CARVIEW |
トヨタ アルファード ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
510.0 〜 1480.0
-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
1,072件
星4
486件
星3
211件
星2
71件
星1
59件
-
げりぴーまんさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.4.29
- 総評
- コストカットして値段も確かに高くなりました。そこをカバーする進化は私的にはしているように感じます。 私の大切な お・も・て・な・し 号です。 ただこれだけは言います。大きい車ですので決して運転しやすい...
- 満足している点
- 高級サルーンですね。私にとってこの車の右に出る高級車はいません。
- 不満な点
- 30系は収納スペースが結構ありシフト横の小物入れが自分の名刺入れに最適でしたが40系になり極端に収納スペース減り名刺を入れるのを忘れることが多くなりました。笑 また助手席オットマンが無くなったのは残念。
- 乗り心地
- 乗り心地はいいですね。 もう車高は下げません。
-
けんしろ2525さん
グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
-
ヒロンタ623さん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
AAHH40さん
グレード:X(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
hnabe87051さん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.4.25
- 総評
- なんだかんだ言ってもアルファード最高です。
- 満足している点
- 従来はディーラーでしかできなかった細かな設定(消灯時間等々多々)・変更等が自分で出来るのでとても便利。 安全性能充実
- 不満な点
- いまやペーパーレスは理解出来るが、機能が多いだけにオプションであっても紙の取扱説明書欲しい。 大きいわりに収納等少ない 毎日乗っているが、常に補機バッテリー状態を気にしなければならない事。 (カスタ...
- 乗り心地
- -
-
kim0929さん
グレード:X(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.4.20
- 総評
- 渋滞しがちな街乗りでも14km/l程度はいくし、流れている幹線道路や高速道路では20km/l近く走ります。
- 満足している点
- ガソリンの30ヴェルファイアからの乗り換えということもあり、ハイブリッドの静かさや滑らかさ、そして何より燃費に感嘆しています。
- 不満な点
- オプションでhdmiがない点や、メディアを映す際の画面の小ささは気になります。 ナビやメディアとしては、ALPINEのBIGXの方が使い勝手は良かったかなと思います。
- 乗り心地
- -
-
EVERYONEさん
グレード:エグゼクティブラウンジ_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.4.11
- 総評
- 価格相応の完成度で自分的にはお買い得な車だと思います。
- 満足している点
- PHEVなので静粛性は当然ながら、バッテリーが床下に搭載されているので走行安定性がいい。 セカンドシートは自宅のリビングでマッサージ師に体をほぐされている感じで最高です。
- 不満な点
- 特にありませんが、強いて言うのであれば洗車の際、フロントグリルを洗うのが面倒臭い。
- 乗り心地
- 重量物がフロア下に集約されているので静粛性や乗り心地も素晴らしいと思います。 20インチを装着していてそう思いました。
-
おーさん240さん
グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.11
- 総評
- 1人で運転する時も、家族を乗せてドライブする時も快適なクルマ。
- 満足している点
- まず見た目が思っていたより結構カッコ良いです。モデリスタを付けたことにより、ラグジュアリーな雰囲気を残しつつスポーティーさも感じます。 機能面は色々付き過ぎていてよく分かりません笑 知識不足で使え...
- 不満な点
- 2t越えの巨体に2.5LNAエンジンが組み合わされるので、走りは少し重いです。 飛ばすクルマではないので必要充分ですが、ヴェルファイアの2.4Lターボエンジンを積んだグレードがあれば間違いなくそれを買っ...
- 乗り心地
- 乗り心地は足が柔らかいのでとても良いです。 普段乗り心地の悪いクルマに乗っているので、尚更良く感じます笑 ただX5やX7のエアサス車には勝てないですね…
-
にしくん’さん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
さざ波チャンネルさん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.4.7
- 総評
- アルファード以上の車なんてあるのかしら!!
- 満足している点
- 見た目、乗り心地、高級感、運転、内装、どれをとっても最高です!!
- 不満な点
- 少し荷物が乗らないです😅
- 乗り心地
- 2列目はもうたまらないっす!!
-
t.m.aさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.4.7
- 総評
- 先進装備による安全性や低重心による走行性能に関しては非常に満足だが内装をもう少し考えてほしい
- 満足している点
- HV車は特に車高が先代より下がったことにより低重心化の恩恵で走行安定性が上がった。
- 不満な点
- 物入れが皆無 助手席のグローブボックスすら車検証も入りきらない。 コストカットが至る所に見える・・・
- 乗り心地
- -
-
ジジけんさん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.4.7
- 総評
- メーカーは出し惜しみをしないでもっと供給量を増やしなさいよと言いたい。
- 満足している点
- 孫たちと一緒に乗れるところ。
- 不満な点
- 特に無し
- 乗り心地
- 思ったよりもロールしないし、かと言って乗り心地も良いし静かだし良く出来た車です。
-
ハム2さん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
うにぽん酢さん
グレード:X_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.6
- 総評
- 初のファミリーカーで幸せな家庭を築いていけそうです。
- 満足している点
- 初の我が子が生まれたため、ランドクルーザープラドから乗り換えしました。7人乗りが欲しかったのですが8人乗りにしてみました。2列目の乗り心地も最高!色々な意見があると思いますが我が家は大満足!
- 不満な点
- バックドアが手動。フォグランプ無し。ナビの余白をどう活用しようか迷う。笑
- 乗り心地
- ちょっとふわふわするかな?
-
ごりチンさん
グレード:エグゼクティブラウンジ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.4.6
- 総評
- 40系は開発者のコメントにあるように振動が30系に比べて減りました。 オプションの19インチのタイヤにしましたが、乗ってると大口径のタイヤを履いているように思わなせないところが最高です。
- 満足している点
- 30系後期のエグゼクティブラウンジSから乗り換えしました。 30系とは乗り味が違うクルマになりました。 ワンボックスの弱点であったボディの弱さも無くなり、ある意味、高額車から高級車になりました。 前...
- 不満な点
- ナビも含めて機能が多く、物理スイッチが少なくなったので、操作が難しいです。 慣れが必要です。
- 乗り心地
- 乗り心地が1番変化が感じました。 ワンボックスカーから脱却したような乗り心地です。
-
けんちゃん先生さん
グレード:X(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.4.5
- 総評
- 多人数乗れる待ちに待った8人乗りアルファード。 廉価版と言われますが、多人数がゆったり乗れる素敵な仕様です。
- 満足している点
- 30系後期ヴェルファイアから乗り換えましたが、タイヤのサイズもあってか乗り心地が柔らかくとても良いです。
- 不満な点
- まさかのバックドアにイージークローザーが付いていないとは。。。
- 乗り心地
- -
-
@TOOLさん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
こうすけ0505さん
グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
クロちゃみさん
グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.3.29
- 総評
- 運転しても2列目でも快適ないい車です ただいっぱい走りすぎw
- 満足している点
- パワー・静粛性・快適性どれも最高
- 不満な点
- いろいろ変わりすぎて慣れるまで時間が必要・・・
- 乗り心地
- -
-
スカイウォーカーさん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.3.27
- 総評
- 納車から1ヶ月が経過しました。 久々のミニバンなので運転がまだ慣れませんが まぁ・・・家族が喜んでいるので、、、(´・ω・`) オラオラしたくてアルファードを選びましたが 実際所有してみるとと...
- 満足している点
- 2列目の嫁の機嫌が良い。 2列目の娘の機嫌が良い。 そして・・・ 2列目の猫の機嫌が良い・・・・ (´・ω・`)
- 不満な点
- 運転手は楽しくありません。 2列目からの笑い声がムカつく!<(`^´)>
- 乗り心地
- 今回はDampersを入れてないので 2列目の人たちは高評価をしていますが 自分は船に乗ってるようで好きじゃありません。 しかし静粛性はかなり高く クラウンとあまり差を感じないってとこが なんとも・...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。