠いです。 ですが、旧石器時代のような車ではありませんか...
-
カメラ爺さん
グレード:クロスオーバー“グラム”(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.5
- 総評
- 高齢者には最高の車 燃費 静か 飽きがない(オーソドックスなフロントマスク)
- 満足している点
- 経済的 色グリーン良い 丁度良い大きさ
- 不満な点
- マフラー先端、負け犬のしっぽ(マフラーカッター取り付け)
- 乗り心地
- タイヤ扁平率にもよりますが静かです、 扁平率が60だから、185/60/16ですが ホイールはそのままで195/60/16でもいいです、種類が多いので。
-
レンデスさん
グレード:S(CVT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
Takeuchiさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.8.29
- 総評
- ブレーキのタッチや走りに関して細かい点が気にならなければ、使い勝手が良いかなり良い車だと思います。(先代モデルから大きく進化しました。)
- 満足している点
- 大きい車ではないが、コンパクトカーよりは長いので、安定している。
- 不満な点
- ブレーキ踏力と効きが比例していない点。
- 乗り心地
- 路面の段差による車全体の揺れはありましたが、上手くサス動いている印象があり、乗り心地はこだわらなければ、良いと感じました。
-
かんかみさん
グレード:X(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
moonmasterさん
グレード:G“ソフトレザーセレクション”(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.8.23
- 総評
- 通勤用の1人乗りとしては、必要十分な性能で燃費もかなり満足できる。 ただし、レジャーなどには不十分である。
- 満足している点
- 燃費が良い。重心が低くカーブなどは曲がりやすい。 クルーズコントロールがついているので高速道は楽に運転できる。
- 不満な点
- 一般道での不満はありませんが、高速道での追い越しの際の加速は普通の1.5Lと同じ程度であるところ。 荷物の積載があまりできないところ。
- 乗り心地
- -
-
デラクルーズさん
グレード:クロスオーバー(CVT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.21
- 総評
- とても素晴らしい車だと思います!これから長く大切に乗りたいです。
- 満足している点
- カッコいい!
- 不満な点
- フリードからの乗り換えで、狭く感じるのと、サイドブレーキがレバーなのはマイナスかも💦
- 乗り心地
- ゴツゴツは結構拾うけど、乗り心地は悪くない!
-
ノリさん555さん
グレード:Z(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.8.19
- 総評
- この価格でこのパワーと燃費 コスパは最高です
- 満足している点
- 加速のパワー感と燃費
- 不満な点
- 乗り心地が悪いのと積載量
- 乗り心地
- 兎に角跳ねる、足回りは弄らないと怖い
-
最近ノッチって呼ばれてます。さん
グレード:G(CVT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.18
- 総評
- 意外と旧式の組み合わせなので 目新しいことはないけど そのぶん信頼性があるっぽい
- 満足している点
- 旧式の1500ccとthsでこのシステムがいまだに 現行プロボックスにも使われ続けているところ thsで滑らかに加速する 追突軽減とかドラレコにバックカメラなど付いている 純正は必要最...
- 不満な点
- シャシーも旧式の90ヴィッツから使われているところ thsなのでシフトレバーとクラッチがない 乗車時の視界が意外と悪い 純正がちゃっちいからいじりがいがある
- 乗り心地
- 純正の足回りは意外と跳ねる 足回りをDampersにしても跳ねる ダウンサスが意外とイイ
-
4654さん
グレード:L(CVT_1.5) 2013年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- -
- デザイン
- 1
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
vanqu186さん
グレード:S(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.8.12
- 総評
- 「舗装路以外は走らないからAWDじゃない普遍的で楽に維持できる車」が欲しい人、是非買って。退屈だけど。
- 満足している点
- ハイブリッド専用車故か、普通のコンパクトカーよりも荷室が気持ちだけ広い。
- 不満な点
- 5ナンバーなのに、それ以上に大きく感じてしまう感覚のズレに苦闘する車内。 悪天候時は特に、ワイパーがあるのにも関わらずリアウィンドウの必要性を疑問視したくなる後方視界。
- 乗り心地
- 軽いコンパクトカー特有の「凹凸路面で飛び跳ねる」ような感覚が小さいのは良いね。
-
k_e********さん
グレード:G_E-Four(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。