CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- アクア
- 専門家レビュー・評価一覧
- 「上質」を手に入れたハイブリッドコンパクト
トヨタ アクア 「「上質」を手に入れたハイブリッドコンパクト」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 伊達 軍曹(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 4
- 燃費
- 5
- 価格
- 4
「上質」を手に入れたハイブリッドコンパクト
2021.9.30
- 年式
- 2021年7月〜モデル
- 総評
- 「上質なデザインと高級感のある乗り味、そして抜群の燃費性能」を、この値段で手に入れられるというのが嬉しい車です。「上質な実用車」を求めている人には強くおすすめできる一台です。
- 満足している点
- 内外装デザインも走りの質感も、すべてが「このクラスの車としてはかなり上質」です。またハイブリッドシステムを備える車ですが車両価格は比較的手頃で、燃費も大いに良好です。
- 不満な点
- 先進安全装備も充実しており、特に「気になる点」はないのですが、強いていうのであれば、全体の雰囲気と手触りが落ち着いているため、「若々しさ」のようなものは若干欠けるきらいがあります。
- デザイン
-
4
- 内外装ともに「シンプルで上質」という表現がマッチするデザインおよび質感。もちろん「安価な実用車なり」という部分もありますが、全体としては欧州車に勝るとも劣らぬ世界観を有しています。
- 走行性能
-
4
- 新世代の1.5Lエンジンとトヨタ自慢のハイブリッドシステム、そして低重心な新プラットフォームにより、このクラスに求められるものとしては十分以上の動力性能および安定性、静粛性を堪能できます。
- 乗り心地
-
4
- 同じトヨタの「ヤリス」が若干硬めな乗り心地であるのに対し、新型アクアの乗り味は非常にしなやかです。
- 積載性
-
4
- 荷室の広さは「クラス標準」といったところですが、十分に広い後席の背もたれを倒して荷室として活用する場合は、広大なラゲッジ空間を得ることができます。
- 燃費
-
5
- WLTCモード燃費は35.8km/Lという国内屈指の水準。トヨタ ヤリス ハイブリッドと比べると0.2km/L劣りますが、実際に走る場合は誤差の範囲でしかありません。
- 価格
-
4
- 最廉価グレードは198ですが、現実的な売れ筋グレードは209万〜240。車としての実力と装備内容、質感から考えれば「割安」といえるでしょう。
- 伊達 軍曹
- 自動車ジャーナリスト
- 外資系消費財メーカー勤務を経て出版業界に転身。輸入中古車専門誌の編集長を務めたのち、フリーランスの執筆者として2006年に独立。現在は「手頃なプライスの輸入中古車ネタ」を得意としながらも、ジャンルや車種を問わず、さまざまなメディアに多数の記事を寄稿している。愛車はスバル レヴォーグ STIスポーツ。
-
- 新車価格(税込)
-
214.6 〜 283.7
-
- 中古車本体価格
-
5.0 〜 320.7
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。