CARVIEW |
トヨタ アクア新型情報・価格・グレード
- 燃費が良い
- 室内空間が広い
- エンジンが良い
コンテンツメニューアクア
グレード情報アクア
歴代モデル2件アクア
ユーザーレビュー167件アクア
アクア
- 燃費が良い
- 室内空間が広い
- エンジンが良い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.2
- 乗り心地:
- 3.7
- 燃費:
- 4.6
- デザイン:
- 4.0
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 3.8
-
ピックアップレビュー
これ以上何を求める?という気にさせる国民車
2025.3.15
three2さん
マイカー- グレード:
- G(CVT_1.5) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 想定以上のパワー。ファミリーカーとして使うには不足ない加速性能。デザインもゴチャついてないクリーンなフォルムで良い...
- 不満な点
- パワステの感触。特に低速時にアシスト強すぎ。右左折した後の復元力が弱いので、意識的に戻さないといけない場合がある。...
- 乗り心地
- 充分よいと思う。まぁDampersいれたRX-8やらロードスターに乗ってた人間の言うことなので、基準が甘そうだけど… で...
続きを見る -
前のアクアよりずっといい
2025.3.31
here we goさん
仕事用- グレード:
- G(CVT_1.5) 2024年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- Aピラーまわりの視界の良さ
- 不満な点
- シフトレバーが大嫌いなのとフロントデザインが間抜けな感じ。
- 乗り心地
- 柔らかくはありませんが、はねたりもしません。 ちょうどいいんじゃないかと。
続きを見る -
燃費よし
2025.3.30
そうまとう3さん
マイカー- グレード:
- G(CVT_1.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
こんにゃく
2025.3.23
onda002さん
レンタカー- グレード:
- X(CVT_1.5) 2022年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 当たりの柔らかい足回り
- 不満な点
- ①ほぼ全ての可動部にゲルを入れたような妙な弾力感 ②時間調整機能が省かれた間欠ワイパー ③座面のクッションがケ...
- 乗り心地
- ①路面を問わずグニグニと落ち着かない乗り心地 ②路面からの衝撃を丸めることに命を懸けた足回り ③段差を越えると...
続きを見る -
下り坂の時のエンジンのうなり
2025.3.23
hotmanjapanさん
マイカー- グレード:
- Z(CVT_1.5) 2022年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 全体的に満足している
- 不満な点
- 下り坂でのエンジン音が壊れそうなくらい大きい トヨタに確認したところ 満充電になると電気を逃がすために起きる現象らしい
- 乗り心地
- -
続きを見る -
コンパクトで燃費が良いスポーツカー
2025.3.15
スゥ~さんさん
マイカー- グレード:
- GRスポーツ(CVT_1.5) 2024年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- シートのホールド感と,ハンドリング,シフト操作性いい。
- 不満な点
- 分かってて購入したが,後部座席狭い。ブレーキホールドが欲しい。
- 乗り心地
- そら悪い。分かってて購入したので。
続きを見る -
最高の1台!
2025.2.9
おじゃ先生さん
マイカー- グレード:
- GRスポーツ(CVT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- まずは燃費が良い☺️ フィットHVとも迷いましたがリFFでもPTCヒーター、ミラーヒーター、ワイパーヒーター、シ...
- 不満な点
- リアのブレーキがドラムブレーキという点以外は全く不満はありません。 ドラムブレーキでも効きは変わりませんが見た目...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
HEV日本専売モデル。
2025.2.4
てつや@アクア乗りさん
マイカー- グレード:
- GRスポーツ(CVT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・デザイン 実車を観ずカタログ観ただけで契約にサインしたが… いざ対面するとスゲーカッコイイ 笑 個人的には...
- 不満な点
- ・リヤブレーキがドラムであることか GR(スポーツ)付けるならブレーキ形式も差別化してほしかった ・トヨタ チ...
- 乗り心地
- 硬い乗り心地が好きなのでイイ感じ
続きを見る -
いい意味でアクアに見えないGR
2025.2.2
TOSI@アクアさん
マイカー- グレード:
- GRスポーツ(CVT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ◇エアロのデザインが一品 ◇車好きの事を分かってる細かな専用仕様 ◇街中で見かけないレア感
- 不満な点
- ◇ノーマルと比較して燃費悪い ◇EVシフトの操作性悪い ◇フットパーキングブレーキ ◇フットレストはプラスチ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
燃費がいい
2025.1.30
窓際サラリーさん
マイカー- グレード:
- X(CVT_1.5) 2021年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー7件アクア
-
燃費だけのクルマではなくなった
2023.12.22
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 一にも二にも燃費の良さがウリだった先代と比べて、新型では特にインテリアの質感が全体的に向上した。ライバルを圧倒する...
- 不満な点
- エクステリアデザインは「落ち着いている」と言えば聞こえはいいが、やや陳腐である感は否めない。スポーティなヤリスと比...
- 乗り心地
- コンパクトカーとしては比較的長いホイールベースを持っていることもあり、室内空間の広さと走行時の安定性は悪くない。む...
続きを見る -
燃費はクラストップレベル!
2023.11.29
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 取り回しに優れる5ナンバーサイズのボディは初代と変わらず。ホイールベースを延ばし後席足元に余裕を持たせたことで、フ...
- 不満な点
- あらゆる面で初代を上まわる“性能”を盛られていて、いかにも2代目らしい仕上がりを見せる。が、ヤリスほどの個性がなく...
- 乗り心地
- 初代アクアのデビュー当初は硬質な乗り味が特徴でもあったが、マイナーチェンジで乗り心地は改善されている。2代目はさら...
続きを見る -
燃費と乗り心地が魅力
2023.11.28
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- とにかく燃費。凄すぎます。先代からの乗り換えであれば、乗り心地が良くなったこと、「走る曲がる止まる」といった基礎的...
- 不満な点
- 不満点……ってあるんでしょうか?もしかすると後席や荷室が狭い……という人もいるかもしれませんが、それは「大きな車を...
- 乗り心地
- この世代になってグッとよくなりましたね。「ずいぶん乗り心地のいいクルマだなあ」と思うほどです。これは満足感が高いで...
続きを見る -
経済性が高く運転の楽しさもアリで総合力の高い1台
2023.5.22
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- あらゆる性能を高い次元でバランスよく実現しているのが素晴らしい。エコカーというと走りは二の次なイメージだが、現行モ...
- 不満な点
- 不満が出るポイントは少ないが、最近登場したモデルで未だに手踏み式サイドブレーキなのはどうかと思う。EPB(エレクト...
- 乗り心地
- TNGAプラットフォームを採用したこともあり、先代モデルに比べて格段に良くなった。コンパクトカーでありながらチープ...
続きを見る -
ハイブリッド専用のコンパクトハッチ
2023.5.19
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2021年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 動的なコンポーネントは「ヤリスハイブリッド」と同じものを使うが、乗り味はファミリーカーとしても使えるソフト路線に改...
- 不満な点
- 燃費数値、デザイン、乗り味、積載性能。これらをまんべんなく網羅しようとしたことだ。いずれも高い満足度が得られるのだ...
- 乗り心地
- ヤリスからスタートした「TNGA-B」新プラットフォームを採用。アクア向けにサスペンション設定などを専用に設計して...
続きを見る -
燃費最強の元気なコンパクト
2021.10.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年7月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- インパネの中央にでんと置かれた、大きなディスプレイナビ。運転席からも助手席からも見やすく、操作しやすい位置にあり、...
- 不満な点
- 後席のスペースは先代より余裕ができ、ヤリスなどと比べてもゆとりがある空間になっていますが、残念なのはドア開口部が狭...
- 乗り心地
- 助手席、後席とも常にブルブルとした振動が途切れず、とくに60km/hくらいまでの一般道での不快な振動、突き上げ、ノ...
続きを見る -
「上質」を手に入れたハイブリッドコンパクト
2021.9.30
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 内外装デザインも走りの質感も、すべてが「このクラスの車としてはかなり上質」です。またハイブリッドシステムを備える車...
- 不満な点
- 先進安全装備も充実しており、特に「気になる点」はないのですが、強いていうのであれば、全体の雰囲気と手触りが落ち着い...
- 乗り心地
- 同じトヨタの「ヤリス」が若干硬めな乗り心地であるのに対し、新型アクアの乗り味は非常にしなやかです。
続きを見る
みんなの質問21,197件アクア
-
回答受付中
- 2
- 18
車についての質問です。 車のハイマウントストップランプにステッカーを貼ろうと思うのですが(以下商品URL)車検で引っかかったりするのでしょうか?またあとがついたりしますか? 回答よろしくお願いします。 NHP10 アクアG's【AQU...
2025.4.10 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 19
初代アクアの補機バッテリーと警告灯について 突然ハイブリッドシステムが起動しなくなり調べたら補機バッテリーが死んだとの事。他の車からケーブルを繋いでスタートできましたが横滑りの警告灯がついてオーディオもつかない状況でディーラーに持ち込...
2025.4.10 続きを見る -
回答受付中
- 5
- 41
旧型アクア(NHP10)アクアと現行ヤリスで迷ってますが・・・ どうでしょうか??ヤリスは、後座席が狭すぎる。。。。
2025.4.10 続きを見る
所有者データアクア
-
グレード所有ランキング上位3位
- Z(CVT_1.5)
- G(CVT_1.5)
- Z(CVT_1.5)
-
人気のカラー
- パール
- 白
- ベージュ
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 83.1%
- AWD
- 16.8%
-
男女比
- 男性
- 74.1%
- 女性
- 23.6%
その他 2.1%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 29.0%
- 近畿地方 18.1%
- 東海地方 15.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング アクア
中古車相場 アクア
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値アクア
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- Z(CVT_1.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
240.0
売却予想価格
126.0
新車価格の 52%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 154 | 140 |
126 新車価格の |
112 新車価格の |
1万km | 151 | 132 | 112 | 92 |
2万km | 146 | 114 | 83 | 51 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて アクア
2024年4月
■2024年8月
トヨタは、コンパクトカー「アクア」を一部改良するとともに特別仕様車「Z“ラフィネ”」を設定して、2024年4月3日に発売した。なお特別仕様車の発売は2024年8月上旬以降を予定している。
今回の一部改良では、「Z」に「ブラインドスポットモニター(停車時警報機能付)+パーキングサポートブレーキ(前方静止物/後方接近車両)」や「パノラミックビューモニター(シースルービュー&ムービングビュー付)」を標準で採用。その他、自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付)を「X」を除く全グレードに標準装備した。
また今回設定された特別仕様車「Z“ラフィネ”」は、インストゥルメントパネルやフロントコンソール、助手席アッパーボックスなど随所にブロンズメタリック加飾を施している。また2WD車には195/55R16タイヤ&16×6.0Jアルミホイール(ブロンズ/センターオーナメント付)、4WD車には185/65R15タイヤ&15×6.0Jアルミホイール(ブロンズ/センターオーナメント付)を装着した。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。