CARVIEW |
トヨタ アルファードハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 8ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
-
- 新車価格(税込)
-
461.3 〜 775.2
-
20アルファード、20ヴェルファイアをお乗りの方に質問があります。よく爆光と名でLEDウィンカーを買うのですが全く爆光ではありません。 当方ウィンカーリレーを変更しているので抵抗など、内臓などは...
2025.1.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: 「爆光」という定義は個人差があるので 実際にはご自身で購入しまくって試すしかないのでは・・・ HID屋やFCLなどの多少でも名前が通ってるメーカーの商品を全部試すか それでも「暗い」と思うのであれば バルブが燃えるのを覚悟して様々な中華LEDを買いあさるか そのあたりかと思います。
-
タワーマンションの機械式ピット駐車場について、幅制限が1950㎜のところにアルファード30系は入りますか? カタログではミラーの出っ張りなしで1850㎜になっています。実際止められてる方いらっし...
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 36
ベストアンサー: 100mmも余裕があるので大丈夫でしょう。 ただし、車庫入れ(パレットに入れる)の途中でミラーを畳むのは必須ですが。 あとは機械のシステムや入れる方向などにもよりますが、柱のあるタイプなら車体を真っすぐにして入れないと当てる原因になります。 車庫入れが苦手なら最初は苦労するかも。 先日、出先の駐車場で1850mmのパレットにヴェルファイアを入れましたが大丈夫でした。
-
カーセキュリティーについて 悩んでます。 30系アルファード後期SCパッケージを 中古で買いました。 40もでて型落ちで中古だから盗まれること 無いと思っていましたが、お店の人から30系の盗...
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 145
- 画像あり
ベストアンサー: 「カースティールブロッカー」や 「ハンドルロック」は行っておいた方が良いです 車両保険は全損扱いで良いのですが 翌年から等級は下がりますし 「盗難に遭わない」に越したことは有りません 犯人も下調べの際に面倒な車は避けて簡単な車を狙いますから
-
残クレにアルファードが多い気がしますが、何故ですか。他の車種にも残クレは出来ますよね。
2025.9.18
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 99
ベストアンサー: まず、アルファードやヴェルファイアは法人契約が多いので、残クレの契約なんて全体の2割も無いと思いますよ。
-
最近大きな乗用車が走っているのが少なくなったと思いませんでしょうか? たまにランクルやアルファード見かけますが少ないです、 あと2千ccクラスのクルマがもっぱら少なくなりました。 一番多く見...
2025.9.11
解決済み- 回答数:
- 19
- 閲覧数:
- 381
ベストアンサー: よく行くスーパーマーケットの駐車場はいつも軽自動車で埋まっています。 たまにおじいちゃんが運転してる軽トラック(荷台にガラクタや野菜が積んである)が混ざってるって具合 その国の経済規模って庶民の移動手段に如実に現れるっていうので、日本は軽まみれになってるのでしょう 中国ば経済発展したので、ついこないだまで人民は自転車こいでたのに、今はそこらの奥さんも高級車転がしてます 今後の日本はさらに貧窮...
-
10系アルファード3000ccについてです。 先日チェックランプが点灯したのでO2センサーをフロントリア共に交換したのですがチェックランプは消えず… 1つ気になる点がチェックランプが点灯して以...
2025.9.14
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 74
ベストアンサー: 一番確実なのはOBD2スキャナー経由でスマホ上でエラーログの確認した方が良いかも。 これである程度まで故障個所が絞り込めます。 OBD2スキャナー自体はAmazon等で安価に買えます。 アプリは自力で入手する必要がありますが、個人情報を集めたがる製造元推奨の中華アプリではなくCar Scanner ELM OBD2の方が良いです。 (iOS版、Android版があります) 吹け上りが悪い...
-
私の兄貴がチェイサー(100系、黒塗り)と40アルファードを乗っているのですが街中走ると周りの車が避けているように感じると言ってました。特にチェイサーに乗ってるとよく感じるそうです。 やはり近寄...
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 93
ベストアンサー: 男は乗り物に拘りますからね。 私も高校生からバイク好きが高じてバイクショップを経営しています。 20代前半まではバイクや車で峠を攻めたり、埠頭でゼロヨンやドリフト三昧でしたね。 頭文字Dみたいに仲間と峠で寄せれるガードレールまでの距離を競っていましたね。 今の時代は許されませんが昭和な時代は多少の自由はありましたね。 私の乗ってた頃にはA31セフィーロも既に旧車でしたが楽しませてもらいま...
-
アルファード40系でアマプラを見る方法が知りたいです。 納車前です。これまでDVDを子供に見せていましたが、これからは見られなくなってしまうため、アマプラを見せたいと思っています。 画面操作を...
2025.9.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 50
ベストアンサー: リモコンまたはアプリがあるので、逆にディスプレイ操作ができません。 事前ダウンロードはストリーミングデバイスで売っている通りfirestickではできません。 しかし、wifi環境を用意して、firestickのミラーリング機能とスマホのミラーリングアプリを使えばできるようです。 ただ基本的には手順が複雑になるので、使えないと思っていた方が良いです。
-
ネクステージの故障対応について質問です。 今年の4月13日納車で3年以内2万キロ以内のアルファードを購入しました。 ヘッドライト異常の警告が納車後割とすぐからでていてあまりにもでるので7/25...
2025.9.10
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 116
ベストアンサー: 車の引きというよりも担当者の引きが悪かったのではないかと思います。 普通は新しい車でも何があるかわからないので保証継承はしておきます。それほど金額がかかるわけではないので。それで問題なく修理が出来たのではないかと思います。その担当者を飛ばして店長に事の経緯を説明して担当者の説明不足という事で何かしらの対応をお願いしてみてはいかがでしょうか。
-
車の購入、5年は乗るつもりです。 1.4 e-POWER ハイウェイスターV (プリズムホワイト/スーパーブラック2トーン)純性大型ナビ・360カメラ・ETC・防水シート・シートヒーター・インテ...
2025.9.16
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: 前型アルファートと、現行セレナ ですよね。 アルファードは値下がり傾向だから、今買うのはあまりお勧めじゃない。いわゆる残クレ流れの極上車が増えていますから、しばらく経って中古にこの手の車の市場形成がすんだら結構下げ止まりすると思う。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。