CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- アルファードハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 納車後2ヶ月目レビュー
トヨタ アルファードハイブリッド 「納車後2ヶ月目レビュー」のユーザーレビュー
Pooh@翔くんさん
トヨタ アルファードハイブリッド
グレード:ハイブリッド SR“Cパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
納車後2ヶ月目レビュー
2022.4.14
- 総評
- 静粛性、所有欲、等を求める方にはピッタリです!
燃費は二の次です。 - 満足している点
- ①静粛性が高い!
もともとこの車でハイブリッドを選択しても燃費はそんなに良くない事は承知で購入しました。
じゃあ何が決めてかと言うと静粛性と電動パワーです。
まずパワーウィンドウの締まり方開き方が静かです。
無音ってわけではないですが『高級車に乗ってるなっ』て事を実感させてくれます。
また、騒々しい場所にいてもドアをしめれば一瞬にして静まり返ります。
②所有欲が満たされる
やはりKingOfミニバンですからいたれりつくせりです!
また、流行りなだけありパーツも多いです。
③収納が意外と多い
これに関しては前車オデハイが悪すぎただけなのかも - 不満な点
- ①MOPのJBLが低音スカスカすぎてAMラジオでも聞いてるのかと思った(n-oneの純正のが低音鳴ってます。音にこだわりが一切ない嫁すらも驚いて居ました。)
②AppleCarPlayが使えない
パノラミックビューがDOPやAftermarketでは装備不可のためMOPにしました。また改良前MOPではAppleCarPlayが使えない。
同時期に発売してる軽自動車ですら使えます。
③これはアルファードのせいでは無いですが、盗難率が高い!
- デザイン
-
5
- ■エクステリア
●フロント
総じてカッコイイですが、グリルのメッキは行く行くブラックアウトしたいと思います。
複雑なので洗車の拭き上げが大変です。
●サイド
こちらも総じてカッコイイですが難点もあります。
運転席の窓が小さいのでテイクアウトで物を受取る時や駐車場の精算時にお釣りを取る時などが大変です。
●リア
アルファードの中で1番カッコイイ場所だと思います。
得にテールランプは前期よりも洗練されてます。
■インテリア
黒を基調としていてとても絞まって見えます。
メーターのTFT液晶が小さいのが残念です。
また、せっかく後部座席のエアコン状態が確認出来るなら操作もハンドルで出来たらもっと良かったです。
(L175ムーブの時に便利でした)
オットマンの長さ及び角度が不十分に感じました。
車格的にアンビエントライトがドアパネルやインパネにちょっとでも有ると良かったです。
また20アルヴェルの様にセカンドシートを中央に寄せてもっと後ろまで下げられたらよかったです。
何点か上げましたが逆にデザインに関しては上記以外の不満はありません! - 走行性能
-
3
- エコモード時がたまらなくモッサリ感のある制御になってます。
ノーマルモードは逆に機敏なのでノーマルにしておけば不満は無いですが、逆に機敏すぎると思うときが有るので間のモードがほしかったです。 - 乗り心地
-
4
- フワッとした乗り心地なので後部座席に座ったときなどは車酔いするかと思っていましたが、そんな心配は不要でした。
2列目が乗り心地良いのは勿論ですがこの車はどの席にいても乗り心地が良いです! - 積載性
-
5
- 高さが有るので荷物の乗せおろしが楽です!
また、背の高い物も載せられるのでじてんしゃなども楽々輸送できます。 - 燃費
-
3
- 車体が重いってのもあると思いますがハイブリッドの割に燃費悪いです。(もともと承知で買ってますが)
燃費意識して14.5km/L
意識しないで12.0km/L
前車オデハイでば燃費気にしないで15km/Lは余裕でした。 - 価格
-
3
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
-
- 新車価格(税込)
-
461.3 〜 775.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。