CARVIEW |
トヨタ アルファードハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (16ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
-
- 新車価格(税込)
-
461.3 〜 775.2
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
222件
星4
101件
星3
41件
星2
13件
星1
11件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
・なんといってもあの大きさでこの燃費は特筆ものです。 ・車内も広く居住空間のリラックス度は桁違いです。 ・今夏に初車検でしたが、重量税も100%免
2010.11.7
- 総評
- ・なんといってもあの大きさでこの燃費は特筆ものです。 ・車内も広く居住空間のリラックス度は桁違いです。 ・今夏に初車検でしたが、重量税も100%免除で修理個所も無くとても安くあがりました。 ・まだま...
- 満足している点
- ・燃費のよさ。2tを超える車重でこの燃費は異常ともいえます。60~80Km/hでの巡航なら15km/Lを楽に超えます。 ・室内の広さも満足です。180cmを超える私でも2列目以降ならば軽く屈む程度で乗降...
- 不満な点
- ・発進時のバッテリーでの走行スピードが低すぎる。走り出したと思ったらすぐにエンジンがかかってしまいます。もう少し、せめて20km/hくらいまではバッテリーで走行してほしい。 ・この車重で2.4Lのエンジ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッド 8人乗”Gエディション”_4WD(CVT_2.4) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
・購入から5年が経過し、購入当時の室内TVにデジタルチューナーを増設し、地デジ化されました。地上デジタルは素晴らしく、走行中も全く画面がぶれることがな
2010.10.31
- 総評
- ・購入から5年が経過し、購入当時の室内TVにデジタルチューナーを増設し、地デジ化されました。地上デジタルは素晴らしく、走行中も全く画面がぶれることがなくなりました。使えば使うほど素晴らしいクルマであると感...
- 満足している点
- ・ハイブリッド車で最大の室内空間であること。 ・100V1500Wまでのコンセントが標準で装備されていることから、有事の際には自家発電機を備えた救援車となりうるであろうこと。 ・回生ブレーキを使用する...
- 不満な点
- ・モーターのみで走るのは時速20キロ以下くらいであり、すぐにエンジンがかかってしまうが、個人的には非常にコストパフォーマンスに優れたクルマであると思っており、不満な点とは感じておりません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
アルファードハイブリッドについて 同じ職場に、エルグランドに乗っている人がいるので、Lクラスミニバンもいいなと思い、中古で購入を決めました。 前は、ス
2010.10.26
- 総評
- アルファードハイブリッドについて 同じ職場に、エルグランドに乗っている人がいるので、Lクラスミニバンもいいなと思い、中古で購入を決めました。 前は、スバルのエクシーガGTに乗っていたので、それより小さい車...
- 満足している点
- 最近ゴルフをはじめたので、荷物がらくらくと積めるのでとても重宝しています。 やはりハイブリッドなので前の車より遙かに燃費がいいことです。 町乗りでは、10㎞は走りますし、通勤では職場まで約30㎞くらいあり...
- 不満な点
- しいて言うなら価格が高い事ですね。性能に関しては、特にありませんが、新車での価格は少し・・・
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
見切りはいいのですが・・・ Gエディションのシアターサウンドです。 まず、車がとっても重く感じます。 Dだとスタートで他の車について行くのが大変なくら
2010.9.28
- 総評
- 見切りはいいのですが・・・ Gエディションのシアターサウンドです。 まず、車がとっても重く感じます。 Dだとスタートで他の車について行くのが大変なくらい重く感じますが、Sにするとキビキビとなかなかいい走り...
- 満足している点
- あっさりしている外装がとても気に入ってます。 電動シートなので、自分の体型に合わせてシートを調節できます。 車の取り回しがとても楽です。 直進性が良く、アスファルトの継ぎ目を拾っても車体が暴れず、乗り心地...
- 不満な点
- とっても重く感じます。車体が重い上にモーターの出力も小さいので、ハイブリッドの恩恵はほとんどありません。タイヤ1回転しないうちにエンジンがかかります。 R→Dのタイムラグが多すぎる感じがします。 スタート...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
エスハイからの買い換えです。 エスティマHVからの買い換えです。17万キロを超えたので、中古ですがアルファードにしました。車内の広さと装備の充実が購入
2010.8.21
- 総評
- エスハイからの買い換えです。 エスティマHVからの買い換えです。17万キロを超えたので、中古ですがアルファードにしました。車内の広さと装備の充実が購入した一番の理由です。運転席の高さもいいですね。プラドか...
- 満足している点
- 乗り心地、車内空間の広さがエスティマHVよりいい。標準装備などが充実している。家族でゆったりと旅行ができる。
- 不満な点
- シートが安っぽい感じがする。知人のエルグランドが良かったからそう思うのかも。運転席のドアの下方にある物入れは位置が低すぎて使いにくい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めてのトヨタ 子供も産まれたので、長年乗ったBMW740E7(E32)からの買換えです。 BMWを3台乗った比較なので参考にならないと思いますが。
2010.8.18
- 総評
- 初めてのトヨタ 子供も産まれたので、長年乗ったBMW740E7(E32)からの買換えです。 BMWを3台乗った比較なので参考にならないと思いますが。 エスハイと決めていたが、こんなに安っぽいのに500万は...
- 満足している点
- ①燃費 兄のH16アルファードが、街5~6km 高速8~9km。 自分は結構飛ばしますが、 アルハイなら街10~11km高速12~13kmくらい。 高速であまりノビないけど、この燃費は助かります。 嫁のラ...
- 不満な点
- ①内装 BMWの上級グレードと比べてしまうのでアレですが、ウッドが超安っぽい。 シートもちゃちぃし、ドアのボードのウレタンなんかツメがひっかかったら剥がれそう・・・ 後部座席のステップ(なんか、割れそう・...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
平地で乗るならいいと思うのですが 標高100m程の丘の上に住んでいますので、出かけるときは必ず坂の上下があります。下るときはBモードでバッテリーへ充電
2010.8.4
- 総評
- 平地で乗るならいいと思うのですが 標高100m程の丘の上に住んでいますので、出かけるときは必ず坂の上下があります。下るときはBモードでバッテリーへ充電して得した気分になるのですが、登りは燃費が5km/L以...
- 満足している点
- 見晴らしがいい。室内が広い。 ディーラー保証。サービス。 比較の問題でしかありませんが、同格のミニバンに比べ燃費はいい。 新型と比べるとやはり古いかなと思ってしまいますが、それでもスタイリングはいいと思います。
- 不満な点
- 2.4L直4のエンジン音はチープでうるさい(特に登坂時)。 後部ドア自動開閉用のモーターが何度も故障。モーターのキャパの問題(構造的な)だと思う。 車体が重いので直ぐにタイヤがすり減る。 フワフワのサスペ...
- 乗り心地
- -
-
naosan63さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
街乗り渋滞を含んでも10km/ℓ前後は走る燃費は、 このサイズのミニバンでは、今のところ他に無い。 もう少しHVバッテリーの容量と、モーターの
2010.7.3
- 総評
- 街乗り渋滞を含んでも10km/ℓ前後は走る燃費は、 このサイズのミニバンでは、今のところ他に無い。 もう少しHVバッテリーの容量と、モーターのパワーがあれば文句なし。
- 満足している点
- 燃費が良い。 家族6人が乗っても余裕の室内。 静か。
- 不満な点
- エンジン始動初期充電の音が少し違和感があって気になる。 エンジンの始動停止が頻繁にある。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.4.25
- 総評
- 車として評価に値しない。
- 満足している点
- 車の大きさの割には燃費がよい。
- 不満な点
- 購入後5年、走行距離19万キロ程度で駆動伝達系(トランスアクスル)が壊れ、走行不能になり、修理費に63程度必要になった。余りにも耐久度が低すぎる。買った当初からサスペンションのバタつきは気になっていた...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
見た目なかなか他ダメダメ 見た目と名前(ハイブリッドという淡い期待も込めて)で選びました。 シルバーはきれいでガソリンみたいにゴテゴテしていないシンプ
2010.2.24
- 総評
- 見た目なかなか他ダメダメ 見た目と名前(ハイブリッドという淡い期待も込めて)で選びました。 シルバーはきれいでガソリンみたいにゴテゴテしていないシンプルな外装が好きです。 購入の際の検討車種はD:5、エル...
- 満足している点
- シンプルな外装と室内の広さ。 ふわふわした乗り心地(酔いやすい人にはきついみたいです)。
- 不満な点
- すぐにエンジンがかかってしまうので、ハイブリッドのわりに燃費が良くない。 エコな運転をするとかなり遅い。 重い。 ハイブリッドのバッテリーの用量が小さい気がする。すぐに2目盛りまで下がり充電のためにエンジ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
昭和のランドクルーザーからの乗り換えです。 正確にはランクルと2台所持です。 個人的にアルファードハイブリッドは ノーマルのデザインが好きで
2010.2.7
- 総評
- 昭和のランドクルーザーからの乗り換えです。 正確にはランクルと2台所持です。 個人的にアルファードハイブリッドは ノーマルのデザインが好きです。 始めて乗っても運転がしやすい。 車体の大きさ...
- 満足している点
- 前期のシルバーの見た目がいい。 追加エアロなしでも十分なデザイン。 純正ホイールがなかなかいい。 ハンドルが軽い。
- 不満な点
- 燃費を気にすると走りが悪い。荷物満載のトラック並み。 加速時の燃費の悪さ。踏み込むとリッター2キロくらい。 通常加速(軽にあおられちゃうくらいで)リッター5キロくらい。 内装がとても安っぽい。プラス...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
モータの力も中々良いですよ 電気式四駆には驚かされます。登り坂はさすがに平均燃費より落ちますが、下りになると登りのマイナス分を補って尚お釣りが出るくら
2009.10.12
- 総評
- モータの力も中々良いですよ 電気式四駆には驚かされます。登り坂はさすがに平均燃費より落ちますが、下りになると登りのマイナス分を補って尚お釣りが出るくらいの燃費を稼ぎ出します。エンジンが暖まるまでは厳しいで...
- 満足している点
- やはり燃費に尽きるでしょう。一般道でもクルコンを上手に活用すれば、人間の足でアクセル踏むより遥かに高燃費をたたき出してくれます。1回給油で800km近くは大変助かります。 次は室内の広さと走行時(風切り音...
- 不満な点
- 停止→発進時のモータアシストをもう少し延ばしてほしい。(みんな思っていると思います)そうすればもう少し燃費も伸びると思います。 キーを回した直後に「ウイーンウイーン」のモータ音はもう少し抑えたほうがよい。...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
これまでになかった運転の楽しさ グランビア3.4プレステージ4WDからの乗り換えです。以前の車は、ガソリン3.4Lでトルクもあり7人乗車でも山坂道でも
2009.10.3
- 総評
- これまでになかった運転の楽しさ グランビア3.4プレステージ4WDからの乗り換えです。以前の車は、ガソリン3.4Lでトルクもあり7人乗車でも山坂道でもぐいぐい上っていく、広い室内(特に室内の横幅の空間が広...
- 満足している点
- ・2トンを超える4WD、8人乗りの車でこの燃費は十分満足できます。長距離をのんびり走ればなお満足できます。満タンで700㎞を超える走行距離 ・現行アルファードと比べても十分静かな室内。 ・結構小回りがきき...
- 不満な点
- ・外寸は大きいのだけれども、室内は以前のグランビアと比べて包まれ感がきついこと。 ・フル乗車をしたとき、サードシート後ろに荷物があまり積めないこと。 ・小物入れのふたがプラスチックで軽く安っぽさがあること...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_7人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.7.29
- 総評
- 居住空間が広く大満足です、車内にAC100V15Aのコンセントがあるため ポットや炊飯器など家電製品が使えるので長距離ドライブがとても楽しいです
- 満足している点
- ブレーキが良く利く、13万キロ走ったがパット交換一度もない AC100V-15Aのコンセントがとても便利 車内が広い、運転しやすい
- 不満な点
- エアコンを使うと燃費が悪くなる
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
満足しました。 車に対しては浮気性なんですが(学生時代から数えて10台目)5年を経過しました初めての車です。 山ほど走っているアルファード同士ではそれ
2009.7.17
- 総評
- 満足しました。 車に対しては浮気性なんですが(学生時代から数えて10台目)5年を経過しました初めての車です。 山ほど走っているアルファード同士ではそれなりに優越感があります。 とくにGはなんでもついてる感...
- 満足している点
- ・2トン超の車重に対しては充分な燃費、リッター11kmくらい。 ・寒冷地なので四駆は重宝、これでスキーにもよく行きましたが少しでもすべると警告が出て注意喚起もしてくれます。四駆性能も侮れず、かなり雪深い田...
- 不満な点
- ・車高がこれだけ高いと難しいでしょうが、もっとシャキッとした乗り心地なら・・。たまに子供が酔います。 ・ほとんどエンジンが止まらない。モーターはアシスト程度です。プリウスとはぜんぜん違います。 ・やはり車...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッド 8人乗”Gエディション”_4WD(CVT_2.4) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.5.26
- 総評
- 車自体しっかりした作り込みで大変良い車だと思う。万が一の事故にあっても車が運転手を護ってくれる。今回事故で廃車になりましたが、衝撃を車全体で受け止めてくれた為、軽傷ですみました。ヴェルにHVがあれば、迷わ...
- 満足している点
- とにかく広い。車内泊も楽々こなす。カーテンを閉めれば最高の移動式ホテルになります。コンセントも3箇所あり、家電製品を楽々使える
- 不満な点
- 回生ブレーキの音がいまいち慣れなかった。カーテンエンドのカバーが外れ易くカーテンが取れかけていた!
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
満足の範囲 ハイブリッドのメカニズムにはホントに関心する。よくぞこんなシステムがミニバンに搭載できたもんだと関心して購入しました。アルファードのサイズ
2008.11.21
- 総評
- 満足の範囲 ハイブリッドのメカニズムにはホントに関心する。よくぞこんなシステムがミニバンに搭載できたもんだと関心して購入しました。アルファードのサイズと使い勝手を損なわずとても満足です。 燃費は乗り方一つ...
- 満足している点
- ・なんといってもこのサイズでこの燃費。山道あり国道ありで13km台。 ・静粛性は抜群。サードシートとドライバーが普通の声で会話できる。 ・高速道路や悪天候でも安心できる走行性能。 ・シアターサウンドシステ...
- 不満な点
- ・時々、アイドリング時にエンジンの回転数が高くなり不安。 ・4気筒エンジンは高回転でうるさい。V6ハイブリドがいい。 ・新型で廃止になった事。(もっとも今回のアル・ヴェルはコストダウンの為か質感がない...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
重たいヨ~ この車に乗って一年半になりますがどうやってもリッター10KMどまりです。高速でも12ギリギリしか行きません。しかも2トン以上あるせいか出だ
2008.11.12
- 総評
- 重たいヨ~ この車に乗って一年半になりますがどうやってもリッター10KMどまりです。高速でも12ギリギリしか行きません。しかも2トン以上あるせいか出だしでアクセルを半分は開けないと流れに着いて行けません。...
- 満足している点
- やはり内装の質感はトヨタの高級車、それに静粛性は流石です(そのかわりチョットした異音も聞こえてきますけど) まぁ普通の2・4Lの4WDと比較したら燃費はいいですけど・・・ あと雪道ではVDIMが付いてるの...
- 不満な点
- Gエディションは430万もしたのにシート生地がちゃっちぃ。せめて部分的でいいから本皮を使って欲しかった。 やはりエンジンが4パツなので振動が多少気になる。 個人的には後ろのテールがシンプル過ぎて好きではな...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
・・7年落ち12万kmオーバー・・ 納車当初はウハウハでしたが慣れると普通かなぁ? 最近はいつ壊れるか心配です。何か壊れると数十万の修理代
2008.10.5
- 総評
- ・・7年落ち12万kmオーバー・・ 納車当初はウハウハでしたが慣れると普通かなぁ? 最近はいつ壊れるか心配です。何か壊れると数十万の修理代がかかります。まだ壊れてませんが壊れそうな感じ・・急勾...
- 満足している点
- ・乗り心地 ・装備 ・室内の広さ ・燃費
- 不満な点
- ・耐久性(壊れると聞きます) ・維持費(壊れると高い修理代) ・造りがショボイ(キシミだったりテールレンズに水 が入ったり・・) ・意外にうるさい(停止中の充電音は騒音です)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.2
- 総評
- 乗り方、住んでいるロケーションで燃費がかなり変化します。当方首都圏で都内買い物、仕事、旅行、それぞれ同じくらいの割合で新車から13000キロ程走りましたが上記に書いた様に何時も右側を流れに乗って走って満タ...
- 満足している点
- やはり燃費。都内でエアコン使用し複数車線ある所では一番右側を流れに乗って走り満タン法で9キロ程。 前車は3キロ切る勢いだったので 大変満足しています。ちなみに旧エルグランド4WD後期でした。
- 不満な点
- 新車で購入ですが、キシミ音があちこちします。これには閉口です。 助手席との間の長いコンソールが原因でインパネのキシミ音。高速に乗ると(80キロ以上限定不具合)運転席側Bピラー内部のワイヤーが震えているよ...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。