CARVIEW |
トヨタ アルファードハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
-
- 新車価格(税込)
-
461.3 〜 775.2
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
222件
星4
101件
星3
41件
星2
13件
星1
11件
-
puripuri777さん
グレード:ハイブリッド X_8人乗り_4WD(CVT_2.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.4.4
- 総評
- HV-Xのディラー中古車は、 コスパ最高と、信じたい。 運転席が高いので、 結構、運転しやすい。 サイドエアバックまで、標準装備。 新車のノアだとOP。 新車のノアより安い、ア...
- 満足している点
- まあまあ、加速する。 中間加速は、十分。扱いやすい。 燃費を気にすると、一般道なら15.5KM/L位が限界? 急な加速や、高速は、一気に落ちてくる。 一般道で挽回して、15.5KM/L位? ...
- 不満な点
- ネットで調べると、ガソリン車とハイブリッド車とのパワー性能に、あんまり差が無いとの話もある。 HV車は、3.5L、2.5Lとの中間位との意見もあり、 その噂を信じたい。 中古車ですが、4年落ちで...
- 乗り心地
- 結構いいよね。
-
130Mさん
グレード:アルファードハイブリッド“Gエディション”_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.2.18
- 総評
- 最高級ミニバンとうたうだけあり、とてもいい車でありました。外観も走りも内装、積載も本当に大好きな車です。
- 満足している点
- 乗る時に登る感じは少ないが、運転ポジションでの目線が高く、見渡しや取り回しがとても楽。 シートもヘタらず、破れず15年も乗れました。 何と言ってもいっぱい荷物を詰めることができ、後部手摺りにバーをかけ...
- 不満な点
- 小回りがきかないので、細い道はやはり苦慮しました。 内輪差が思ったよりあり、左後輪付近を何度か擦ってしまいました。。。運転が未熟でしたね(^^;; カーブで飛ばしていた?のか右側スライドドアがスイッチ...
- 乗り心地
- サスペンションはやや柔らかいですが、乗り心地はいいと思います。
-
真鬼武者さん
グレード:ハイブリッド SR“Cパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
enodaiさん
グレード:ハイブリッド G“Fパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.12.17
- 総評
- 家族(4人)での旅行では大活躍ですので、複数の人数が乗る分には快適さも含め非常に良いと思います。 ただし、走りも求めたい人にはステーションワゴンタイプが良いと思います。
- 満足している点
- 確かに運転席はアイポイントが高く運転はしやすいかと思います。また、車内が広いので、オムツ替え・着替え等が外に出ること無く出来ます。 それなりのお値段ですので、快適装備は満載でその点はかなり満足です。 ...
- 不満な点
- ・ミニバンという性質上、車を運転する楽しみ(自分として)はほぼ皆無です。 ・左右の死角が非常に大きく路地から出る際の左右確認に慎重さが求められます。 ・個人的な感想ですが、著名な評論家が仰る室内の静か...
- 乗り心地
- -
-
kunimokuさん
グレード:ハイブリッド 7人乗”Gエディション”_4WD(CVT_2.4) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.12.5
- 総評
- いい車なのですが中古の不安感
- 満足している点
- 静粛性燃費質感
- 不満な点
- ハイブリッドが不安
- 乗り心地
- ゆったり感最上級の満足感
-
examineさん
グレード:ハイブリッド X_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.10.5
- 総評
- 当初、2.5G4WD導入予定でしたが燃費の関係でHV Xになりました。 両車の価格はほぼ同一なので購入検討の際は、静粛性を取るか装備を取るかが判断基準になると思います。 更に、個人で購入する場合はガソ...
- 満足している点
- ハイブリッドXはハイブリッドモデルのベースモデルでガソリンモデルX4WDより80万程度効果ですが①ハイブリッド②大型コンソール③右側電動スライドドア④前後席エアコンのナノイー装備⑤非リフト仕様の7人乗り設...
- 不満な点
- 後席天井のライン照明は多様な色に切替えできるが、どの色もあまり上品とは言えない。 MOPのリアエンターテイメントシステムの画面は電動で昇降するが、左右の首振りが出来ないようで後席一名乗車の際はやや不便。
- 乗り心地
- 穏やかな海に船で乗り出したようなゆったり感。操作系は総じて軽めでボディサイズを感じさせません。
-
オレンジの魅力さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.9.3
- 総評
- 2.0i-Lですがオプションもりもりにしてダイアトーンナビ、フロント部分スピーカー交換、本革シート、各安全性能関連、こだわりオレンジのL字のやつ←名前忘れた ホイール以外i-Sと変わらないです。 ...
- 満足している点
- いろいろちょうどいい。 値段や大きさ、馬力など人によっては半端だからフォレスターでいいじゃんとなりますがそこまでじゃなくていい人にとってベストな選択なのでは? 個人的にオレンジが好き過ぎてクロスの...
- 不満な点
- 燃費はそもそもスバル車に言うものではないと思うので不満ではないです。 後部座席のリクライニングはあっても良いかなと。 本当はもう少したってから購入のつもりでしたが次期マイナーチェンジで2リッタ...
- 乗り心地
- 特に思ったのは走っていて静かなこと。タイヤのおかげか車高のおかげかはわかりませんがかなり静かです。 本革シートも滑るかなーと思いましたがそんなことはなく高級感あってよかです。冬にシートヒーターつける...
-
Yoshikiさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.8.21
- 総評
- オプションが高く、購入価格は外車並みなのに、色々な作り込みがひどすぎる。雰囲気、パッケージはある程度良いのに、がっかりする点が多すぎる。それがトヨタらしさでありレクサスを買わない理由。 ただ、クルーズコ...
- 満足している点
- 町中でのハンドリングとブレーキ性能。 静寂性。 車格。 スタイリング。
- 不満な点
- 内装に努力が見られるが、ツメが甘く安っぽい。上のグレードのレザーでも何故かチープさを感じる。 高速道路の制限速度+では非常に怖い。ハイブリッドなので駆動には余裕がありますが、足回り、ブレーキが悪すぎる。...
- 乗り心地
- とても良いが、一般道でのレベルの話。 高速道路で急ハンドルを切るようなことは全く想定外。これはトヨタらしい。昭和の車?と思ってしまう。 静寂性が良いが、エンジンが始動するときの振動が大きく、エンジンの...
-
bee_yamさん
グレード:ハイブリッド SR_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ヒロキ26さん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.5.9
- 総評
- 使い方次第ですが、今回は人数乗ってたから、ベンチシートの8人乗りが最高でした。一家に一台ならコンパクトカーでも良いですし、6人だったらノアやヴォクシーでもと話していましたが、横に三人乗るんだったら3ナンバ...
- 満足している点
- 旅行で使用し、2家族、大人四人+子ども三人(チャイルドシート×2、ジュニアシート1)で乗車したので、2列目チャイルドシートとジュニアシートに母親という三人で乗車しましたが、無理なく乗れることが出来ました。...
- 不満な点
- 不満では無いが、車内での会話で常にこの人数が乗車するなら迷わず買うけど、お互いに今は必要無いという話になりました。慣れれば大丈夫ですが、母親サイドからは、子どもの送り迎えに普段使いするならもう少し取り回し...
- 乗り心地
- 三列目まで快適だったみたいです。シートサイズが大きくゆったりしていたので、着座位置もあんていしていたみたいです。
-
パイレーツオブカレー丼さん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.4.24
- 総評
- 運転が楽。2列目は国産車で一番の特等席かも。
- 満足している点
- ✔︎視点が高く視界良好。 ✔︎室内が広い。自転車がそのまま乗る。車中泊は床にマットをひいて寝られます。 ✔︎アクセル踏めば、エンジン+モーターの力でそこそこのダッシュ可能。 ✔︎充実した安全機能、プ...
- 不満な点
- ✖️RSA(ロードサインアシスト)は、なんと最高時速100kmまでしかサポートしていない。最近の高速道路の110km制限、120km制限には対応せず。110kmの標識が出ていても、RSAは100kmを表示...
- 乗り心地
- -
-
n510さん
グレード:ハイブリッド エグゼクティブラウンジ_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2015年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ながみぃさん
グレード:ハイブリッド X_8人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.1.14
- 総評
- 対面通行で追い越しができない高速もレーダークルーズコントロールのおかげでストレス無し。長距離ドライブにはすごくいい車。
- 満足している点
- レーダークルーズコントロールは本当に楽。 ブラインドスポットモニターもいいシステムだと思います。 初代と2代目は何となく違和感のあったドライビングポジションも、このモデルは自然な感じ。
- 不満な点
- 押し出しの強すぎるフロントに比べてリアは飾り気がなさすぎ。 段差での突き上げがひどい。
- 乗り心地
- -
-
古代人ハーデス@三倍速大佐さん
グレード:ハイブリッド SR“Cパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2018.11.17
- 総評
- 車内の広さに惚れ、出張先で仮眠という目的のために購入しましたが、ここ数年で私を取り巻く状況変化からか、居住性と高級感というメリットよりも走ることの楽しさが皆無というデメリットの方が大きくなっています。 ...
- 満足している点
- 何を於いても室内の高級感と居住性が最高。セレブがセダンではなくアルベルを好む理由が分かります。
- 不満な点
- 上り坂での非力さ。アクセルを深く踏み込む必要があり、燃費を気にする人には不向きです。2トンを超える車重に2.4リットル+モーターでは無理があります。
- 乗り心地
- 足が柔らかすぎです。幹線道路で急ブレーキを踏まされた際には車が前のめりになります。 ブリッツのDampers整を入れても不満は解消されず、タイヤホイールを20インチにすることでようやく自分好みにすることが出来ました。
-
アルハイ てさん
グレード:ハイブリッドSR“プレミアムシートパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.28
- 総評
- いい車です。
- 満足している点
- ①これでもかという装備で高級感があり,所有しての満足感があります。特に2列目シートは社長仕様です。(自分は座ることがありませんが娘はとても満足しています。) ②重量感があるので運転しやすいです。ハイブリ...
- 不満な点
- ①車格の割に内装材が…。黒内装なのですがすぐにこすれキズがつき,目立つしどうにもなりません…。 ②運転席のタイヤハウスが室内側に出ているのでアクセルとブレーキペダルの間があまりありません。足の大きな人だ...
- 乗り心地
- 思っていた以上に路面の凹凸を拾います。
-
マルチワメイさん
グレード:ハイブリッド SR“Cパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
nozarinさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.7.8
- 総評
- オーディオ以外は、街乗りでは気に入っます
- 満足している点
- 大きいわりに、運転が楽、高級感が有るぐらい
- 不満な点
- 買って、半年後に新型が発売された事、パワーが無い、燃費も12.5キロと大して伸びない 高いJBLオーディオの音が悪すぎて、スピーカーも簡単に交換出来ない
- 乗り心地
- 新車からDampers入れているのと、21インチの組合せなので、かなりゴツゴツ感のままだけど、普通だと思ってましたが、同乗者からは、悪評です
-
にゅたろうさん
グレード:ハイブリッド SR_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.17
- 総評
- ファミリーカーとしては私の中で1番です! 今のところファミリーカーはアルファード以外考えられません。 不満な点が改善されたなら文句なしに最強です! 当分の間はアルファードを乗り継いでいくと思...
- 満足している点
- 広くて静かで快適な車です。 様々な用途に使用される車ですが、 ファミリーカーとして考えるならば最高ランクだと思います。 ハイブリッド車は4WDなのが良いです。 オプションや高グレードでは1...
- 不満な点
- モーターからエンジンに切り替わると直4エンジン音が大きくて気になります。 レクサスのRXハイブリッドのようにモーター+V6エンジンのハイブリッド車を出して欲しいと思います。 高速道路はほぼ...
- 乗り心地
- 乗り心地は良いと思います。 柔らかくて突き上げを良くいなすトヨタ車特有の乗り心地ですね。 静粛性は高いと思います。 なのでエンジン音やロードノイズの遮音対策をもっとしっかりして欲しいと希望し...
-
やっさん1120さん
グレード:ハイブリッド S_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ととろのととさん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.4.22
- 総評
- なんやかやと言われることの多い車なので、多少穿った気持ちで乗ってみました。 やはり車は自分で運転してみないと解らないモノ。ともかくすべてがスムーズです。運転感覚から、身のこなし、室内の気遣いまで含めて、...
- 満足している点
- ・オモテナシの心が感じられる室内。エアコン付きのシートを筆頭に、ともかく居心地の良さは別格。その気遣いに唸りました。 ・運転のしやすさ。これだけ大柄なボディでありながら、見切りの良さや高いボディ剛性でね...
- 不満な点
- ・短時間の試乗ではこれといった不満点は見あたらず。良く出来た車です。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。