CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- アルファード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 12ページ目
トヨタ アルファード ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
510.0 〜 1480.0
-
- 中古車本体価格
-
0.1 〜 1899.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
1,073件
星4
486件
星3
211件
星2
71件
星1
59件
-
アキ0429さん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.7.13
- 総評
- ミニバンとして燃費以外は文句無し。 改善点は、三列目シートをたたんだ際に、二列目シートの背もたれを倒すと途中で干渉する点。
- 満足している点
- 大型車ではあるが、小回りは意外ときき、とても扱いやすい。 同乗者は乗る人全員がベタ褒めする。 長距離の運転でも疲れにくい。ゆったり乗れる。
- 不満な点
- 街乗りの燃費が悪い
- 乗り心地
- アルファード20系と比較すると比べものにならないくらい、乗り心地が良く、静寂性も高い。
-
ホロリスさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
+Jon+さん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.7.9
- 総評
- 個人的には燃費以外は文句がないくらい良いと思います!
- 満足している点
- 燃費以外全て満足
- 不満な点
- 燃費の悪さ
- 乗り心地
- キビキビとはいかないが、乗り心地が良くとても車に合っているの感じた。
-
あいみーーーさん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.7.9
- 総評
- この3年で、島根、栃木、新潟、千葉などなど遠くへ走った思い出があるから、大満足!
- 満足している点
- ゆったり運転できて、安全装備のおかげで長距離も楽々
- 不満な点
- 燃費はしょうがないと分かっていても10km/lくらいは走って欲しいなぁ 人数乗せるとやっぱり走らない
- 乗り心地
- 人エンジンの回転数が上がると、音が気になるけど 普段乗りでは問題なし
-
180kei80さん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.7.8
- 総評
- 素晴らしい車です。
- 満足している点
- 90ヴォクシーからの乗り換えですが、90ヴォクシーも80系から、進化して素晴らしいと思い乗っていましたが、アルファードに乗り、驚くほど静寂なところ等が違います。
- 不満な点
- 人気車なので、セキリュティ等の防犯の経費もそれなりなりました。トヨタさんには、メーカーオプション、ディラーオプションでセキリュティ設定をしていただきたいです。
- 乗り心地
- 後席の家族.ペットが、振動が減り大変喜んでいます。
-
ムラオさん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.7.8
- 総評
- 2023/6/21に注文して 納車したのが2024/6/28。 ネットで、 2024年中に注文した人が 自分よりも先に納車されたと書いている人がいて 後に注文した人の方が先に納車するのは気持...
- 満足している点
- 30系に比べて高級感が増した、 運転姿勢がセダンに近くなったように思う。 30系はアイドリングストップ付けて 40系はアイドリングストップついてないので 燃費悪くなるかなと思ったが 今のとこ...
- 不満な点
- 着座位置が30系より高くなった気がする 乗り降りが30系に比べてしにくくなったように思う。 次期型が出るまでは乗る予定だが、乗り降りでスレて運転席シートの右側やぶれそう。 納車して2週間目だがス...
- 乗り心地
- -
-
アルファード 黒さん
グレード:エグゼクティブラウンジ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
-
su~chanさん
グレード:エグゼクティブラウンジ S_7人乗り(AT_3.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.6.30
- 総評
- 良いとこも悪いとこもあり普通です。
- 満足している点
- 10系、20系と肘掛けだったけど大型コンソールになってセダンから乗り継ぎでも違和感ないです。
- 不満な点
- リヤのドリンクホルダー浅くないですか?カップ系の飲み物、バンプした時飛んで大変な事になります。 置くだけ充電使えないし邪魔だからコンソール使えないし。
- 乗り心地
- 10系、20系の方が下手に動き過ぎず自分にはあってた。フワフワ好きにはいいのかもしれないけど。
-
クレダン★たかちゃんさん
グレード:S_7人乗り(CVT_2.5) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2024.6.26
- 総評
- 前に乗ってた20の方が、前席広々してたと思う。 相変わらずサードシートがはね上げ式ってどうなのかと思う。
- 満足している点
- 満足も何も… ほとんど乗ってないので…
- 不満な点
- 前に乗ってた20よりもピラーガラス付近が見やすくなった気がする… オートパーキングが一々作動して鬱陶しい…
- 乗り心地
- 20とあまり変わらない気が…
-
nor1nor1さん
グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.6.22
- 総評
- 家族増えたので、アルファード一択でした。
- 満足している点
- 嫁さんと赤ちゃんが乗り心地良ければ、なんでもオケ
- 不満な点
- 三列目使いません ベビーカー載せたら、けっこう幅とります
- 乗り心地
- 全体的に30系より柔らかい乗り心地
-
kumabearさん
グレード:350S“Cパッケージ”_7人乗り_4WD(AT_3.5) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.6.17
- 総評
- ハイヤーのセダン市場を駆逐するくらいの快適性。ボディを分厚い素材で作ってくれればもっといい車なんだけどなあ。でもやっぱりいい車。
- 満足している点
- 長距離移動時には運転者も同乗者も快適に過ごすことができる。理想的にはv8 4Lくらいの排気量にしてトルクを稼いでくれるといい。税金面、燃料代などで不利だが。
- 不満な点
- ボディ剛性と室内静粛性
- 乗り心地
- -
-
Y.KAWAMURAさん
グレード:S“Aパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
任重くして道遠し。さん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.6.14
- 総評
- まだまだ歴は浅いので、 これから良し悪し判断 していこうと思います。
- 満足している点
- 嫁さんのシートポジションと、 自分のシートポジションを 記憶してくれる。
- 不満な点
- フロントディスプレイの 位置も記憶して欲しい。
- 乗り心地
- 安定した高速走行が お気に入りです。
-
ラッセラーさん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.6.13
- 総評
- ・2列目に乗る為ならかなりオススメですが、運転を目的として乗るのはオススメしません。
- 満足している点
- ・乗り心地はかなり良く、特に2列目はシートのホールド性が高いです。 ・全体的に視界は良いと思います。 ・燃費と走行性能は運転の仕方にもよって違いが多少あると思いますが、個人的に必要十分だと思います。
- 不満な点
- ・車幅が大きい車の為、狭い道は走りづらいです。また、アルファードよりサイズが小さく、走行ペースがゆっくりな車がいた場合、先頭だと勘違いされてよく煽られます。
- 乗り心地
- ・乗り心地はかなり良く、振動がかなり少ないです。 ・ロードノイズは、タイヤのサイズや種類などの組み合わせにも寄りますが、個人的には少ないと感じます。
-
TATSUNさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.6.12
- 総評
- SKI用に購入したのが間違い。 普通にタウンユースならそれほど不満に思わなかったでしょうが・・・
- 満足している点
- 2列目の快適性
- 不満な点
- ハイブリ走行距離が短過ぎ~ 四駆性能低過ぎ~
- 乗り心地
- -
-
Y-TECHさん
グレード:Z(CVT_2.5_ガソリン) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2024.6.11
- 総評
- 多人数で旅行はいいけど、荷物が全然積めない 日帰りとかなら大丈夫
- 満足している点
- ちょっと目立つくらい
- 不満な点
- 値段の割にあちこちで安っぽい ナビやエアコン操作が少しやりずらい
- 乗り心地
- 荒れた路面ではばたつくが、他ではまあまあ快適
-
indigorillaさん
グレード:エグゼクティブラウンジ_7人乗り_4WD(AT_3.5) 2021年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.6.11
- 総評
- 需要に応じて進化(より豪華に)していると思うが基本のシャシーがちゃんと出来ていない。 エクゼクのシート(通路が無いタイプ)はブレーキで前に滑る感じがして落ち着かない。LSの様に包み込まれる様な少しソフト...
- 満足している点
- アルファードであると言うこと。
- 不満な点
- ボディー剛性不足、見かけの割に疲れるシート、プラスチックが多く残る内装など高級車とは言い難い。
- 乗り心地
- これが個人的には最大の欠点で減速帯、少し荒れた路面ではシャシーの緩さを露呈する。 高速道路でも路面が悪いとブルブルと絶えず振動する。
-
毎日がデジャヴさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
アニキンにゃんこWalkerさん
グレード:S“Cパッケージ”_7人乗り(CVT_2.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
835KTRTさん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。