CARVIEW |
トヨタ アルファードハイブリッド 「初新車」のユーザーレビュー
オレンジの魅力さん
トヨタ アルファードハイブリッド
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初新車
2019.9.3
- 総評
- 2.0i-Lですがオプションもりもりにしてダイアトーンナビ、フロント部分スピーカー交換、本革シート、各安全性能関連、こだわりオレンジのL字のやつ←名前忘れた
ホイール以外i-Sと変わらないです。
ホイール大きいとタイヤ関連でランニングコスト悪いので…
またバッテリー関連のランニングコストを考えてi-Lにしています。
泣く泣く降りたエリミネーターのかわりに末永く大事に乗れる愛車になるかと思います。 - 満足している点
- いろいろちょうどいい。
値段や大きさ、馬力など人によっては半端だからフォレスターでいいじゃんとなりますがそこまでじゃなくていい人にとってベストな選択なのでは?
個人的にオレンジが好き過ぎてクロスのチャリ、バイクと全てオレンジにしてきました。
その為悩みましたがやっぱり好きな色にしたほうが後悔ないかなとオレンジに決定。
走る曲がる止まる いやーよくまとまってると思います。
ダイアトーンナビと前部のスピーカーを変えたので音質はとても良いです。ドライブのテンション上がりますね。 - 不満な点
- 燃費はそもそもスバル車に言うものではないと思うので不満ではないです。
後部座席のリクライニングはあっても良いかなと。
本当はもう少したってから購入のつもりでしたが次期マイナーチェンジで2リッターガソリンエンジンが無くなるという事で購入。
アドバンスと1,6しかラインナップしないのはどうかなーと思うんですけどね…
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 軽自動車からステップアップのため評価にならないですが今のところ不満はありません。
アイサイト便利過ぎます。
まだ車幅感覚(特に前 )が掴みきれてないので安全運転してますが大きさの割には小回りきくのでは? - 乗り心地
-
-
- 特に思ったのは走っていて静かなこと。タイヤのおかげか車高のおかげかはわかりませんがかなり静かです。
本革シートも滑るかなーと思いましたがそんなことはなく高級感あってよかです。冬にシートヒーターつけるのが楽しみですね。
妻も乗り心地の良さに喜んでいます。車体の揺れが減ったから酔いにくいと言っていました。
息子も車を出すとすぐ寝てしまっています。 - 積載性
-
-
- チャイルドシートはアイソフィックス適合のものを使っています。特にアダプターなど使わずすぐつけれました。
- 燃費
-
-
- 現時点でリッター10前後でそんなに悪くないのかなと思います。カーナビ設定や他をいじるためにエンジンつけてましたしエアコンかけてるし。
- 価格
-
-
- 故障経験
- 新車のためまだなし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
-
- 新車価格(税込)
-
461.3 〜 775.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。