CARVIEW |
トヨタ アルファードハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
-
- 新車価格(税込)
-
461.3 〜 775.2
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
222件
星4
101件
星3
41件
星2
13件
星1
11件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_7人乗) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.7.13
- 総評
- ガソリン高騰の時代のりきるための自分なりの選択肢の一つとして、中古車のアルハイを購入した。移動空間としての車では、最高と思う。 セダン系の乗り心地にはトータルでは、負けてしまうが、使え勝手の良さ、視界の...
- 満足している点
- ①車重2トン、4WD、なのにレギュラー仕様でリッター10kmはかたい、燃費の良さ。地方に住む私にとって車は‘足’ではなく‘靴’どのよな状況にでも使える車として最適。 ②新型に現在のところハイブリッド車の...
- 不満な点
- 新型のリラックスシートorエクゼクティブパワーシートにあこがれる。運転手なので関係ないとひらきなおるしかない。新型を購入しているお金持ちの人は、自分を乗せるために購入しているのかな? 余談、最近、車業界...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
電子レンジが!使える!! 友達とその奥さん、さらに子供3人と私の6人とで福岡から大分のキャンプ場まで行った時のことです。友達は大のアウトドア大好き人間
2008.4.9
- 総評
- 電子レンジが!使える!! 友達とその奥さん、さらに子供3人と私の6人とで福岡から大分のキャンプ場まで行った時のことです。友達は大のアウトドア大好き人間で、かつてT社のラ○クルなどの四駆を乗り継いできたので...
- 満足している点
- ・燃費 普通のアルファードでは頑張ってリッター9㌔。ハイブリットなら15㌔!この差はでかい!! ・室内空間 3列目に座っても全く窮屈感を感じません。 ・なんと言ってもハイブリットシステム!電源コンセントは...
- 不満な点
- ・個人的にちょいとイヤミに思うほどゴージャスな室内装飾。(招待された方としては傷つけないように気を使います。) ・外観はインパクトに欠けるような気が? ・帰りは自分が運転したのですが、とにかくデカイ!乗せ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.1.16
- 総評
- 全体的に非常に良い車だと思います。走りもパワー不足というほどでもなく街乗りでも10キロ以上は走ります。
- 満足している点
- 燃費もよく乗り心地も最高!!
- 不満な点
- もう少しモーターのパワーがあると申し分ありません!!
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
全ての面で、最高の車です。 以前、グランビアのガソリン車(3.4L)に乗っていましたが、パワー&トルク共に申し分ありませんでした。ただ、燃費だけには悩
2008.1.7
- 総評
- 全ての面で、最高の車です。 以前、グランビアのガソリン車(3.4L)に乗っていましたが、パワー&トルク共に申し分ありませんでした。ただ、燃費だけには悩まされ、遠乗りした場合、燃料のことばかり考えていなけれ...
- 満足している点
- 運転していて疲れない、運転することが楽しい車で、燃費の良さ、室内の静かさ、足回りもしっかりしている。一番の長所は、維持費(税金等)ではないかと思います。我が家のように、普段乗っていない場合には大切なことだ...
- 不満な点
- 特にないのですが、車両金額の割に室内全体の雰囲気が安っぽいのが気になります。ガソリンの上級グレード車の方が高級感があるように思います!
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
トヨタ ハイブリット コレ買うならデリカD5の方が良いと思います この出来り悪いハイブリットカーなんかハイブリットじゃない 逆に環境ハカイデスネ 昔問
2008.1.5
- 総評
- トヨタ ハイブリット コレ買うならデリカD5の方が良いと思います この出来り悪いハイブリットカーなんかハイブリットじゃない 逆に環境ハカイデスネ 昔問題になっていた非常に良くない油が使ってあります ソレに...
- 満足している点
- 音楽聴きながらゆったりほしお見られる(良いです) 飛ばさずゆったり走っていればそこそこの燃費だと・・・
- 不満な点
- ブレーキがガガガ気に入らない エンジンの掛かったときの振動もう少し良く出来なかったか? D5より酔いやすい D5より快適間が無い 加速が悪い タコメータがダサい シートが快適に座れない(シッョク)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ハイブリッドじゃないと車じゃない! ガソリン高騰とエコに対応するのは国産車ではハイブリッドしかないと思います。 まず燃費、街走行では燃費10キロ、高速
2008.1.5
- 総評
- ハイブリッドじゃないと車じゃない! ガソリン高騰とエコに対応するのは国産車ではハイブリッドしかないと思います。 まず燃費、街走行では燃費10キロ、高速では、18キロ前後、以前福知山から奈良までの高速道路で...
- 満足している点
- 7人のりなのでキャプテンシートはゆったり疲れることなく乗れます。4WDが意外に便利。 レギュラーガソリンなので経済的。 アルファードのハイブリッドは次期開発がないので、いつまでも新型のような気分で乗れる。...
- 不満な点
- 洗車が大変。 狭い駐車場では、すぐにエクボをつくられそうな気がする。(いまだにエクボは無いが・・・)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_7人乗) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.12.2
- 総評
- 極端に欠点の少ないクルマだと思います。 「ミニバン」という車種の中で、広さ、燃費、安全性等、これだけ高い水準で纏め上げられているクルマは、他には無いと思います。 合理的、かつエコロジーなクルマ...
- 満足している点
- ①エクステリア 四角っぽい感じが良いです。 特に、リアデザインが気に入っています。 ②インテリア 広々とした室内が良いです。 サードシートでも窮屈感はありません。 また、収納が豊富な点も気...
- 不満な点
- ①エクステリア フロントデザインが今ひとつ好きになれません。 ②インテリア スピードメーターのデザインが好きになれません。 ③装備 特に不満はありません。 ④走行性能 意外に路面...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_7人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.10.8
- 総評
- 走りは最低、燃費は最高!両立にはまだ時間がかかるんでしょうな
- 満足している点
- これは、やはり燃費でしょう!通勤で無給油1000kmを達成できます。また、アップダウンのある高速道路では平均時速70kmで走行して20km/Lをマークできました。今までの最高記録は無給油1513kmで22...
- 不満な点
- 動力性能以外の何者でもありません。あと、次期アルファードにハイブリッドがなくなること!かな。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.9.11
- 総評
- 燃費が山坂道を入れて13キロなんで、ガソリン代が安くつきますね!走りもノロノロでもないし!ただアルハイは遅いイメージがあるのかしれませんが峠になると、よくあおられる事がしばしば!そこは気にせずのんびりと後...
- 満足している点
- 信号待ちなどでの停止状態が静かでとてもいいです。内装も豪華で広くとてもゆったりとくつろげます。 新型のエスティマを試乗しに行きましたが走りは、アルハイとほとんど変わらないし中がとても狭く特にサードシートは...
- 不満な点
- 夏になってクーラーをかけると、エンジンからドロドロドロっと音が鳴り続けます。メイカーでクーラーのコンプレッサ-を二度交換してもらったのですが結局なおりませんでした。そして冬になると一番冷えているチ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
魚釣り専門ですが。 先月、釣り用にと広い車を探してビアノ購入と迷い試乗の結果この車を新車購入しましたが、出来としては、良くも無く悪くも無くまあまあだと
2007.8.31
- 総評
- 魚釣り専門ですが。 先月、釣り用にと広い車を探してビアノ購入と迷い試乗の結果この車を新車購入しましたが、出来としては、良くも無く悪くも無くまあまあだと感じます。と言うのも今までトヨタに乗った事が無い事とワ...
- 満足している点
- ・価格の安さ ・室内の広さ ・見た目から考えられない小回り ・燃費が良い
- 不満な点
- ・やはり安っぽさは隠せない ・プラスッチック製の木目パネル ・加速性能 ・国産車特有の革シートの素材の安っぽさ ・運転席、助手席ドアにオートクローズが無い
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
こんなもんかな? 納車2ヶ月、約6000KMを走った所での感想です。試乗では分からなかったスタート時~40km位までの低速域が特に遅く、信号の多い都内
2007.7.30
- 総評
- こんなもんかな? 納車2ヶ月、約6000KMを走った所での感想です。試乗では分からなかったスタート時~40km位までの低速域が特に遅く、信号の多い都内では意識的にアクセルを踏み込まないとついて行けない状況...
- 満足している点
- 意外と小回りが利く。以前、乗っていたエルグランド4WDと同じ様に狭い道も曲がれます。室内空間や質感は『それなり』と言う感じです。
- 不満な点
- まずは燃費。都内では6~7km、郊外や高速利用で8~10km位です。以前のエルグランド4WD(3.5L)と比べれば2割位は良いと思いますが、低速時での乗り難さや坂道での弱さを考えると、これ位の燃費アップで...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
イマイチだね 力がなく坂道には向いてない。洗車の時ホイルを洗って1日置いて発進すると後方のホイル(ブレーキパット)から異音がする。トヨタはグリースを塗
2007.7.28
- 総評
- イマイチだね 力がなく坂道には向いてない。洗車の時ホイルを洗って1日置いて発進すると後方のホイル(ブレーキパット)から異音がする。トヨタはグリースを塗って終わり。最低な会社だ
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.7.22
- 総評
- 総合的に非常にすばらしいクルマであると感じています。車内のコンセントはほぼ全ての家電製品が使用できるので、水さえあれば、災害時に炊飯器で米が炊けますので炊き出しにも活用できますし、広さを生かしてシェルター...
- 満足している点
- 燃費;往復70~80㎞の通勤で使用しておりますが、ガソリン満タンで大体800㎞は走りますので、あまり給油せずに済んでいます。この大きさでこの燃費はすばらしく、1人で空気を運ぶ罪悪感を軽減してくれます。 ...
- 不満な点
- モーター走行について;今後改良が進むだろうが、発進後、もう少し速度が上がるまでモーター走行に出来ないものか。 エンジンスタート時について;エンジンスタートしてからハイブリッドシステム起動までの時間をもう...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.7.15
- 総評
- 燃費がいいので
- 満足している点
- 全車イプサム14年式から乗り換えました。イプサムは燃費が悪く通勤で使うと2週間に一回のペースでガソリンを入れていました。アルファードは一ヵ月以上も、もってくれるので最高に嬉しいです。
- 不満な点
- 走りについては、こんなものだと思っているので、私は不満はありません。 装備について、ですが、少しでも軽いほうが燃費がいいかなぁーと思いよけいな物の付いていない標準をチョイスしました。ただ、クルーズ・コン...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
満足しています。 ワンボックスの4WDディーゼル車から乗り換えました、「快適」「静かさ」でとても満足しています。5人家族で日常の移動手段として利用して
2007.7.15
- 総評
- 満足しています。 ワンボックスの4WDディーゼル車から乗り換えました、「快適」「静かさ」でとても満足しています。5人家族で日常の移動手段として利用しています。価格が高い点が難点ですが全体的にはとても満足で...
- 満足している点
- ・とにかく「静か」、前の車はエンジン音があまりにも大きかったもので比較にならないかも知れませんが・・・ ・室内が「広い」、今までも大きめのワンボックスでしたが、この広さは魅力です。 ・N産、H田、Mダ、M...
- 不満な点
- ・トルク不足を感じる時があります。 ・乗り心地が良く、子供が酔ってしまう事がありました。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
現状にあった車で満足しています 8人家族のため,どうしてもこのクラスの車がほしかったので購入しました。当初ガソリン車を考えていましたが,燃費・環境・希
2007.6.2
- 総評
- 現状にあった車で満足しています 8人家族のため,どうしてもこのクラスの車がほしかったので購入しました。当初ガソリン車を考えていましたが,燃費・環境・希少性等を考慮してハイブリッドにしました。助成金制度もあ...
- 満足している点
- ・燃費がいい。田舎道ですので,うまく走れば14~15kmはいきま す。ガソリン仕様の4WDだと,おそらくこの半分くらいの燃費だと 思います。 ・意外と知られていないですが,4WDだということ。 ・室内が広...
- 不満な点
- ・高速走行で意外と燃費が悪くなるところ。 ・不必要と思われる装備があること。個人的には,コーナーセンサーと か,レーンモニターシステムなどは必要ありません。格付けのために あまり実用的でない装備を付けるの...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッド 7人乗”Gエディション”_4WD(CVT_2.4) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.5.1
- 総評
- デビューした当初はハイブリッドが珍しく家族の為と思い興味本位で購入しましたが運転が好きな私にはまったく面白くなくまた加速も鈍くエンジンの唸りしか聞こえてきません。現在は手放し独SUVに替えてしまいました。...
- 満足している点
- ・広い室内 ・同クラスのミニバンの中では低燃費 ・街中であまり走ってない事(最近では多く見かけますが)
- 不満な点
- ・思ったより燃費が伸びない!(カタログ数値を遥に下回る燃費。街乗り9㌔・高速12㌔) ・亀のような加速 ・停車時エンジンが止まったり掛かったりの繰り返しでその度に振動が来る車内!(エアコンを使用してい...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.4.8
- 総評
- 来年モデルチェンジと知ったうえで購入しました。ちょうど一ヶ月が過ぎ走行距離も1,000キロになりましたが、この車は、優雅に走行することを教わりました。せかせかしている毎日ですが、それを忘れさせてくれる車です。
- 満足している点
- 豪華さ。あまり走っていないという希少価値。そして、優雅。
- 不満な点
- スマートエントリーの設定がない。すこし足が柔らかすぎ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッド 8人乗”Gエディション”_4WD(CVT_2.4) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.3.2
- 総評
- ミニバンのハイブリッドはアルファードしかなかったため、迷わず購入しました。不満な点も、今ではあまり気になりません。室内の広さと乗り心地の良さは2列目に座る家族には好評ですが、運転する楽しさを味わえる車では...
- 満足している点
- 1、ハイブリッドの希少性。2、ミニバンらしからぬ低燃費。3、停車時はエンジンが止まるため、極めて静か。4、広い室内。5、いちいち心をくすぐる室内照明。6、何かと便利な両側パワースライドドア。7、高速道路で...
- 不満な点
- 1、発進時のエンジン始動の振動。2、低速時のトルク不足(Sモードに切り替えれば問題無し)3、3列目シートの収納が面倒臭い(3列目を跳ね上げると2列目が最後部まで下げられない)4、パワースライドドアをアウタ...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。