CARVIEW |
トヨタ アルファード ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
510.0 〜 1480.0
-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
1,071件
星4
486件
星3
211件
星2
71件
星1
59件
-
VOID_404さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.6.7
- 総評
- 基本は通勤で使用していますが、休日は嫁と遠出でプチ旅行を楽しんでいます。旅先では車中泊することも多く助かっています‼
- 満足している点
- 古くてもアルファード‼ 車内が広いので旅先などでの車中泊にも余裕です‼
- 不満な点
- 最近の車両では当たり前のプッシュスターターが無い
- 乗り心地
- 古さもありショックはへたり気味のためゴツゴツした所を走行するのはしんどい
-
VOID_404さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.6.7
- 総評
- 古さは否めませんが総じて満足‼ 良い車、高い車、欲しい車を言い始めたらキリが無くなってしまうので…( ´∀` )
- 満足している点
- 10アルファードでもまだまだ現役‼ 音も静かで乗りやすい‼ 古さもあって、あちこちガタが来ていますが、自分で治せるところは修理して大切に乗っています。
- 不満な点
- ダウンサス、Dampersを入れていないので若干車高が高めなのが不満というより残念…
- 乗り心地
- ショックのへたり感はあるものの凹凸もある程度吸収してくれているのでほぼほぼ満足!
-
こてつ1221さん
グレード:240S“タイプゴールドII”_7人乗り(CVT_2.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
XYZ_1973_さん
グレード:エグゼクティブラウンジ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.6.2
- 総評
- 仕事などの普段乗りには非常に優秀だと思います。
- 満足している点
- 街乗りも長距離も走る私としては、PHEVが最強だと思う。 乗り心地も満足。
- 不満な点
- デザインがもう少し良ければ...
- 乗り心地
- -
-
R・シュガーさん
グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.5.27
- 総評
- もう何処走っても40系アルヴェルだらけw 2015年30系デビューからほぼ毎年アルヴェルに乗換てきましたが、年々少しずつ静粛性が高まってましたが40系は特に一部改良前後で静粛性に変化はないかな? ...
- 満足している点
- 30系アルヴェルを初期から乗り継ぎ 40系アルから一部改良後アルになりました。 静粛性、乗り心地はやはり良いですね。 交差点やカーブでの揺れが極端に少ない! ナビも見やすいですね(*´꒳`*) ...
- 不満な点
- 燃費は悪いです。ガソリンは特にヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 一部改良で初期不良が少し減ったかな?3列目シート跳ね上げ部は改良され、アシストグリップカバーの形状が代わってたり。助手席のブロンズモールの高さ...
- 乗り心地
- -
-
rdzqsssさん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
alhy familyさん
グレード:エグゼクティブラウンジ_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.5.24
- 総評
- 人生最後の車として、この車を選びました~。 とってもいい車です。 燃費ヨシ。 パワーヨシ。 乗り心地ヨシ。 長く愛せそうです。 大切に乗って行こうと思います。
- 満足している点
- EVで73キロ走行出来るので、通勤はEVで行ける。
- 不満な点
- 運転席と助手席に乗る際の手摺りが無い。
- 乗り心地
- 安定していて、とっても乗り心地が良いです。
-
PomPomさん
グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.20
- 総評
- 旅行で遠乗りする時に凄く楽な車。 特にセカンドシートは快適!乗せた人皆んなに喜んでもらえる車。
- 満足している点
- 運転支援装備、安全装備がさらに進化、14インチディスプレイがデカイ!
- 不満な点
- 30アルファードSCパッケージより内装の加飾が落ちた? バッテリー、電力を凄く食う、納車して3ヶ月でバッテリーあがった。
- 乗り心地
- 乗り心地は30アルファードとさほど変わらないかな、フロントの三角窓が大きくなって視界が開けて見やすくなった。
-
すずてちさん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2020年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.5.18
- 総評
- 所有していても満足、人乗せても満足な1台でした。
- 満足している点
- 至れり尽くせりな装備
- 不満な点
- 足が軟すぎるのと街なか走りすぎ
- 乗り心地
- 最後まで船の用に揺れる足回りは好きに慣れませんでした。
-
geaiyさん
グレード:X(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.5.15
- 総評
- 車体とオプション(マット、エントランスマット、バイザー、ブルーミラー、ナンバープレートカバー、セラミックコーティング)で総額600万でした。 走る、乗せるはZハイブリッドと変わりません。 装備面に...
- 満足している点
- カローラスポーツに比べて 見晴らし良く運転しやすい。 荷物と人乗せれる。
- 不満な点
- カローラスポーツと比べて 運転がつまらなくてノソノソしてる。 ずっとECO運転みたいな感じ。
- 乗り心地
- カローラスポーツに比べたらゆったり。 後ろの人は寝られるし快適と言ってました。
-
SH601014さん
グレード:S“Aパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
ぱぱっち55さん
グレード:X_8人乗り(CVT_2.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.5.11
- 総評
- 良い車ですが、盗難ランキングでも常に上位・・・。ある日突然駐車場から車が無くなっているなんて立ち直れません・・・。安心して所有できる車にしなくては!!
- 満足している点
- とにかく広くて人も荷物もたくさん乗せれる。キャンプにも使えて満足!
- 不満な点
- 盗難が多い・・・。
- 乗り心地
- -
-
こまいぬDNSさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2025.5.10
- 総評
- HEVの4WDを選択しましたが、総じて素晴らしい車だと思います。 坂道や加速が必要な場面では、重い車体をリアのモーターがしっかり押し出してくれますし、定速走行では大変静かな室内空間で過ごすことができます...
- 満足している点
- 初めてのハイブリッドです。 様々な電子制御が入っているのが機械好きな私にはたまらなく面白い。 カラーはあまり見かけないプレシャスレオブロンドにしましたが、想像以上に美しい色でした。
- 不満な点
- 3.5LのV6を積んでいた前車のエスティマに比べて、加速感では一歩譲る感じがします。 また、エスティマはシートを床下に収納すると広大な荷室を確保することができましたが、こちらは跳ね上げ式なので大きな荷物...
- 乗り心地
- -
-
m's 30さん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
masapapaさん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
Dreamヒデさん
グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.5.5
- 総評
- ガソリン車ですが燃費も20系より良く、走りもそこそこ満足でき、トータルでは良い。
- 満足している点
- 扱いやすいサイズで、車内も広く良いです。
- 不満な点
- エンジンが少しガサツかな。
- 乗り心地
- -
-
のぶz4.さん
グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.5.5
- 総評
- リセールや広さ、使い勝手含める売れるのは分かります。 間違っても飛ばしたり、走り云々のクルマではないので、そういう点は評価に入れなければ家族でゆっくり走るにはいいクルマだと思います。
- 満足している点
- 装備や内装の質感、広さ
- 不満な点
- 運転支援の未熟さが気になる。特に一般道で停止した後、自動で再発進しないのはすぐ改善して欲しい。
- 乗り心地
- 悪くないと思います。ノイズも前の型よりかなり上質な感じになったと思います。この価格帯なら静粛性は合格かと。
-
たいことパパさん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.2
- 総評
- ゆったり座れて荷物もしっかり乗せられるので快適
- 満足している点
- 目線が高く運転しやすい 車内空間が広くゆったり移動できる
- 不満な点
- やはり車体が重く加速が今ひとつ(スピードは出さないので高速道路の入り口以外ではそこまで気にならない)
- 乗り心地
- -
-
yasu4788さん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.4.30
- 総評
- 重量級のミニバンとしては充分な性能と燃費。 長く乗るつもりで現金一括で購入したが、リセールを期待して残価設定ローンで購入するギャンブルはおすすめしない。 居住性を求めず乗り心地を求めるならミドルクラス...
- 満足している点
- 超重量級のミニバンにしては燃費が良い。 30系はV6に乗っていたのでレギュラーで倍以上の燃費になった。
- 不満な点
- 若干パワー不足を感じる。 室内の静寂性が良くなった影響もあるが低速時のエンジン走行は結構うるさい。
- 乗り心地
- ミニバンとしては乗り心地は良いがセダンには劣る。 標準装備のタイヤ、ホイールの乗り心地と静寂性は良い。 インチアップしても乗り心地は良いがロードノイズが増える。
-
げりぴーまんさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.4.29
- 総評
- コストカットして値段も確かに高くなりました。そこをカバーする進化は私的にはしているように感じます。 私の大切な お・も・て・な・し 号です。 ただこれだけは言います。大きい車ですので決して運転しやすい...
- 満足している点
- 高級サルーンですね。私にとってこの車の右に出る高級車はいません。
- 不満な点
- 30系は収納スペースが結構ありシフト横の小物入れが自分の名刺入れに最適でしたが40系になり極端に収納スペース減り名刺を入れるのを忘れることが多くなりました。笑 また助手席オットマンが無くなったのは残念。
- 乗り心地
- 乗り心地はいいですね。 もう車高は下げません。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。