CARVIEW |
トヨタ アルファードハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
-
- 新車価格(税込)
-
461.3 〜 775.2
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
222件
星4
101件
星3
41件
星2
13件
星1
11件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
こんなもんかなと…新車でこの値段で買った人、尊敬しますね 。
2013.4.13
- 総評
- こんなもんかなと…新車でこの値段で買った人、尊敬しますね 。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 標準装備が少なすぎ
- 乗り心地
- 純正ならエルグランド以上 。大人8人乗ると狭いですね。。。。
-
kotyou8さん
グレード:ハイブリッド 7人乗”Gエディション”_4WD(CVT_2.4) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
このクルマに乗ったら他のミニバンには乗れない。 燃費を気にしない運転はできない。 細かい点で気になるところはあるけれど ミニバンハイブリッドを試
2013.4.7
- 総評
- このクルマに乗ったら他のミニバンには乗れない。 燃費を気にしない運転はできない。 細かい点で気になるところはあるけれど ミニバンハイブリッドを試したくて買ったが 次もアルハイかヴェルハイしかありえ...
- 満足している点
- 2tを超える車で燃費が良過ぎる。 町乗り リッター10~13 高速 リッター15~17 前車MPV良くてリッター7前後。 ガソリン車と違って静かな所も良いです。
- 不満な点
- 8人乗りにしたかったが、2列目シートの真ん中が 開かない事で7人乗りしか選択出来なかった。 7人乗りスタイルが可能な8人乗りを実現させて欲しい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
前期2.4Sからの乗り換え 前期2.4Sより乗り換えました。スロットルコントローラーをつけている成果があり 14㎞/ℓは平均で走り
2013.2.26
- 総評
- 前期2.4Sからの乗り換え 前期2.4Sより乗り換えました。スロットルコントローラーをつけている成果があり 14㎞/ℓは平均で走ります。カタログ値よりやはり落ちますが十分な燃費です。 ...
- 満足している点
- 装備が充実していて、仕事で使用する際も、お客様にリラックスして移動して頂いています。
- 不満な点
- ハイブリットシステムを積んでいる事もありやはり重たい。特に、駐車場にて切替す際はパワステなのにハンドルが重たくなる。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
燃費満足です! 走行が5千Kmになりましたが、総平均燃費が12.2Km/Lと予想を上回る良さに感激しています。冬場は、燃費が悪くなりますが、それでも1
2013.2.23
- 総評
- 燃費満足です! 走行が5千Kmになりましたが、総平均燃費が12.2Km/Lと予想を上回る良さに感激しています。冬場は、燃費が悪くなりますが、それでも12km/Lぐらいで推移していますし、秋の比較的暖かい時...
- 満足している点
- 総評に書いた通り、燃費の良さですね。このボディー、車重では、世界的にみてもこれだけの燃費を出せるエコカーは無いでしょう。この手のミニバンは安定性に欠けるところがあるのですが、多少の積雪では、問題無いぐらい...
- 不満な点
- 高速道路では、速度120kmを超えてくると燃費は伸びなくなってきます。それから冬場の気温の低い場所でエアコンをONにしていると、更に燃費が伸びなくなってきます。そういった時はエアコンだけに頼るのではなく、...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッドSR_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
見た目、内装、走り、乗り心地ともに文句のでない最高の一台です。
2013.2.19
- 総評
- 見た目、内装、走り、乗り心地ともに文句のでない最高の一台です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 今のところなし
- 乗り心地
- 満足 足回りも固すぎず街乗り高速ともにとても便利でかっこいいです
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
でも、色やスタイル使い勝手は最高に良いです! 後は燃費だけ! でも、あの大型車で春夏秋は12km、冬は10kmはご立派!!
2013.1.11
- 総評
- でも、色やスタイル使い勝手は最高に良いです! 後は燃費だけ! でも、あの大型車で春夏秋は12km、冬は10kmはご立派!!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 燃費があと2km/リットル伸びれば・・・でもこの当時では立派な感じです。
- 乗り心地
- もう少し高級感のある乗り心地がほしい。 でもこんなもんでしょう!
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッドSR_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
...............................................
2013.1.6
- 総評
- ...............................................
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 乗り心地は、ふわふわしていて微妙です.........................
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッド 8人乗”Gエディション”_4WD(CVT_2.4) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
総合的に判断して購入して良かったと思える車です。他車とは比べられないです。
2013.1.3
- 総評
- 総合的に判断して購入して良かったと思える車です。他車とは比べられないです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- ミニバンと思えない乗り心地で良いです。全員乗っても狭さを感じない。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッド 7人乗”Gエディション”_4WD(CVT_2.4) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
エアロ仕様がないので、新型と比べるとさびしい外観だけど1500W電源が使えたり便利がいい。
2012.12.30
- 総評
- エアロ仕様がないので、新型と比べるとさびしい外観だけど1500W電源が使えたり便利がいい。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ハリアーハイブリッドと比べると、ハイブリッドシステムがいまいち。ハリアーと比べるとエンジンが停止している時の静かさが段違いにうるさい
- 乗り心地
- 乗り心地はすこしふわふわ感があるが、運転していても特に安定が悪いとは思わない。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッドX_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
非常に高価な車ではあるけれど、それだけの価値、満足感が得られる車。
2012.12.25
- 総評
- 非常に高価な車ではあるけれど、それだけの価値、満足感が得られる車。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 春、秋の燃費はハイブリッド車にした成果を感じられるが、夏と冬の燃費の落ち込み方が大きすぎる。
- 乗り心地
- エンジンのみの走行時、 意外とエンジン音が大きく感じられる。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
まったく不安なし、後継車がでていますが、値段が高くなかなか購入する気に慣れません!この車はさいこうです。
2012.12.14
- 総評
- まったく不安なし、後継車がでていますが、値段が高くなかなか購入する気に慣れません!この車はさいこうです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- よくハイブリッドのウォーターポンプが壊れるのが気に入らないですね。
- 乗り心地
- タイヤを変えてから激良くなりました!本来持っている乗り心地性能が良く出るようになりました。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
車体が重いため走りはとても重く感じます。 燃費は一般道が得意で高速道路は不得意といった感じの車です。 ホイールベースが長く足が柔らかいのでフワフ
2012.12.11
- 総評
- 車体が重いため走りはとても重く感じます。 燃費は一般道が得意で高速道路は不得意といった感じの車です。 ホイールベースが長く足が柔らかいのでフワフワした感じの乗心地です。 4WDの制御はなかなか優秀です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 車体が重すぎてエンジンが役不足。 アイドリング時のエンジン回転数が高すぎて停車時は燃費がとても悪い。 車体の剛性がとても低いのでグニャグニャした乗り味がとても気になる。 純正の足回りだとインチアップ...
- 乗り心地
- インチアップしてタイヤホイールが重くなったので荒れた路面等でバタバタ足が暴れている気がする。 車体の剛性がとても低いので段差を乗り越える際には車体の捻じれがよくわかる。 乗心地は上下にフワフワ左右にユ...
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッドSR“Cパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
電気的ですが4WDで音も静かで荷物も載りますし、大変満足しています。
2012.12.9
- 総評
- 電気的ですが4WDで音も静かで荷物も載りますし、大変満足しています。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- このクラスでハイブリッド車だったので購入しました。高速を結構利用しますのでHVモードでもう少し走行できれば燃費も良くなると思いますが・・
- 乗り心地
- さすが高級車って感じです。2tを超える車重ですし不満はありません。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
マイルドハイブリッド? HS250hも所有しておりますので、どうしても比較になってしまいます。HS250hはいわゆる燃費重視のハイブリッドで蓄電した電
2012.11.28
- 総評
- マイルドハイブリッド? HS250hも所有しておりますので、どうしても比較になってしまいます。HS250hはいわゆる燃費重視のハイブリッドで蓄電した電力でモーターで走行する比率もある程度存在します。アルフ...
- 満足している点
- まずは広大なキャビンスペースです。あとはハイブリッドによる異次元?の走行フィーリング。燃費も思ったほどは稼げませんが同クラスのガソリン車の倍は走ると思いますがあまりに短距離であったり、先の乗り方を間違える...
- 不満な点
- 我が家のアルファードの燃費は11km/lですが、これを100万くらいアップする価格と比べてどう考えるかです。そろばん的には採算は合わないでしょう。あくまでもエコに貢献してるぅ!っていう自己満足の世界である...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッドG_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
乗っていて満足感はありますが、価格と見合っているかといえば、かなり割高感があります。
2012.11.10
- 総評
- 乗っていて満足感はありますが、価格と見合っているかといえば、かなり割高感があります。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- オプション選択とグレードの組み合わせが何かセコイ気がします。 レーダークルーズなどの安全装備はもっと安くていいと思います。
- 乗り心地
- 初期型アルハイから比べるとロールしなくなりました ロードノイズが抑えられるとかなりよいです
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
乗り心地は一番基本的な部分だと思います。トヨタは何か基本的な部分を忘れているか、あるいは収益優先のためコストダウンしているとしか思えません。
2012.10.28
- 総評
- 乗り心地は一番基本的な部分だと思います。トヨタは何か基本的な部分を忘れているか、あるいは収益優先のためコストダウンしているとしか思えません。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 乗り心地がとにかく悪い。新車価格がとんでもなく高額なのに、中古で購入してがっかりしました。新車時の乗り心地はどうだったのか気になります。
- 乗り心地
- フワフワして頭がクラッとします。車酔いしそうです。又しなやかさが足りない。これがこの車の一番の欠点だと思います。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッドX_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
総合的にはスタイルも乗り心地も満足です。10年は乗れるクルマですね(^0^)/
2012.10.15
- 総評
- 総合的にはスタイルも乗り心地も満足です。10年は乗れるクルマですね(^0^)/
- 満足している点
- -
- 不満な点
- カタログで19の燃費ですが、実際は10くらい。。。
- 乗り心地
- 純正の足でも満足でしたが、HKSのDampersをつけたら更に満足です。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッドG“Lパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
家族旅行で使用が多いので10系に引き続きアルファードを購入しましたが、家族全員がゆったり乗れるのはこの車しか無いと重ます。
2012.10.8
- 総評
- 家族旅行で使用が多いので10系に引き続きアルファードを購入しましたが、家族全員がゆったり乗れるのはこの車しか無いと重ます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 10系のアルファードよりハンドル操作が重たくなりました。
- 乗り心地
- 純正のアルミを履いている時は良かったのですが20インチにしたので悪化しました。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
最高の車です 今年の1月に納車し、約8ヶ月たちました。燃費が良い四駆のミニバンを考えていたので最高の一台になりました。燃費は、街乗りで12~15km/
2012.8.15
- 総評
- 最高の車です 今年の1月に納車し、約8ヶ月たちました。燃費が良い四駆のミニバンを考えていたので最高の一台になりました。燃費は、街乗りで12~15km/l。高速では、あまり伸びずに11~13km/lです。平...
- 満足している点
- 燃費がよい(運転の仕方次第で、16km/l程めざせる) 高級感がある内装 装備が充実している 車内空間が広い(7人でもゆったりです) 意外と加速がよい(悪いという人もいますが、高速合流地点でも問題なく加速...
- 不満な点
- 車高が高い(多少のローダウンが必要) 燃費と乗り心地を考えた16インチホイル コテコテの旧型アルファードとヴェルファイアのチンピラが煽ってくる
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
エルグランドと迷いました結局 トヨタのハイブリッドの完成度は高いです。2トンオーバーの重量級のミニバンの燃費を小型車並みにした技術は凄いの一言。四駆と
2012.8.4
- 総評
- エルグランドと迷いました結局 トヨタのハイブリッドの完成度は高いです。2トンオーバーの重量級のミニバンの燃費を小型車並みにした技術は凄いの一言。四駆というこもあり、商品力はすこぶる高くなったのではないでし...
- 満足している点
- 運転時の見切りの良さから来る運転のし易さ。電動四駆による走行安定性。そして燃費の良さですね。プリウスを運転するのに近いパワー感と燃費の延び方ですね。 三列目シートをたたんで、二列目を前に移動すれば、168...
- 不満な点
- 乗り心地やハンドリングは、日産エルグランドに軍配があがります。2年後のモデルチェンジでは、基本設計を高級車レベルまで高めて欲しいです。そして日産専売の二列目中折れシートと、フロアとの固定強度をあげて不快な...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。